
osx10.4.11とos9.2をboot中に…
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?osx10.4.11とos9.2をboot中に…-macが一年間抜けてる人(2008/10/16-17:16)No.13948
┗?!Re:osx10.4.11とos9.2をboot中に...-【五十肩】(2008/10/16-20:11)No.13949
┗?!?Re:osx10.4.11とos9.2をboot中...-macが一年間抜けてる人(2008/10/16-20:32)No.13950
┗?!??Re:osx10.4.11とos9.2をboot中...-【五十肩】(2008/10/16-20:42)No.13951
┗?!???Re:osx10.4.11とos9.2をboot�...-macが一年間抜けてる人(2008/10/17-03:54)No.13954
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13948 | osx10.4.11とos9.2をboot中に… | macが一年間抜けてる人 | 2008/10/16-17:16 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:pawer mac G4 ソフト名:OutlookExpree5.1 ソフト関連:ソフトの相性の問題かな? インターネット全般:アウトルックエクスプレス 使用回線:光 -- 表題にもあります、OSブート起動中にOS9よりOutlookExpree5.1を立ち上げ、メールの送受信は問題なく行われますが、 その状態からスリープ→復帰よりOutlookExpree5.1の送受信をすると、サーバ送受信が切られてしまします。 OSX起動中に再度OS9再起動からOutlookExpree5.1を立ち上げると問題なく送受信可能となります。 恐らくOS相互の設定かと思いますが、どこを設定すればいいか判りません。どなたかご存知ありませんか?
|
▲このページのトップに戻る
13949 | Re:osx10.4.11とos9.2をboot中に… | 【五十肩】 | 2008/10/16-20:11 |
記事番号13948へのコメント OS10.4.11ですとスリープから復帰でネットワークを見失うのは仕様です.
|
▲このページのトップに戻る
13950 | Re:osx10.4.11とos9.2をboot中 | macが一年間抜けてる人 | 2008/10/16-20:32 |
記事番号13949へのコメント お世話になっております。 仕様ということは、解決出来ない、処方箋が無いということでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13951 | Re:osx10.4.11とos9.2をboot中 | 【五十肩】 | 2008/10/16-20:42 |
記事番号13950へのコメント >仕様ということは、解決出来ない、処方箋が無いということでしょうか? 10.5では改善されましたが,旧OSはもうアップデートはありません. 無線LANであれば,メニューバーのアンテナをクリックして再度接続させる. 有線であればDHCPのリースを更新.で戻るはずです.
|
▲このページのトップに戻る
13954 | Re:osx10.4.11とos9.2をboot中 | macが一年間抜けてる人 | 2008/10/17-03:54 |
記事番号13951へのコメント 返答ありがとうございます。 DHCPのリースを更新を実行しましたが、途中でフリーズしてしまい、 再起動したらoutlookが立ち上がらなくなりました。。 よろしければ「osx10.4.11とos9.2をbootその2」の質問から返答頂ければ助かります。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > osx10.4.11とos9.2をboot中に…
|