
Netscapeでヤフオクが表示できない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Netscapeでヤフオクが表示できない-bisuke(2008/9/11-10:53)No.13805
┗?!Re:Netscapeでヤフオクが表示で�...-虚人(2008/9/13-00:15)No.13815
┗?!?Re:Netscapeでヤフオクが表...-りー(2008/9/16-16:21)No.13838
┗?!?!Re:Netscapeでヤフオクが表...-虚人(2008/9/16-22:59)No.13839
┗?!?!?Re:Netscapeでヤフオクが表...-りー(2008/9/17-11:24)No.13840
┗?!?!?!Re:Netscapeでヤフオクが表...-虚人(2008/9/17-13:29)No.13841
┗?!?!?!-Re:Netscapeでヤフオクが表...-りー(2008/9/18-08:16)No.13842
┗?!?!?!-!Re:Netscapeでヤフオクが�...-虚人(2008/9/18-19:37)No.13845
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13805 | Netscapeでヤフオクが表示できない | bisuke | 2008/9/11-10:53 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:G4 AGPグラフィック インターネット全般:ブラウザNS 使用回線:ADSL -- Netscape7.0.2でYahoo!オークションの商品詳細ページを開くと、そのときにはキチンと表示するのですが、ドキュメントを完了すると同時に真っ白な画面となり、左上に「確認する」というスイッチ?が現れます(これをクリックしても何も変わりません)。 また、そのときには「読み込み中」となってずっと止まりません。 ヤフオクは9/10に表示画面をRenewalしたようですが、それ以前はまともに表示されました。 Yahoo!のリニューアルガイドQ&Aから「JavaScriptの設定」→「Macintosh版Netscape 7.xの設定方法」を試してみたのですがダメでした。 以上、よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
13815 | Re:Netscapeでヤフオクが表示できない | 虚人 | 2008/9/13-00:15 |
記事番号13805へのコメント bisukeさんは No.13805「Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:G4 AGPグラフィック >インターネット全般:ブラウザNS >使用回線:ADSL >-- >Netscape7.0.2でYahoo!オークションの商品詳細ページを開くと、そのときにはキチンと表示するのですが、ドキュメントを完了すると同時に真っ白な画面となり、左上に「確認する」というスイッチ?が現れます(これをクリックしても何も変わりません)。 >また、そのときには「読み込み中」となってずっと止まりません。 >ヤフオクは9/10に表示画面をRenewalしたようですが、それ以前はまともに表示されました。 >Yahoo!のリニューアルガイドQ&Aから「JavaScriptの設定」→「Macintosh版Netscape 7.xの設定方法」を試してみたのですがダメでした。 >以上、よろしくお願いします。 --- 残念ながら OS が古いからではないでしょうか。OS 9 はインターネット以外の作業にとどめ、インターネット作業をやる場合は OS もWeb ブラウザーも共に最新バージョンのものを使われることをお薦めします。
|
▲このページのトップに戻る
13838 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | りー | 2008/9/16-16:21 |
記事番号13815へのコメント 虚人さんは No.13815「Re:Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >bisukeさんは No.13805「Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>OS名:OS9 >>パソコン名:G4 AGPグラフィック >>インターネット全般:ブラウザNS >>使用回線:ADSL >>-- >>Netscape7.0.2でYahoo!オークションの商品詳細ページを開くと、そのときにはキチンと表示するのですが、ドキュメントを完了すると同時に真っ白な画面となり、左上に「確認する」というスイッチ?が現れます(これをクリックしても何も変わりません)。 >>また、そのときには「読み込み中」となってずっと止まりません。 >>ヤフオクは9/10に表示画面をRenewalしたようですが、それ以前はまともに表示されました。 >>Yahoo!のリニューアルガイドQ&Aから「JavaScriptの設定」→「Macintosh版Netscape 7.xの設定方法」を試してみたのですがダメでした。 >>以上、よろしくお願いします。 >--- > 残念ながら OS が古いからではないでしょうか。OS 9 はインターネット以外の作業にとどめ、インターネット作業をやる場合は OS もWeb ブラウザーも共に最新バージョンのものを使われることをお薦めします。
