
OSヴァージョンUPについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OSヴァージョンUPについて-nodoka(2009/4/4-14:52)No.14344
┗?!Re:OSヴァージョンUPについて...-【五十肩】(2009/4/4-18:55)No.14345
┗?!!ありがとうございます。...-nodoka(2009/4/5-09:53)No.14348
┗?!!!Re:ありがとうございます。...-【五十肩】(2009/4/5-10:19)No.14350
┗?!!!【解決】Re:ありがとうござい�...-nodoka(2009/4/5-13:55)No.14359
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14344 | OSヴァージョンUPについて | nodoka | 2009/4/4-14:52 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:0006885かな? ソフト関連:OS関連 -- またまたお世話になります。m(_ _)m
OSをいい加減Ver-UPしようと思っています。 e-Mac G4、速度1.0Ghz、メモリ640MBに増強してあります。 現在使っているのが、購入当時のままのOS10.2.8なのですが、どこまでVer-UP可能なのでしょう。 このMacはネットとIllustratorでのデザインに使用しています。 TigerだのLeopardだのあるようですが、どの辺りが適切なのでしょうか。 良きアドバイスお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
14345 | Re:OSヴァージョンUPについて | 【五十肩】 | 2009/4/4-18:55 |
記事番号14344へのコメント 最初に,レオパルドは店頭で購入できますが,ティーガーは店頭では購入できません. アップルコールセンターに電話すると購入できます. 次にメモリは1GBまで増設.これでもレオパルドには辛い. OSXではHDDの空き容量が最低5GBできれば15GB以上必要です.もし40GBモデルですとキツイでしょう.HDD交換は上級レベルです(手間が多い) 80GBモデルならIllustratorの仮想領域を確保しても十分使えます.
|
▲このページのトップに戻る
14348 | ありがとうございます。 | nodoka | 2009/4/5-09:53 |
記事番号14345へのコメント 早速のお返事、感謝ですm(_ _)m
Leopardへの移行は大変なようですね。 私のMacは64GBですし(・_・;) 3.4年先の買い換えも視野に入れてますので、 出費がかさむようなので、ちょっと・・・・
Leopardじゃなくtiger当たりはどうでしょうか。 これなら何とかなりそうな気もするのですが・・・・
重ねての質問、すみません。よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14350 | Re:ありがとうございます。 | 【五十肩】 | 2009/4/5-10:19 |
記事番号14348へのコメント >Leopardじゃなくtiger当たりはどうでしょうか。 その様に購入方法までお答えしているつもりですが?
|
▲このページのトップに戻る
14359 | Re:ありがとうございます。 | nodoka | 2009/4/5-13:55 |
記事番号14350へのコメント あ、そうでしたか。すみません。 tigについての記述がなかったので・・・・ ありがとうございました。 tigerにしてみます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OSヴァージョンUPについて
|