パソコン困りごと相談

Mail ソフトの設定

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Mail ソフトの設定-Mac新人(2009/5/7-10:22)No.14469
 ┗?!Re:Mail ソフトの設定...-caM(2009/5/7-11:22)No.14470
  ┗?!!Re:Mail ソフトの設定...-Mac新人(2009/5/10-18:47)No.14477

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
14469Mail ソフトの設定Mac新人 2009/5/7-10:22

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:iMac
ソフト名:Mail
ソフト関連:ソフト個別の問題
インターネット全般:メーラー(メール送受信)の問題
--
メールの設定をして実行したのですが、送信はうまく行きましたが、受信ができません。
エラーメッセージ:メールサーバーまたはネットワークで問題が起きている可能性があります。
アカウント”****”の設定を確認するか、もう一度やり直してください。
発生したサーバーエラー:サーバーPOP3のポート110に接続できません。
 何度設定をやり直しても、うまくいきません。解決方法を教えてください。

▲このページのトップに戻る
14470Re:Mail ソフトの設定caM 2009/5/7-11:22
記事番号14469へのコメント
僕のマシンの OSX 10.5.6、Mailバージョン3.5 の場合についてで答えます。

●「Mail.app」を立ち上げて「環境設定...」の「アカウント」画面を見て下さい。「アカウント情報」の内容が次のようになっていますか?

 アカウントの種類:POP

       説明:abcde@xxx.yy.jp
  メールアドレス:abcde@xxx.yy.jp
       氏名:abcde
________
受信用メールサーバ:mailhost.xxx.yy.jp     <---mailhostがないときもある?送信用と異なる場合がある。プロバイダの指示による。
     ユーザ名:abcde
    パスワード:・・・・・・・・・・
________
送信用メールサーバ(SMTP):mailhost.xxx.yy.jp  <---smtp.mailhostがないときもある?受信用と異なる場合がある。プロバイダの指示による。
             □このサーバのみを使用 (チェックを入れる)

●「アカウント」画面の「詳細」を開きます。諸設定のうち、
    「ポート」:110       □SSLを使用 (チェックを外す)
       認証:パスワード

▲このページのトップに戻る
14477Re:Mail ソフトの設定Mac新人 2009/5/10-18:47
記事番号14470へのコメント
caMさんは No.14470「Re:Mail ソフトの設定」で書きました。
>僕のマシンの OSX 10.5.6、Mailバージョン3.5 の場合についてで答えます。
>
>●「Mail.app」を立ち上げて「環境設定...」の「アカウント」画面を見て下さい。「アカウント情報」の内容が次のようになっていますか?
>
> アカウントの種類:POP
>
>       説明:abcde@xxx.yy.jp
>  メールアドレス:abcde@xxx.yy.jp
>       氏名:abcde
>________
>受信用メールサーバ:mailhost.xxx.yy.jp     <---mailhostがないときもある?送信用と異なる場合がある。プロバイダの指示による。
>     ユーザ名:abcde
>    パスワード:・・・・・・・・・・
>________
>送信用メールサーバ(SMTP):mailhost.xxx.yy.jp  <---smtp.mailhostがないときもある?受信用と異なる場合がある。プロバイダの指示による。
>             □このサーバのみを使用 (チェックを入れる)
>
>●「アカウント」画面の「詳細」を開きます。諸設定のうち、
>    「ポート」:110       □SSLを使用 (チェックを外す)
>       認証:パスワード

質問にお応えいただき感謝いたします.この設定で,種々tryしたのですが,うまくいかず,結局はMacのオペレータに相談しました.
しかし,うまくいかず,Macでの接続は一旦諦めました.結局,古いWindows2000me を取り出し,ブロバイダーのお姉さんの手助けをいただき,ようやく使えるようになりました.この後,又Macへの設定にトライします. 
原因:ブロバイダーから指定の受信「port」:110 で,送信「port」が 110 ではなく別の番号を設定するようになっていたことです.今後,これでMacの設定をする予定です.この質問以前のブロバイダーのお兄さんはポートナンバーの件は一言も無く,ひたすら送信「ポート」:110 を使ってやろうとしておりました.
 質問にお応えくださいました caM さん 有難う御座いました.またよろしくお願い致します.


koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Mail ソフトの設定

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2011/01/11/(火) 20:08:45
Mozilla/Mac
掲示板
横に入
る広告