
QuickTimeの困りごとです。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?QuickTimeの困りごとです。-綾(2009/1/5-12:35)No.14093
┗?!Re:QuickTimeの困りごとです。...-caM(2009/1/5-15:00)No.14094
┗?!Re:QuickTimeの困りごとで...-綾(2009/1/6-11:09)No.14097
┣?!!Re:QuickTimeの困りごとで...-caM(2009/1/6-18:31)No.14098
┃┗?!!?やはり、駄目です(T_T)...-綾(2009/1/6-22:14)No.14100
┃ ┗?!!?!Re:やはり、駄目です(T_T)...-caM(2009/1/6-23:03)No.14101
┃ ┗?!!?!Re:やはり駄目でした。...-綾(2009/1/7-08:24)No.14102
┃ ┗?!!?!!Re:やはり駄目でした。...-caM(2009/1/7-09:43)No.14104
┃ ┗?!!?!!【ありがとう】\(^O^)/あ�...-綾(2009/1/7-23:45)No.14107
┗?!!Re:QuickTimeの困りごとで...-PoP(2009/1/7-22:53)No.14106
┗?!!【ありがとう】Re:QuickTimeの�...-綾(2009/1/7-23:51)No.14108
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14093 | QuickTimeの困りごとです。 | 綾 | 2009/1/5-12:35 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:PowerMac G4 1.25GHz Dual MDD ソフト関連: QuickTime -- 中古でPowerMac G4 1.25GHz Dual MDDを購入したのですが、写真を撮ったもの(jpg) をダブルクリックして開こうとするとQuickTime6.0.2以降がないと開けませんと 出てしまいます。QuickTime6.0.2をダウンロードしようと色々探してみましたが、 どうしても見つかりません。どなたか教えていただけますでしょうか?よろしく お願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
14094 | Re:QuickTimeの困りごとです。 | caM | 2009/1/5-15:00 |
記事番号14093へのコメント 綾さんは No.14093「QuickTimeの困りごとです。」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:PowerMac G4 1.25GHz Dual MDD >ソフト関連: QuickTime >-- >中古でPowerMac G4 1.25GHz Dual MDDを購入したのですが、写真を撮ったもの(jpg) >をダブルクリックして開こうとするとQuickTime6.0.2以降がないと開けませんと >出てしまいます。QuickTime6.0.2をダウンロードしようと色々探してみましたが、 >どうしても見つかりません。どなたか教えていただけますでしょうか?よろしく >お願い致します。 --- ここにあります。v6.0.3でも大丈夫の筈: <http://www.apple.com/jp/ftp-info/atoz.html>
|
▲このページのトップに戻る
14097 | Re:QuickTimeの困りごとで | 綾 | 2009/1/6-11:09 |
記事番号14094へのコメント > ここにあります。v6.0.3でも大丈夫の筈: ><http://www.apple.com/jp/ftp-info/atoz.html>
caM様 ありがとうございます。早速ダウンロードしようとしたのですが、うまく いきません。ダウンロードマネージャで完了するのですが、デスクトップや システムの中にもダウンロードされたものが見つかりません。どこに ダウンロードされているのでしょうか?お手数をお掛けしますが、教えて 下さるようお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
14098 | Re:QuickTimeの困りごとで | caM | 2009/1/6-18:31 |
