パソコン困りごと相談

サブフォルダのアクセス権の変更方法

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?サブフォルダのアクセス権の変更方法-glide(2008/8/25-15:24)No.13745
 ┗?!Re:サブフォルダのアクセス権の�...-【五十肩】(2008/8/25-18:39)No.13746
  ┗?!?OSとは別Partitionのサブフォル...-glide(2008/8/26-09:52)No.13748
   ┗?!?!Re:OSとは別Partitionのサブフ...-【五十肩】(2008/8/26-20:27)No.13750
    ┗?!?!【多分解決】ロックを解除した...-glide(2008/8/28-12:56)No.13757

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13745サブフォルダのアクセス権の変更方法glide 2008/8/25-15:24

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:いろいろ
ソフト関連:OS関連
--
 Finder の「情報」ウインドウで、「内包している項目に適用する」で
アクセス権を変更しようとすると、「十分なアクセス権がない」と表示されます。

 iRepairを使用してもうまくいきませんでした。

 「ターミナル (Terminal)」では、サブフォルダまで行う方法が分かりません。

 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
13746Re:サブフォルダのアクセス権の変更方法【五十肩】 2008/8/25-18:39
記事番号13745へのコメント
普通にアプリケーション→ユーティリティ→ディスクユーティリティ→アクセス権の修復でいいと思います.
あとはシステムディスクで起動して同じくアクセス権の修復とディスクの修復.
シングルユーザーモードで起動してfsck -fy

▲このページのトップに戻る
13748OSとは別Partitionのサブフォルダ以下ではglide 2008/8/26-09:52
記事番号13746へのコメント
 書き忘れていて申し訳ありませんでしたが、
10.4.11下でSharePointsで共有している、OSとは別Partitionのサブフォルダのアクセス権の変更方法をおしえて下さい。


▲このページのトップに戻る
13750Re:OSとは別Partitionのサブフォルダ以下では【五十肩】 2008/8/26-20:27
記事番号13748へのコメント
別パーティションであればディスクの修復は試されましたか?

rootユーザーを有効にしてFinderから変更できませんか?

ターミナルでのアクセス権の修復は↓が参考になるかと.
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20010515m10p/index.htm

アップルの説明は
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=106712-ja

失礼.共有状態では無理ですね.一度共有を解除してお試しあれ.

▲このページのトップに戻る
13757ロックを解除したところ、変更できましたglide 2008/8/28-12:56
記事番号13750へのコメント
 いろいろ調べて、
 find . -type f -exec chmod 775 {} \;
としたところ、ロックされたファイルに対して変更できてないことが分かりました。

 そこで、すべてロックを解除したところ、Finderからも変更できました。

 また、共有状態でも変更できました。


 しかしながら、以前はロックされたファイルが含まれていても出来た気がするのですが…。

 また、新たな疑問ですが、ロックされたファイルを検索するにはどうすればよいのでしょうか。


 いずれにせよ、ご回答ありがとうございました。


koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > サブフォルダのアクセス権の変更方法

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告