
ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。-グレコ(2008/11/29-13:21)No.14013
┗?!Re:ブートキャンプでXP入れたOSX...-【五十肩】(2008/11/29-13:42)No.14014
┣?!!Re:ブートキャンプでXP入れたOS...-グレコ(2008/11/29-16:31)No.14015
┗?!!XPへの影響がわからないので^�...-グレコ(2008/12/4-16:51)No.14020
┗?!!!Re:XPへの影響がわからないの�...-【五十肩】(2008/12/4-16:57)No.14021
┗?!!!!Re:XPへの影響がわからないの...-グレコ(2009/1/14-14:50)No.14128
┗?!!!!!Re:XPへの影響がわからない�...-【五十肩】(2009/1/14-18:50)No.14131
┗?!!!!!!Re:XPへの影響がわからない...-グレコ(2009/1/15-14:07)No.14135
┗?!!!!!!!Re:XPへの影響がわからな�...-【五十肩】(2009/1/16-18:55)No.14138
┗?!!!!!!!!Re:XPへの影響がわからな...-グレコ(2009/1/19-18:00)No.14147
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14013 | ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。 | グレコ | 2008/11/29-13:21 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MA590J/A ハード関連:ハードディスク ソフト関連:OSの動作が不安定 使用回線:ADSL -- Mac歴は長いけど、中身がよくわかってい無い未熟者です。 お手数ですがよろしくお願いします。
iMac 2GHz Intel Core2 Duo メモリ1GB HD160GB のものを、 ブートキャンプでXPを入れ、約1年半使っていました。 先日、OSXの方で立ち上げた時に、safariの更新を促され、 いつものようにアップデートをしていたところ、途中からカーソルが虹色になり、 いつまで経ってもグルグルずっと廻り続けたりで重くなりました。
そのあと普通に終了し、次の日からはずっとカーソルが虹色になり続け、 finderの状態でもカーソルも動かなくなり、再起動かけたらログイン画面で 虹色グルグルで動かなくなりました。
インストールディスクから立ち上げ、DISK first aidsをかけたところ、 「エラーが出て修復できませんでした」となりました。
再インストールするしか手は無いのでしょうか? また、そうした場合、XPのドライブは残したまま可能なんでしょうか? (ちなみにXPの方は何も問題なく動きます)
|
▲このページのトップに戻る
14014 | Re:ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。 | 【五十肩】 | 2008/11/29-13:42 |
記事番号14013へのコメント 多分アップデートの失敗でしょう. 1.シングルユーザーモードで起動して fsck -fy リターン. 2.DiskWarrior又はDriveGeniusを使う.但しDiskWarriorの国内販売版は最新機種と10.5に未対応. 3.アーカイブインストール. アップデートはアクセス権の修復をしてからComboUpdateを使用
|
▲このページのトップに戻る
14015 | Re:ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。 | グレコ | 2008/11/29-16:31 |
記事番号14014へのコメント 早速のレスありがとうございます。
>多分アップデートの失敗でしょう. >1.シングルユーザーモードで起動して fsck -fy リターン.
一応、他のスレも読んでから質問したのですが、 ブートキャンプしたやつにも有効なのでしょうか? 家に戻ってからやってみます。取り急ぎありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
14020 | XPへの影響がわからないので^^; | グレコ | 2008/12/4-16:51 |
記事番号14014へのコメント >1.シングルユーザーモードで起動して fsck -fy リターン.
XPへの影響がわからないので^^;上記コマンドをやるのをためらっています^^; amazonのDiskWarriorの4.0の評価の所に、intelMacでの再構築等に有効だという コメントも見つけましたので、在庫の無い4.0をあきらめ、 DiskWarriorの4.1を予約してみました。。年末にしか入らないようですが。。
|
▲このページのトップに戻る
14021 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | 【五十肩】 | 2008/12/4-16:57 |
記事番号14020へのコメント なにも影響はありませんよ.
DiskWarriorは本家では4.1.1になっています.IntelMacで10.5.5ですとこれでなければいけません.
|
▲このページのトップに戻る
14128 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | グレコ | 2009/1/14-14:50 |
記事番号14021へのコメント レス遅くなりました。。DiskWarrior4.1を年初めに購入しまして、 診断してみましたがやはり、再構築できません。。となりました。。 OSXを再インストールするしかないみたいです。 WinXPの方のHDも段々起動が遅くなってきて、調子悪くなってきました。。 がんばってみます。
|
▲このページのトップに戻る
14131 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | 【五十肩】 | 2009/1/14-18:50 |
記事番号14128へのコメント ですから,国内で販売されているものは,OSX10.5.5以降に対応していませんよ.
|
▲このページのトップに戻る
14135 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | グレコ | 2009/1/15-14:07 |
記事番号14131へのコメント >ですから,国内で販売されているものは,OSX10.5.5以降に対応していませんよ. 私のinteliMacのOSXは 10.4です^^;
|
▲このページのトップに戻る
14138 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | 【五十肩】 | 2009/1/16-18:55 |
記事番号14135へのコメント 後出しでゆわれましても
問題を整理します 1.シングルユーザーモードで起動して fsck -fy リターン. Windowsはあくまで別パーティション,別OSです.このコマンドは起動ディスクに対してのものです. 可能ならば10.4.11のComboUpdateを当てる.
2.アーカイブインストール. できないかもしれません.
3.http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bootcampupdate21forwindowsxp.html XPのBootCampを上のものに更新してください.
4.ユーティリティのBootCampは期限が切れているはずです. レオパルドのディスクを買ってきてレオパルドはインストールせずにBootCampだけ更新する. XP起動後レオパルドのディスクを入れてインストール.
|
▲このページのトップに戻る
14147 | Re:XPへの影響がわからないので^^; | グレコ | 2009/1/19-18:00 |
記事番号14138へのコメント 後出し失礼致しました。。 最悪はまっさらにして、何とかがんばってみます。ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ブートキャンプでXP入れたOSXが不安定に。。
|