
起動時にAirMacの接続が記憶されていない。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?起動時にAirMacの接続が記憶されていない。-nm9696(2009/3/27-23:17)No.14327
┗?!Re:起動時にAirMacの接続が記憶�...-caM(2009/3/28-00:29)No.14328
┗?!!Re:起動時にAirMacの接続が記憶...-nm9696(2009/3/28-06:38)No.14329
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14327 | 起動時にAirMacの接続が記憶されていない。 | nm9696 | 2009/3/27-23:17 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:デュアル1.8GHz Power PC G5(Model ZOAAO7B6A) -- 起動後、2割くらいの確率でAirMacの接続が記憶されていません。 「すべての優先するネットワークを利用していません」の表示が現れ、 その都度、記憶させるにチェックが入っているので、OKで接続します。
それと、これもたまにですがキーボードの、~「」¥ 等がメールやイラレ等に打ち込めなくなります。 それらのキーボードには無い文字が表れます。 Bluetoothで繋いでいるのですが、症状が現れた時に別のキーボードをUSBで繋いで試してみたら、 同じ様な症状になります。
そして、まれですが「接続されているキーボードが有りません」の表示も表れます。
昨年のクリスマスにレパードをクリーンインスコしてからの様です。 何か救済処置は有りますでしょうか? 再インストールは解消の保証も無いし、大変な作業が待っていますし、 できれば、再インストールは避けたいのですが。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。
デュアル1.8GHz Power PC G5(Model ZOAAO7B6A) HDDは純正250GB×2のRAIDセット。 メモリも純正2G DDR SDRAMです。OSは10.5.6です。 AirMac Extreme
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
14329 | Re:起動時にAirMacの接続が記憶されていない | nm9696 | 2009/3/28-06:38 |
記事番号14328へのコメント caMさんは No.14328「Re:起動時にAirMacの接続が記憶されていない」で書きました。 >・一度、接続がきちっと出来ているか、再設定をやってみてはどうですか。 有り難うございます。 接続は問題なく、再設定もOKです。 現在5回間を置いて起動させてみましたら、この限りでは問題が無いようです。 暫く様子見という事でこのまま使用致します。
レパードインストール時にトラブルが有りましたのでOSの問題かもしれませんが、 本日中にまた症状が出るようでしたら、 OSのクリーンインストールを行う様にします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 起動時にAirMacの接続が記憶されていない。
|
掲示板 横に入 る広告
|