同様の質問ですが、IE5.1for macです。pcは、imacのスロットCDのタイプです。OSは9.1です。 やはり古いものなので、ネットを見ているとここの所特に、制限される事が多かったのですが、 safariはのせられない、聞いた事があるので、そのままで使っておりましたが、これはやはり買い替える、しかないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
13839 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | 虚人 | 2008/9/16-22:59 |
記事番号13838へのコメント りーさんは No.13838「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >虚人さんは No.13815「Re:Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >>bisukeさんは No.13805「Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >>>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>>OS名:OS9 >>>パソコン名:G4 AGPグラフィック >>>インターネット全般:ブラウザNS >>>使用回線:ADSL >>>-- >>>Netscape7.0.2でYahoo!オークションの商品詳細ページを開くと、そのときにはキチンと表示するのですが、ドキュメントを完了すると同時に真っ白な画面となり、左上に「確認する」というスイッチ?が現れます(これをクリックしても何も変わりません)。 >>>また、そのときには「読み込み中」となってずっと止まりません。 >>>ヤフオクは9/10に表示画面をRenewalしたようですが、それ以前はまともに表示されました。 >>>Yahoo!のリニューアルガイドQ&Aから「JavaScriptの設定」→「Macintosh版Netscape 7.xの設定方法」を試してみたのですがダメでした。 >>>以上、よろしくお願いします。 >>--- >> 残念ながら OS が古いからではないでしょうか。OS 9 はインターネット以外の作業にとどめ、インターネット作業をやる場合は OS もWeb ブラウザーも共に最新バージョンのものを使われることをお薦めします。 > >同様の質問ですが、IE5.1for macです。pcは、imacのスロットCDのタイプです。OSは9.1です。 >やはり古いものなので、ネットを見ているとここの所特に、制限される事が多かったのですが、 >safariはのせられない、聞いた事があるので、そのままで使っておりましたが、これはやはり買い替える、しかないのでしょうか? >どうぞ宜しくお願いします。 > --- Safari は OSX10.3 パンサー以降ウェブブラウザとして提供されているものです。OS9.1では全く機能しない筈です。OS 9.1でインターネット作業をするのでしたら使えるのは IE5.1for Mac まででしょうが、インタネットの世界は劇的に進歩・変化して来ていますので、このシステムでは満足に動かなくなっています(試しにAdobeのホームページにアクセスしてみて下さい。殆ど見ることは不可能でしょう)。 ぼくもOS 9.2.2 を未だに使っていますが(Photoshop、Illustrator 、PageMaker の旧バージョンを使用中)インターネットは MacBook Pro 、レパード、Safari でやっています。メールも同様。私的なことですみません。 ネット作業を満足にやるのでしたら、最近のマシンとブラウザを利用された方がいいと思います。お金がかかりますので大変でしょうが。
|
▲このページのトップに戻る
13840 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | りー | 2008/9/17-11:24 |
記事番号13839へのコメント 虚人さん、ありがとうございます。
imacでは、主に photoshop4.0で写真編集を yahoo-auctionへの出品や shopを運営しているので、adobe pagemil3.0でhp作製をしたり、 shopの管理、uproadの為の書類作製をexcel98で作製しています。
主には、この3点なのですが、、、、
ネットでのあまりの制限振りに買い換えを考えもしたのですが、 この永年慣れた親しんだ使用環境を変える事の労力が膨大すぎて躊躇しております。
使用OS9.1です。
なんとかこれを使い続けてネット環境を!といったうまい策はないでしょうか?
もう1台。使っていないibook。 OS9とOSXが使えるものがありますが、最新OSは、重くて入らない、と言われて 手付かず状態です。
こちらを利用する、という方法もありますでしょうか?
虚人さんは No.13839「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >りーさんは No.13838「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >>虚人さんは No.13815「Re:Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >>>bisukeさんは No.13805「Netscapeでヤフオクが表示できない」で書きました。 >>>>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>>>OS名:OS9 >>>>パソコン名:G4 AGPグラフィック >>>>インターネット全般:ブラウザNS >>>>使用回線:ADSL >>>>-- >>>>Netscape7.0.2でYahoo!