
iMacBCでWindowsXPにて音声を録音
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?iMacBCでWindowsXPにて音声を録音-キリ(2009/4/20-22:12)No.14425
┗?!Re:iMacBCでWindowsXPにて音声を...-【五十肩】(2009/4/21-08:10)No.14426
┗?!!Re:iMacBCでWindowsXPにて音声�...-キリ(2009/4/21-23:37)No.14427
┗?!!!Re:iMacBCでWindowsXPにて音声...-【五十肩】(2009/4/22-09:18)No.14428
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14425 | iMacBCでWindowsXPにて音声を録音 | キリ | 2009/4/20-22:12 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: WindowsXP パソコン名:iMac ハード関連: サウンド ソフト関連:ソフトの相性の問題かな? インターネット全般:インターネット全般その他 使用回線:光 -- 新型iMacOS10.5のBootCampにてWindowsXPを起動しています。 ここでサウンドレコーダーなどで音声を録音したいのですが、 マイクの入力認識がありません。 iMacの方では正常に音声を認識するのですが、WindowsXPの方ではだめなのです。 何か設定方法が間違っているのでしょうか? 何をどのように設定したらいいのか具体的に教えてください。 音声録音の規定のデバイスは Realtek HD Digital inputと Realtek HDA Primary inputです。
|
▲このページのトップに戻る
14426 | Re:iMacBCでWindowsXPにて音声を録音 | 【五十肩】 | 2009/4/21-08:10 |
記事番号14425へのコメント Windowsインストール後システムディスクを入れてドライバーをインストールされましたか?
内蔵マイクは使えていますか?
Macの入力はライン入力です.インピーダンスは合っていますか?
|
▲このページのトップに戻る
14427 | Re:iMacBCでWindowsXPにて音声を録音 | キリ | 2009/4/21-23:37 |
記事番号14426へのコメント 【五十肩】さんは No.14426「Re:iMacBCでWindowsXPにて音声を録音」で書きました。 >Windowsインストール後システムディスクを入れてドライバーをインストールされましたか? > >内蔵マイクは使えていますか? > >Macの入力はライン入力です.インピーダンスは合っていますか?
Windowsインストール後は特別なインストールをディスクからはしていません。 DVDを入れると、 Windows XPをインストールする セットアップのプロセスについての詳細を表示する Windowsのオプションコンポーネントをインストールする 追加のタスクを実行する システムの互換性を確認する などと出ていて謎です。 どの項目を選択すればいいのでしょうか?
内臓マイクは音声を認識していないようです。MACの方では認識しています。 ライン入力とはどういったものなのでしょうか? どんな項目を選択したらいいのでしょうか? インビーダンスって何ですか?ぐぐって見たんですが、 圧と量の比と出てよくわかりませんが、 交流信号の抵抗値ということなのでそれは、 MACのほうで大丈夫なのですから問題ないと思います。
|
▲このページのトップに戻る
14428 | Re:iMacBCでWindowsXPにて音声を録音 | 【五十肩】 | 2009/4/22-09:18 |
記事番号14427へのコメント XPをインストール完了で起動したらMacに付属のシステムディスクを入れてください. 自動的にドライバのインストールが始まります. ドライバが入っていなければ内蔵マイクは動きません.
Macの入力はマイク入力ではありません.従って普通のマイクは使えません. 普通のマイクを使うにはマイクロフォンミキサーからラインアウトを使う. USBアダプタを使う.但し互換性の問題があります.できればアップルストアやMac専門店で確認して購入してください. 昔のMacに付属していた専用マイクを使う.お知り合いに昔からMacをお使いの方がいれば聞いてみてください.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > iMacBCでWindowsXPにて音声を録音
|