パソコン困りごと相談

macが起動しません。

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?macが起動しません。-komakomac(2008/10/15-11:19)No.13941
 ┗?!Re:macが起動しません。...-【五十肩】(2008/10/15-13:34)No.13943

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13941macが起動しません。komakomac 2008/10/15-11:19

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:ibook 600/128/20G
ソフト名:10.4バージョン
ソフト関連:OS関連
使用回線:ADSL
--
友人のMac ibook600/128/20G/DVD-Rですが、最近うまく起動しないとのことで、
かわりにご相談いたします。いいアドバイスがあればどうぞよろしくお願い致します。
今の状況は、1,電源ボタンを押す。2,クラッシック環境の、顔つきファイルマークと、
?マークが交互に現れ、それ以上先に進まない。です。
試みた事柄:その1ーoptionキーを押しながら、画面が青くなるのを待つ。
画面上の右矢印のアイコンをクリックする。何もおこらず。
その2-付属のリストアCD-Rを使用しようかと思ったが、バックアップが、現段階で
出来ないので、却下。(しかし、CDを入れても、リストアアイコンは非アクティブ)
その3-サポートセンターで、OS CD-Rで、再インストールをする、と言われたが、
10.4バージョンは紛失。9はあり。
このような状況です。できるだけ費用をかけず復旧させたいのですが、何かいい方法は
ありませんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
13943Re:macが起動しません。【五十肩】 2008/10/15-13:34
記事番号13941へのコメント
600MHzモデルでスーパードライブは存在しないはずですが,換装されています?

OS9のシステムディスクで起動してコンパネから起動ディスクを再設定してください.
OS9で使うにしてもメモリ128では悲惨ですので上限の640MBまで増やしましょう.

マルチにつき以下スルー

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > macが起動しません。

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告