オークションの商品詳細ページを開くと、そのときにはキチンと表示するのですが、ドキュメントを完了すると同時に真っ白な画面となり、左上に「確認する」というスイッチ?が現れます(これをクリックしても何も変わりません)。 >>>>また、そのときには「読み込み中」となってずっと止まりません。 >>>>ヤフオクは9/10に表示画面をRenewalしたようですが、それ以前はまともに表示されました。 >>>>Yahoo!のリニューアルガイドQ&Aから「JavaScriptの設定」→「Macintosh版Netscape 7.xの設定方法」を試してみたのですがダメでした。 >>>>以上、よろしくお願いします。 >>>--- >>> 残念ながら OS が古いからではないでしょうか。OS 9 はインターネット以外の作業にとどめ、インターネット作業をやる場合は OS もWeb ブラウザーも共に最新バージョンのものを使われることをお薦めします。 >> >>同様の質問ですが、IE5.1for macです。pcは、imacのスロットCDのタイプです。OSは9.1です。 >>やはり古いものなので、ネットを見ているとここの所特に、制限される事が多かったのですが、 >>safariはのせられない、聞いた事があるので、そのままで使っておりましたが、これはやはり買い替える、しかないのでしょうか? >>どうぞ宜しくお願いします。 >> >--- > Safari は OSX10.3 パンサー以降ウェブブラウザとして提供されているものです。OS9.1では全く機能しない筈です。OS 9.1でインターネット作業をするのでしたら使えるのは IE5.1for Mac まででしょうが、インタネットの世界は劇的に進歩・変化して来ていますので、このシステムでは満足に動かなくなっています(試しにAdobeのホームページにアクセスしてみて下さい。殆ど見ることは不可能でしょう)。 >ぼくもOS 9.2.2 を未だに使っていますが(Photoshop、Illustrater 、PageMaker の旧バージョンを使用中)インターネットは MacBook Pro 、レパード、Safari でやっています。メールも同様。私的なことですみません。 > ネット作業を満足にやるのでしたら、最近のマシンとブラウザを利用された方がいいと思います。お金がかかりますので大変でしょうが。
|
▲このページのトップに戻る
13841 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | 虚人 | 2008/9/17-13:29 |
記事番号13840へのコメント りーさんは No.13840「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >虚人さん、ありがとうございます。 > >imacでは、主に >photoshop4.0で写真編集を >yahoo-auctionへの出品や >shopを運営しているので、adobe pagemil3.0でhp作製をしたり、 >shopの管理、uproadの為の書類作製をexcel98で作製しています。 > >主には、この3点なのですが、、、、 > >ネットでのあまりの制限振りに買い換えを考えもしたのですが、 >この永年慣れた親しんだ使用環境を変える事の労力が膨大すぎて躊躇しております。 > --- お宅でビジネスライクな作業をなさっておられるご様子。旧iMacやiBookでは限界が来ているように思います。まだ動くマシンに愛着があってなかなか更新できないのは誰しもですが、仕事をするからにはある程度の投資やメンテナンスコストは考えることが必要です。この辺で思い切ってバージョンを最近のものに揚げますと、新しい環境で思わぬ進展もあり展望も開けて活力が増すこともあろうかと思います。 例えば最新のiMac(20" 2.4GHz、OSX レパード搭載、139800円のマシン。Appleのホームページをご覧ください)、ぼくの妹が去る3月に買いました。そのとき手伝いましたので、それをベースにお薦めします。あなた様は画像を扱われますので、後のためメモリを思い切って4GBにしておきましょう(+35280円)。マシン本体はそのほかにオプションなし。 ソフトについて、OSXレパードはバンドルされていますのと、iLife'08に含まれる各ソフト(Webその他多才な機能のなかにホームページ作成機能もあり)もバンドルされています。ほかにオプションで準備しておきたいものは iWork’08(+9800円。Microsoft Office 的なソフト。Excel同様の機能もありますし、Excelとの互換性もあります)です。これを準備しますと、小合計184880円。もう一つ、3年間の製品保証とサポートは入っておいた方がいいですから(+22050円)総合計206930円。iWorkを止めてMicrosoft Office 2008日本語版のバンドルキャンペーンを選ぶ選択肢もあります。マシンとソフトはアップル直販でローン購入も可能です。購入前の相談窓口に電話してみてはいかが。 画像処理の基本的なところはお使いのPhotoshop4.0でなさって、それをフラッシュメモリ(数千円)で新型iMacに移し替えて加工しネットに送り出すことが出来ます。有線/無線LANを組めばその必要はなしですが。 長年懐かしのマシンでがんばって来られたのですから、ここらでバージョンをアップしても損失にはなりませんよ。 以上、いろいろと書きましたが、ぼくはアップルの販売とはなんの関わりもありませんので、付け加えさせていただきます。逆にアップルとは喧嘩ばかりしています。質問すると答えられないのでしょう、すぐ5250円よこせと言いますからね・・・!
