
急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。-のあ(2009/4/7-18:32)No.14365
┗?!Re:急に文字が全く打てなくなり�...-かのつ(2009/4/7-20:22)No.14367
┗?!-Re:急に文字が全く打てなくなり...-のあ(2009/4/8-00:11)No.14369
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14365 | 急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。 | のあ | 2009/4/7-18:32 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:G4 ソフト名:イラストレーター他 -- イラストレーター上でボックス文字ツール使用時、突然!文字変換後にフリーズしました。 以後、再起動してもフリーズは続き症状は悪化。。。イラストレーター以外のソフトでも ファイルの別名保存でも文字が打てなくなりました。 全く原因もわからず、お手上げ状態です。
|
▲このページのトップに戻る
14367 | Re:急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。 | かのつ | 2009/4/7-20:22 |
記事番号14365へのコメント のあさんは No.14365「急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。」で書きました。
配線の差し込み不具合(長い時間で抜けかかる場合があります)が考えられなくもないです。
1)キーボードの配線を差し込み直す 電源の切れた状態で、キーボード+マウスの配線を一度抜き 刺し直して下さい。 本体側、周辺機器(キーボード)側の双方で直せる部分は全て行なって下さい。
上記で直らない場合。 2)全ての配線を差し込みし直す 次の作業は、電源を切った状態であり 全ての周辺機器も電源を切れる物は切った状態で行なって下さい。 キーボードのみでなく、全てのMacに繋がる配線を一度外し差し込みし直して下さい。 (ADBポート接続配線(古い機種でのマウスやキーボードをつなぐ配線)、USB配線、SCSI配線、RS232Cモデムケーブル、モニターケーブルから、電源ゲーブルに至るまで。)
これで直るのであれば良いのですが・・・ 直らない場合は、 ・Disk First Aidの実行(OSXならディスクユーティリティ) ・ディスクトップ再構築 ・PRAMクリア ・拡張機能を読み込まない状態での動作 の基本的な確認もお試しください。
|
▲このページのトップに戻る
14369 | Re:急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。 | のあ | 2009/4/8-00:11 |
記事番号14367へのコメント とても丁寧なコメントをありがとうございました。早速試してみます!解決しないときは、もう少し具体的な 症状を書き込みしますので、どうかまたアドバイスをお願いします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 急に文字が全く打てなくなり、フリーズします。
|
掲示板 横に入 る広告
|