パソコン困りごと相談

Mailで変な新規メールボックスができてしまった

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Mailで変な新規メールボックスができてしまった-マーシャ(2009/1/31-01:16)No.14183
 ┗?!Re:Mailで変な新規メールボック�...-caM(2009/1/31-23:12)No.14185
  ┗?!?Re:Mailで変な新規メールボック...-マーシャ(2009/2/3-01:00)No.14191
   ┗?!?!Re:Mailで変な新規メールボッ�...-caM(2009/2/3-10:29)No.14192
    ┗?!?!?Re:Mailで変な新規メールボッ...-マーシャ(2009/2/3-22:39)No.14198
     ┗?!?!?【ありがとう】Re:Mailで変な...-マーシャ(2009/2/15-02:16)No.14225
      ┗?!?!?【ありがとう】!Re:Mailで変�...-caM(2009/2/17-11:59)No.14234

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
14183Mailで変な新規メールボックスができてしまったマーシャ 2009/1/31-01:16

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:iBook COMBO
インターネット全般:その他メーラー Mail
--
Mailを使っています。

いくつかのメールを振り分けたかったので、
いつものように新規メールボックスを作ろうとしました。

ところが、いつもは水色のアイコンなのに、白いメールボックスができてしまいました。

受信メールボックスからいくつかメールをそこへ移動させたのですが、
いくついれても「0件のメッセージ」となっています。

名前のところには、未読メッセージの数がかっこ書きで表示されます。
また、下位のメールボックスがないのに(?)黒い三角マークができています。

移動させたメールはなぜ表示されないのでしょうか。
消えてしまったのでしょうか。

このメールボックスを作る作業中、
名前にスラッシュを入れたら下位のメールボックスが自動的にできてしまい、
それを消すとき、余計なキーにさわったような?気もします。

▲このページのトップに戻る
14185Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまcaM 2009/1/31-23:12
記事番号14183へのコメント
 僕のMailはバージョン3.5ですが、アイコンの色は受信用が白、送信用が水色になっています。ただし、必ずしも一律にそう言えないのは、「このMac内」の「読み込み」フォルダが白、その下の階層のフォルダ、例えばH18,H19,H20、H21のフォルダ(平成毎年の受信フォルダ)が白、同じ階層の送信フォルダが水色となっていることです。
 アイコンの色はデフォルトですと上に述べたようになっていますが、変えられそうだと見当はついています(初期設定にプログラムがでています)。しかし、今そこまで触れて万が一メールが消滅でもしたら責任はもてませんので止めておきます。
 ところで、メールが保存できないのとアイコンの色や大きさとは関係ないと思います。メールの保存はどのような操作でやりましたか?
メールボックス>受信>(ここにあるメールボックス)←これが右側のメールリストに差出人、番号、件名、受信日時・・・の順で並んでいると思います。これらを選択してメッセージ>移動>異動先のフォルダ に移動させましたか?
スラッシュで下の階層のアイコンができるのは、その通りです。

▲このページのトップに戻る
14191Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまマーシャ 2009/2/3-01:00
記事番号14185へのコメント
caMさん、ありがとうございます。
お返事が遅れてすみません。
(こういうサイトに不慣れで、書いたものが消えてしまいました・・・)

説明していただいてまず気がついたことは、自分がタイトルを書き間違っていたことです。
「メールボックス」じゃなくて、「ファイル」ですね? すみません。
(タイトルの間違い、どうしよう・・・汗)

> 僕のMailはバージョン3.5ですが、アイコンの色は受信用が白、送信用が水色になっています。ただし、必ずしも一律にそう言えないのは、「このMac内」の「読み込み」フォルダが白、その下の階層のフォルダ、例えばH18,H19,H20、H21のフォルダ(平成毎年の受信フォルダ)が白、同じ階層の送信フォルダが水色となっていることです。
> アイコンの色はデフォルトですと上に述べたようになっていますが、変えられそうだと見当はついています(初期設定にプログラムがでています)。しかし、今そこまで触れて万が一メールが消滅でもしたら責任はもてませんので止めておきます。

メールボックスのアイコン(引き出しのような形)はもともと白でした。
「このMac内」は下が半球体のMacの形のアイコンです(白)。
その下の階層は、ファイルのアイコンがいつもは水色なのに、白いのが一つだけできてしまって、それが変です。
バージョンは1.3.11です。何年か前に中古で買ったMacです。

> ところで、メールが保存できないのとアイコンの色や大きさとは関係ないと思います。メールの保存はどのような操作でやりましたか?
>メールボックス>受信>(ここにあるメールボックス)←これが右側のメールリストに差出人、番号、件名、受信日時・・・の順で並んでいると思います。これらを選択してメッセージ>移動>異動先のフォルダ に移動させましたか?
> スラッシュで下の階層のアイコンができるのは、その通りです。