記事番号14097へのコメント ダウンロードマネジャで落としたものは、QuickTime Installer.smi です。デスクトップを見て下さい。デスクトップのどこかにあると思います。これをクリックするとQuickTime Installer が出来ます。それをクリックするともう一つのQuickTime Installer が出来ます(すべて、デスクトップ画面上です)。これがインストーラ本体です。これをクリックして画面の指示に従って下さい。 万が一、デスクトップにQuickTime Installer.smi がない場合は、(あなたのWebブラウザは何ですか。例えば Internet Explorerであれば)Webブラウザの初期設定を見て下さい。ダウンロード先が示されています。
|
▲このページのトップに戻る
14100 | やはり、駄目です(T_T) | 綾 | 2009/1/6-22:14 |
記事番号14098へのコメント caMさんは No.14098「Re:QuickTimeの困りごとで」で書きました。 > ダウンロードマネジャで落としたものは、QuickTime Installer.smi です。デスクトップを見て下さい。デスクトップのどこかにあると思います。これをクリックするとQuickTime Installer が出来ます。それをクリックするともう一つのQuickTime Installer が出来ます(すべて、デスクトップ画面上です)。これがインストーラ本体です。これをクリックして画面の指示に従って下さい。 > 万が一、デスクトップにQuickTime Installer.smi がない場合は、(あなたのWebブラウザは何ですか。例えば Internet Explorerであれば)Webブラウザの初期設定を見て下さい。ダウンロード先が示されています。
caM様
何度もありがとうございます。何度DLしてもでも やはり駄目です。デスクトップに は現れずシステムフォルダの中の初期設定にあるExplorerのDownload Cacheや Downloads.htmlは、今日の日付になっているのですが、ものがありません。 もう一度、私なりに色々やってみます。ありがとうございましたm(__)m
|
▲このページのトップに戻る
14101 | Re:やはり、駄目です(T_T) | caM | 2009/1/6-23:03 |
記事番号14100へのコメント 綾さんは No.14100「やはり、駄目です(T_T)」で書きました。 >caMさんは No.14098「Re:QuickTimeの困りごとで」で書きました。 >> ダウンロードマネジャで落としたものは、QuickTime Installer.smi です。デスクトップを見て下さい。デスクトップのどこかにあると思います。これをクリックするとQuickTime Installer が出来ます。それをクリックするともう一つのQuickTime Installer が出来ます(すべて、デスクトップ画面上です)。これがインストーラ本体です。これをクリックして画面の指示に従って下さい。 >> 万が一、デスクトップにQuickTime Installer.smi がない場合は、(あなたのWebブラウザは何ですか。例えば Internet Explorerであれば)Webブラウザの初期設定を見て下さい。ダウンロード先が示されています。 > > >caM様 > >何度もありがとうございます。何度DLしてもでも やはり駄目です。デスクトップに >は現れずシステムフォルダの中の初期設定にあるExplorerのDownload Cacheや >Downloads.htmlは、今日の日付になっているのですが、ものがありません。 >もう一度、私なりに色々やってみます。ありがとうございましたm(__)m > --- ・どうなっているのか?アップルのダウンロードサイトの10.2MBの容量を示した部分をクリックして第一回目のダウンロードを試した筈ですよね。 ・検索で探す方法があります。ただし、僕が試しにOS9.2.2でQuick Time Installer を検索してみると引っかかりませんでした!! ・あなたのデスクトップはどうなっていますか?おそらくいろんなフォルダがおいてありますよね。デスクトップの整理をやってみて下さい。重なっているのかも。 なければ、OS9のフォルダに(OS9)と付いた名称のフォルダがありますからその中をみて下さい。既存のQuickTimeのフォルダもありますのでその中も見ましょう。
|
▲このページのトップに戻る
14102 | Re:やはり駄目でした。 | 綾 | 2009/1/7-08:24 |
記事番号14101へのコメント
> ・どうなっているのか?アップルのダウンロードサイトの10.2MBの容量を示した部分をクリックして第一回目のダウンロードを試した筈ですよね。 > ・検索で探す方法があります。ただし、僕が試しにOS9.2.2でQuick Time Installer を検索してみると引っかかりませんでした!! > ・あなたのデスクトップはどうなっていますか?おそらくいろんなフォルダがおいてありますよね。デスクトップの整理をやってみて下さい。重なっているのかも。 > なければ、OS9のフォルダに(OS9)と付いた名称のフォルダがありますからその中をみて下さい。既存のQuickTimeのフォルダもありますのでその中も見ましょう。
