
MacProが起動しません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?MacProが起動しません。-AOTF(2009/2/20-17:05)No.14236
┣?!Re:MacProが起動しません。...-caM(2009/2/20-19:29)No.14237
┗?!Re:MacProが起動しません。...-【五十肩】(2009/2/20-19:43)No.14238
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14236 | MacProが起動しません。 | AOTF | 2009/2/20-17:05 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacPro 2 x 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon ソフト名:OS10.5 ソフト関連:OSが起動すらしない -- はじめまして。 昨日、作業中(イラストレーターCS3)にアプリが落ち、 イラストレーター上でキーボードの認識をしなくなり、再起動をかけたところ、起動画面のグレー地、アップルマークの下で歯車アイコンが回転するところ以降全く進まなくなってしまいました。
過去ログや他のサイト等を調べ、 1.PRAMクリア(応答なし) 2.SMCのリセット 3.インストールディスク起動を試みたのですが反応なし 4.ATHは立ち上がる。(結果は異常なしでした) 5.とりあえずターゲットディスクモードでデータ引き抜き 6.セーフモード起動(応答なし)
といった状況で未だに解決できておりません。 どなたかこの症状の解決方法等ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14237 | Re:MacProが起動しません。 | caM | 2009/2/20-19:29 |
記事番号14236へのコメント そこまでやって立ち上がらないとすると、OSXの再インストールしかないかなと思いますが、それが出来ないのではお手上げですね。兎に角なんとか起動して、OSXの再インストールまでもって行かねばなりません。 シングルユーザモード(コマンド+S)で起動、fsck[半角スペース]-yfと入力して修復、rebootで再起動。立ち上がったらOSXの再インストール。ただ、この操作ができるのかどうかはやってみるしかないですね。ダメならこれ以上僕はどうしようもないです。 多分、起動用ファイルの破損・誤消去、あるいはシンボリックリンク(/etc /var)が消えた? これらがあるかどうかの確認と作成はシングルユーザモード画面でできますが、それよりOSXのやり直しの方がすっきりすると思います。
|
▲このページのトップに戻る
14238 | Re:MacProが起動しません。 | 【五十肩】 | 2009/2/20-19:43 |
記事番号14236へのコメント AHTが起動して普通にシステムディスクで起動できないのが不思議ですが. 大変失礼ですがCキー以外を押しているとか.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacProが起動しません。
|
掲示板 横に入 る広告
|