ルールを作っていなくて、すべてのメールが受信メールボックスに入ります。
「>右側のメールリストに・・」以下の意味がよくわからないのですが、
(右側にはいつもメールボックスとファイル名が上から下へ並んでいます)

受信メールに検索をかけて、同じグループのメールを指定し、
メッセージ>移動>新しく作った(白い)ファイル、という手順で移動した(保存?)と思います。

これからもう一度新しいファイルを作って、消えてもかまわないメールを移動させて、
同じことが起こるかどうか、やってみますが・・・。

▲このページのトップに戻る
14192Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまcaM 2009/2/3-10:29
記事番号14191へのコメント
 僕がアップルの Mail を使い始めた(Eudoraから移行した)のは、1年前です。従いましてそれより古いバージョンのMailは分かりません。画面がどうなっているのかイメージが浮かばないのです。
 それは兎も角、多分その白いものはおっしゃるとおりファイルですから(ファイルとフォルダの違いはネットで調べて下さい)、その中にメール(複数)の保存は勿論出来ませんね。その白いアイコンは捨てて(受信用)フォルダを新たに作り、個々の受信メールファイルをそのフォルダに移動して下さい(入れると三角印が付きます)。受信メールの移行の仕方は間違っていないようです。
 序でに、僕が「右にある・・」と言ったのは、まだ移行していない受信されたメールのリストのことです。

▲このページのトップに戻る
14198Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまマーシャ 2009/2/3-22:39
記事番号14192へのコメント
あ~~また間違っちゃいました。
「ファイル」じゃなくて、「フォルダ」って書こうとしたのに、・・・・

全部「ファイル」って書いちゃった・・・
caMさん、辛抱強く読んでいただいてありがとうございます。


caMさんは No.14192「Re:Mailで変な新規メールボックスができてしま」で書きました。
> 僕がアップルの Mail を使い始めた(Eudoraから移行した)のは、1年前です。従いましてそれより古いバージョンのMailは分かりません。画面がどうなっているのかイメージが浮かばないのです。
> それは兎も角、多分その白いものはおっしゃるとおりファイルですから(ファイルとフォルダの違いはネットで調べて下さい)、その中にメール(複数)の保存は勿論出来ませんね。その白いアイコンは捨てて(受信用)フォルダを新たに作り、個々の受信メールファイルをそのフォルダに移動して下さい(入れると三角印が付きます)。受信メールの移行の仕方は間違っていないようです。
> 序でに、僕が「右にある・・」と言ったのは、まだ移行していない受信されたメールのリストのことです。

▲このページのトップに戻る
14225Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまマーシャ 2009/2/15-02:16
記事番号14198へのコメント
caMさん、親切に書き込んでくださり、ありがとうございました。

その後なんどか同じようにやってみましたが、白いフォルダアイコンはできませんでした。
「変な白いフォルダ」の中には、見えないけどメールが保存されてるのではないかという気がして、
今のところまだ捨てることができません。

でもウェブメールの方に同じメールが残っているみたいなので、
そちらを自分宛に送り直して、ちゃんと保存したら例の謎の白いフォルダを捨てようと思います。

いろいろ用語を勘違いして書き込んでしまい、混乱させて申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
14234Re:Mailで変な新規メールボックスができてしまcaM 2009/2/17-11:59
記事番号14225へのコメント
 気付くのが遅れました。済みません。フォルダが出来ない問題を完全解決する方法が分かりませんので(多分、初期設定を更新すればいいのではないかと思ってはいますけれど、万が一、これまでのメールを消去でもしてしまったら取り返しが付きませんので止めています)そのままになっていました。取りあえず、「このMAC内」>「読み込み」の下の階層に受信フォルダを別の方法で作ることはできますので、それを「○年○月受信フォルダ」とかにして、「受信」>「あなたの受信フォルダ」から受信したメールを移動して見て下さい。
 方法は次の通り:
(1)ホーム>ライブラリ>Mail>Mailboxes>読み込み>ここ ←ここにメニューバーのファイルの下にある「新規フォルダ」を使って新しいフォルダを作ります。その名称を例えば「○年○月受信フォルダ」など任意の名称に変えます。
(2)ホーム>ライブラリ>Mail>POP-xxxx@xxx.xx.jp>INBOX.mbox>Messages>ここ←ここに沢山受信メールが入っていますから、これを上で作ったメールフォルダに移動します。これは、まず、通常の「移動」で試して、できなければドラッグして入れて下さい。
 なお、保存用メールフォルダに保存する作業が完了するまで、サーバにある受信メールが消えてしまわないように、次の設定をしておく必要があります:
 Mail>環境設定>アカウント>「詳細」を開き□「メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバから取り除く」のチェックマークを外してブランクにしておきましょう。操作が軌道に乗ったら「今すぐ取り除く」なり「1ヵ月後」に設定するなりしてメモリを節約しましょう。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Mailで変な新規メールボックスができてしまった

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告