caM様 本当に何度もありがとうございます。 今回お返事いただいた内容も全て確認をしたのですが、やはりどこにも無く 何度もDLしたのですが、解決ができませんでした。シャーロックで探しても無く、 OS9のフォルダの(OS9)の中にも無くQuickTime Updaterをクリックすると 「QuickTime Initがダウンロードできません。ファイルが見つかりません」と 出てしまいます。 少し、時間をおいて又トライしてみます。caM様ありがとうございました。m(__)m
|
▲このページのトップに戻る
14104 | Re:やはり駄目でした。 | caM | 2009/1/7-09:43 |
記事番号14102へのコメント くどいけれど、僕が 「Internet Explorer (I.E.と略)の初期設定を見るとダウンロードしたものが格納される場所を設定できるようになっている・・」と伝えましたが、見ましたか?あなた様はシステムフォルダにあるいろいろなソフトの初期設定を入れる初期設定フォルダを調べて、 I.E. を立ち上げているときに見ることの出来る初期設定は見てないのじゃないかと思っていますがどうですか? I.E.(多分、バージョンは5.1)を立ち上げてI.E.の初期設定を開いて下さい。左側にあるいわゆるサイドバーの部分を上から下に見ますとダウンロードオプションがあります。それをクリックすると右側のエリアに ダウンロード先 ○常にダウンロードフォルダにダウンロードする ○ヘルパーが指定するフォルダへダウンロードする と選択項目が出ている筈です。この「常に・・・ダウンロードする」を選択した場合、ダウンロードフォルダがないと、デスクトップにダウンロードします(場合によってはデスクトップにある「デスクトップ」フォルダに保存されるかも知れません)。 なんか、ややこしいけれど、QuickTime Installer.smi と前回書きましたが、実はQuickTime と Installer の間の半角スペースの部分はアンダーバーが入っています。ここに書けるかどうか試しますと QuickTime_Installer.smi となっています(文字化けするかな?)。これをクリックすると、また、 QuickTime Installer が現れて、これをクリックすると再び三つ目の QuickTime Installer が現れます。これがインストーラ本体と申し上げたもので、このインストーラをクリックして初めてインストールが始まるという、なんとも七面倒なことを繰り返すようになっています。 まァ、がんばって下さい。これからあなた様は仕事(学校?)が始まるとなかなかやってられないかもね!ぼくは七草粥でも食べます(^^)
|
▲このページのトップに戻る
14107 | \(^O^)/ありがとうございました。出来ました。 | 綾 | 2009/1/7-23:45 |
記事番号14104へのコメント caM様
ありがとうございました。やっとjpgが見れました。ご指摘の通り、私は Webブラウザの初期設定ではなくシステムフォルダの初期設定の中の QuickTime 初期設定などを確認していました。そして原因は、ダウンロード フォルダの場所がOS.Xのフォルダになっていて、そちらにDLされていたようです。 本当に、お世話になりました。心より御礼申し上げます。m(__)m
|
▲このページのトップに戻る
14106 | Re:QuickTimeの困りごとで | PoP | 2009/1/7-22:53 |
記事番号14097へのコメント >ダウンロードマネージャで完了するのですが、デスクトップや >システムの中にもダウンロードされたものが見つかりません。 >どこにダウンロードされているのでしょうか?
ダウンロードマネージャ内の「QuickTime_Installer.smi」というファイル名を ダブルクリック。 表示されたウインドウ内の「Finderで表示」をクリックしてみてください。
|
▲このページのトップに戻る
14108 | Re:QuickTimeの困りごとで | 綾 | 2009/1/7-23:51 |
記事番号14106へのコメント >ダウンロードマネージャ内の「QuickTime_Installer.smi」というファイル名を >ダブルクリック。 >表示されたウインドウ内の「Finderで表示」をクリックしてみてください。
PoP様までありがとうございました。初心者なので苦戦しましたけど、どうにか DLできて解決しました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > QuickTimeの困りごとです。
|