
パーソナルWEB共有ができない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?パーソナルWEB共有ができない-kk(2009/2/24-10:30)No.14244
┗?!Re:パーソナルWEB共有ができない...-caM(2009/2/25-00:26)No.14245
┗?!【多分解決】Re:パーソナルWEB共...-kk(2009/2/25-11:45)No.14250
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14244 | パーソナルWEB共有ができない | kk | 2009/2/24-10:30 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Xserve ソフト関連:OSの詳細を記入 サービス開始 -- OSX10.3.9serverをXserveで使用していますが、環境設定から共有を開いた時に サービルパネル内にパーソナルWEB共有が表示されないのでサービス開始が出来ず 非常に困っています。ネット検索しても有効なヒットがないので質問投稿させて いただきました。WEB共有サービスを開始させるためのアドバイスをお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14245 | Re:パーソナルWEB共有ができない | caM | 2009/2/25-00:26 |
記事番号14244へのコメント kkさんは No.14244「パーソナルWEB共有ができない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:Xserve >ソフト関連:OSの詳細を記入 サービス開始 >-- >OSX10.3.9serverをXserveで使用していますが、環境設定から共有を開いた時に >サービルパネル内にパーソナルWEB共有が表示されないのでサービス開始が出来ず >非常に困っています。ネット検索しても有効なヒットがないので質問投稿させて >いただきました。WEB共有サービスを開始させるためのアドバイスをお願いします。 --- ・システム環境設定>共有>サービス>Web共有をチェック。これで右のサイトのWeb共有が入りとなって「このコンピューターのWebサイト http://・・・・・」などが表示される筈ですが、これがダメだということですか? ・Macintosh/ライブラリ/WebServer/DocumentsにApache関係のファイルが入っていませんか? ・念のためターミナルを起動し $ ls /usr/libexec/apache1/(リターン) して探して下さい。No such file or directory. が出たらApache (以前のことは記憶が薄れましたが、おそらくOSX10.3 対応サーバではバージョン1.3) が入ってないか、認識されていないかのどちらかでしょう。 OSX 10.3 用 Server (CD or DVD) から再インストールして下さい。あるいは<http://www.apple.com/jp/search/?q=Apache>で探して下さい。{開発元の次のサイト<http://www.apache.org/>にもあるようですが、僕はここからダウンロードした経験がありませんので、ただ、紹介のみしておきます}
|
▲このページのトップに戻る
14250 | Re:パーソナルWEB共有ができない | kk | 2009/2/25-11:45 |
記事番号14245へのコメント OSXserver10.3.9にはそもそもパーソナルWEB共有の機能がないようです。 サーバー管理からWEBサービスを設定をしないといけないようなので 再度チャレンジしてみます。ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > パーソナルWEB共有ができない
|
掲示板 横に入 る広告
|