
OSX Leopard HDDが突然満杯に。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OSX Leopard HDDが突然満杯に。-JKT(2008/8/30-17:28)No.13764
┗?!Re:OSX Leopard HDDが突然満杯に...-【五十肩】(2008/9/3-15:29)No.13771
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13764 | OSX Leopard HDDが突然満杯に。 | JKT | 2008/8/30-17:28 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:IMac ハード関連:ハードディスク -- 昨日まで正常に動いていたMacです。 今日起動させた所、異常な不具合が起きているので 質問させてください。
---症状---
・突然HDDが満杯になっている。(500G/500G使用されている) しかし、内包しているフォルダ情報を見ると(255G/500G)となっている。
・アプリケーションを起動しても(具体的に言うとPhotoshop) 仮想ディスクのメモリが足りません。とエラーが出る。
・アドレスブックがドックから強制削除されている。
---event---
・昨日、「Carbon Copy Cloner 」をDL。 内蔵HDDを外付けHDDにバックアップ。 (しかし今日になって不具合が起きたためアンインスト)
・Timemachineの環境設定から、不必要BKUPファイルを除去。
・フリーソフト「main menu」でシステムの最適化、システムキャッシュを消去、 起動ディスクのアクセス権を修復、テンポラリファイルを消去、等。
・不正なフォントを削除
---使用Macについて---
iMac プロセッサ:3.06GHz Intel Core 2 Duo メモリ:4GB 800 Mhz DDR2 SDRAM システムのバージョン:Mac OS X 10.5.4 (9E17) カーネルのバージョン:Darwin 9.4.0
------
これはウイルスなのでしょうか? ディスクウォーリア等対策ソフトが必須でしょうか?
どんな症状だとしても対処法を教えて頂きたいです。 恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
(もし開示している情報に不備があれば御指摘ください。)
|
▲このページのトップに戻る
13771 | Re:OSX Leopard HDDが突然満杯に。 | 【五十肩】 | 2008/9/3-15:29 |
記事番号13764へのコメント ひょっとした,タイムマシンで自分のHDDに保存してません?
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OSX Leopard HDDが突然満杯に。
|
掲示板 横に入 る広告
|