パソコン困りごと相談

マウスのスクロール不調

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?マウスのスクロール不調-ふくろう親爺(2009/4/23-10:44)No.14434
 ┣?!Re:マウスのスクロール不調...-【五十肩】(2009/4/23-11:39)No.14435
 ┗?!Re:マウスのスクロール不調...-ORION(2009/4/23-11:59)No.14438

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
14434マウスのスクロール不調ふくろう親爺 2009/4/23-10:44

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:iMac
ハード関連:マウス
--
マウス[Apple Wireless Mighty Mouse]のスクロールボールが上方向だけ動か無く成って終いました。
左右、下方向は問題ないのですが。
取り説に従ってひっくり返してボール部分をこすりつけてみましたが改善されません。
エアークリーナーを吹き付けてもだめです。
ボールを廻した時に指に感じる微妙な「カリカリ」した感覚が、下方向の時だけ感じません。
買い替えでしょうか?

▲このページのトップに戻る
14435Re:マウスのスクロール不調【五十肩】 2009/4/23-11:39
記事番号14434へのコメント
両面テープやガムテープの糊面にボールをごりごりしてみてください.

▲このページのトップに戻る
14438Re:マウスのスクロール不調ORION 2009/4/23-11:59
記事番号14434へのコメント
ふくろう親爺さんは No.14434「マウスのスクロール不調」で書きました。
>メーカー名:MAC マッキントッシュ
>OS名:OSX
>パソコン名:iMac
>ハード関連:マウス
>--
>マウス[Apple Wireless Mighty Mouse]のスクロールボールが上方向だけ動か無く成って終いました。
>左右、下方向は問題ないのですが。
>取り説に従ってひっくり返してボール部分をこすりつけてみましたが改善されません。
>エアークリーナーを吹き付けてもだめです。
>ボールを廻した時に指に感じる微妙な「カリカリ」した感覚が、下方向の時だけ感じません。
>買い替えでしょうか?

買い換える前に分解する,という手もあります。
詳しい分解方法が載っています↓
http://www.scn-net.ne.jp/~yone/etc/mouse.html
私もこの方法でワイヤレスと有線マウスをそれぞれ2台分解しましたが
気持ちよく使えています。

補足です。
一番最初に外す底の丸いリングですが
私のは接着剤が9カ所付いていました。
一番上の左右、左右のボタンの上下、一番手前とその左右です。
接着剤の付いていないところからカッターの歯を入れてゆっくり押し込んで行くといいと思います。
プラモデルを作った経験があれば大丈夫かと。
この底の丸いリングは外しっぱなしで使ったほうがいつでも簡単に掃除ができて楽ですよ。
その場合カッターで外すときに底のリングを切っていくつもりで
本体を傷つけず,リングを壊すように外していくといいと思います。

もちろん自己責任でお願いします。
捨てるなら試しにやってみてもいいのではないでしょうか。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > マウスのスクロール不調

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告