
液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいきません
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいきません-prophet-5(2009/4/8-22:21)No.14370
┗?!Re:液晶ディスプレイとのデジタ�...-caM(2009/4/9-07:53)No.14371
┗?!!Re:液晶ディスプレイとのデジタ...-prophet-5(2009/4/9-12:40)No.14372
┗?!!!Re:液晶ディスプレイとのデジ�...-【五十肩】(2009/4/10-08:44)No.14373
┣?!!!!Re:液晶ディスプレイとのデジ...-prophet-5(2009/4/12-00:55)No.14381
┗?!!!【解決】Re:液晶ディスプレイ�...-prophet-5(2009/4/13-00:01)No.14386
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14370 | 液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいきません | prophet-5 | 2009/4/8-22:21 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:power mac g4 quicksilver ハード関連:ディスプレイ 使用回線:光 -- Power Mac G4 733MHz(M8359J/A)とIO-DATAの液晶ディスプレイLCD DTV 222XBRを ADC-DVI変換ケーブルを使って接続したのですが、ディスプレイ側で信号が入力され ないというメッセージが出て、画面が映りません。
変換ケーブルは秋葉館オリジナルのものです。秋葉館、IO-DATAには問い合わせたの ですが、確実に接続できるケーブルはわからないとのことでした。
このケーブルなら確実に接続できるという情報、また他の解決方法などありましたら、教え ていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14371 | Re:液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいき | caM | 2009/4/9-07:53 |
記事番号14370へのコメント prophet-5さんは No.14370「液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいきません」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:power mac g4 quicksilver >ハード関連:ディスプレイ >使用回線:光 >-- >Power Mac G4 733MHz(M8359J/A)とIO-DATAの液晶ディスプレイLCD DTV 222XBRを >ADC-DVI変換ケーブルを使って接続したのですが、ディスプレイ側で信号が入力され >ないというメッセージが出て、画面が映りません。 > >変換ケーブルは秋葉館オリジナルのものです。秋葉館、IO-DATAには問い合わせたの >ですが、確実に接続できるケーブルはわからないとのことでした。 > >このケーブルなら確実に接続できるという情報、また他の解決方法などありましたら、教え >ていただけないでしょうか。 > >よろしくお願いします。 > --- IO-DATA/液晶ディスプレイLCD DTV 222XBRの仕様を見ますと、ディスプレーにはDVI-Dアダプターが同梱されているようなので(つまり、ディスプレーの入力端子はD-Type)このアダプターをかませてやれば映ると思いますがダメだということでしょうか。。
|
▲このページのトップに戻る
14372 | Re:液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいき | prophet-5 | 2009/4/9-12:40 |
記事番号14371へのコメント > IO-DATA/液晶ディスプレイLCD DTV 222XBRの仕様を見ますと、ディスプレーにはDVI-Dアダプターが同梱されているようなので(つまり、ディスプレーの入力端子はD-Type)このアダプターをかませてやれば映ると思いますがダメだということでしょうか。。
ご回答ありがとうございます。
私も仕様を確認した上で購入したのですが、うまくいきませんでした。秋葉館の方によると、 ADC-DVI変換は相性の問題があり、100%うまくいくとは限らないとのことです。
他社の変換ケーブルでうまく接続できればと思って、いろいろと調べてはいるのですが...
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
14381 | Re:液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいき | prophet-5 | 2009/4/12-00:55 |
記事番号14373へのコメント ご回答ありがとうございました。
>同じディスプレイを愛用しております. >まず試す事はDVIケーブルを交換してみる.ディスプレイのDVI端子に別のマシンを繋いでディスプレイ側のDVI端子が生きているか確認する. >VGA接続は正しく出力できるか試す.ADCのディプレイがあれば試してみる.
対応するマシンがなく試せませんでした.
>アダプタとケーブルを秋葉館に持ち込んで確かめてもらう(多分断られる)
ケーブルは返品しました。そのときには、すでに生産終了になっているもののDr.Bottの変換ケーブルはどうかと言われました。
>アップルストアのこれを使う >http://store.apple.com/jp/product/TQ649G/A?fnode=MTY1NDA5OQ&mco=MjE0NjE1NQ#overview >これが使えなければGeniusを予約して検証してもらう.
こちらのケーブルは私の中でも候補の一つとして考えています。
いずれにせよ、ケーブルかグラフィックカードで解決できないかなと思っています。
|
▲このページのトップに戻る
14386 | Re:液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいき | prophet-5 | 2009/4/13-00:01 |
記事番号14373へのコメント
>同じディスプレイを愛用しております. >まず試す事はDVIケーブルを交換してみる.ディスプレイのDVI端子に別のマシンを繋いでディスプレイ側のDVI端子が生きているか確認する. >VGA接続は正しく出力できるか試す.ADCのディプレイがあれば試してみる. >アダプタとケーブルを秋葉館に持ち込んで確かめてもらう(多分断られる) > >アップルストアのこれを使う >http://store.apple.com/jp/product/TQ649G/A?fnode=MTY1NDA5OQ&mco=MjE0NjE1NQ#overview >これが使えなければGeniusを予約して検証してもらう.
本日、秋葉原のジャンクショップで、DVI端子のグラフィックボードを購入し、解決しました。ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 液晶ディスプレイとのデジタル接続がうまくいきません
|