|
▲このページのトップに戻る
13842 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | りー | 2008/9/18-08:16 |
記事番号13841へのコメント 虚人さんは No.13841「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >りーさんは No.13840「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >>虚人さん、ありがとうございます。 >> >>imacでは、主に >>photoshop4.0で写真編集を >>yahoo-auctionへの出品や >>shopを運営しているので、adobe pagemil3.0でhp作製をしたり、 >>shopの管理、uproadの為の書類作製をexcel98で作製しています。 >> >>主には、この3点なのですが、、、、 >> >>ネットでのあまりの制限振りに買い換えを考えもしたのですが、 >>この永年慣れた親しんだ使用環境を変える事の労力が膨大すぎて躊躇しております。 >> >--- > お宅でビジネスライクな作業をなさっておられるご様子。旧iMacやiBookでは限界が来ているように思います。まだ動くマシンに愛着があってなかなか更新できないのは誰しもですが、仕事をするからにはある程度の投資やメンテナンスコストは考えることが必要です。この辺で思い切ってバージョンを最近のものに揚げますと、新しい環境で思わぬ進展もあり展望も開けて活力が増すこともあろうかと思います。 > 例えば最新のiMac(20" 2.4GHz、OSX レパード搭載、139800円のマシン。Appleのホームページをご覧ください)、ぼくの妹が去る3月に買いました。そのとき手伝いましたので、それをベースにお薦めします。あなた様は画像を扱われますので、後のためメモリを思い切って4GBにしておきましょう(+35280円)。マシン本体はそのほかにオプションなし。 > ソフトについて、OSXレパードはバンドルされていますのと、iLife'08に含まれる各ソフト(Webその他多才な機能のなかにホームページ作成機能もあり)もバンドルされています。ほかにオプションで準備しておきたいものは iWork’08(+9800円。Microsoft Office 的なソフト。Excel同様の機能もありますし、Excelとの互換性もあります)です。これを準備しますと、小合計184880円。もう一つ、3年間の製品保証とサポートは入っておいた方がいいですから(+22050円)総合計206930円。iWorkを止めてMicrosoft Office 2008日本語版のバンドルキャンペーンを選ぶ選択肢もあります。マシンとソフトはアップル直販でローン購入も可能です。購入前の相談窓口に電話してみてはいかが。 > 画像処理の基本的なところはお使いのPhotoshop4.0でなさって、それをフラッシュメモリ(数千円)で新型iMacに移し替えて加工しネットに送り出すことが出来ます。有線/無線LANを組めばその必要はなしですが。 > 長年懐かしのマシンでがんばって来られたのですから、ここらでバージョンをアップしても損失にはなりませんよ。 > 以上、いろいろと書きましたが、ぼくはアップルの販売とはなんの関わりもありませんので、付け加えさせていただきます。逆にアップルとは喧嘩ばかりしています。質問すると答えられないのでしょう、すぐ5250円よこせと言いますからね・・・!
虚人さん、微に入り細に入り細やかなアドバイス、ありがとうございます。
息子が買ったimacは、比べ物にならない位早い、っていってました。 ただ、早さだけだけでは買えない" 価値 "が、私にはあるんですよねえ。 前回述べたもの達ですが、、、。 作業レベルで考えると、excel98でのデータや、pagemilでのhpのデータ(10MB以上もあります) を難無く移行できるのかうんぬんが焦点になってきます。
apple-storeで見ますと、データの移行はやってくれるみたいですね。。 それと、ここいらで要るもの。要らないもの。の 再点検、が必要かと思いました。
取り合えず、もらいものibookでsafariが使えるみたいなので(今迄IEの方を使っていたのですが、、) ネットに繋ぐ際は、急場をしのごうと思っています。 それから、2台のmacを繋ぐとか。。。
どちらにしても、新しいimac?ibook?の購入を視野に入れて 近くのapple-store ?に見に行ってみようと思います。
取急ぎ、報告とお礼迄。
|
▲このページのトップに戻る
13845 | Re:Netscapeでヤフオクが表 | 虚人 | 2008/9/18-19:37 |
記事番号13842へのコメント りーさんは No.13842「Re:Netscapeでヤフオクが表」で書きました。 >虚人さん、微に入り細に入り細やかなアドバイス、ありがとうございます。 > >息子が買ったimacは、比べ物にならない位早い、っていってました。 >ただ、早さだけだけでは買えない" 価値 "が、私にはあるんですよねえ。 >前回述べたもの達ですが、、、。 >作業レベルで考えると、excel98でのデータや、pagemilでのhpのデータ(10MB以上もあります) >を難無く移行できるのかうんぬんが焦点になってきます。 > > >apple-storeで見ますと、データの移行はやってくれるみたいですね。。 >それと、ここいらで要るもの。要らないもの。の >再点検、が必要かと思いました。 > >取り合えず、もらいものibookでsafariが使えるみたいなので(今迄IEの方を使っていたのですが、、) >ネットに繋ぐ際は、急場をしのごうと思っています。 >それから、2台のmacを繋ぐとか。。。 > >どちらにしても、新しいimac?ibook?の購入を視野に入れて >近くのapple-store ?に見に行ってみようと思います。 > >取急ぎ、報告とお礼迄。 --- いつ頃のiBookか分かりませんがOSXも使えるのでしたらその方法もありますね。Safariが動くバージョンのものなら好都合です。OS9と0SXを切り替えながら使えます。 IEもとっくにサポートを打ち切られ、Netscapeも今年1月一杯でサポート終了。初期のPageMillならぼくも持っていますが、その後GoLiveに代わり、これもまた今年4月で終わりとか。新陳代謝が激しく、取り残されないようにしようとすると、お金ばかりかかって大変ですよね。インタネット作業をやるのなら新しいマシンとWebブラウザをお進めしましたが、旧バージョンソフトでも使えるものは徹底的に使い込む方針にぼくも本来賛成です。ご健闘を祈ります。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Netscapeでヤフオクが表示できない
|