
Netscape7.1のメールデータ移行について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Netscape7.1のメールデータ移行について-ちょうさん(2008/8/15-23:38)No.13718
┗?!Re:Netscape7.1のメールデータ移...-虚人(2008/8/16-22:35)No.13719
┗?!-Re:Netscape7.1のメールデータ�...-ちょうさん(2008/8/17-19:57)No.13722
┗?!-?Re:Netscape7.1のメールデータ...-虚人(2008/8/18-00:28)No.13723
┗?!-?!Re:Netscape7.1のメールデー�...-ちょうさん(2008/8/18-02:10)No.13724
┗?!-?!!Re:Netscape7.1のメールデー...-虚人(2008/8/18-08:18)No.13725
┗?!-?!!【ありがとう】Re:Netscape7...-ちょうさん(2008/8/22-12:56)No.13741
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13718 | Netscape7.1のメールデータ移行について | ちょうさん | 2008/8/15-23:38 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Mac Book Black ソフト名:Netscape7.1 ソフト関連:ソフトの使い方がわからない インターネット全般:ネットスケープメッセンジャー 使用回線:ケーブルTV -- Mac OS 10.5上でNetscape7.1を使っています。今度新しくMacBook白を買ったので、 メールデータと設定を新パソコンへ移行したいのです。ブックマークは旧機で エクスポート、新MacBook白のインポートで移行出来ましたが、メールデーターと設定は プロファイルフォルダーを所定の場所に移動させるだけでは出来ませんでした。 どのようにしたら、メールデーターと設定を移行させることが出来るでしょうか。
Netscape7.1は古いソフトなのでもうデーターの移行はできないのかもと思い、 メールデーターをMacBook白に付属のMailに移そうと、Mailのインポート機能を使って 読み込んでみました。結果は2006年の6月以前のメールデーターは移行出来たの ですが、それ以降のデーターが移行出来ませんでした。
1,メールデータを新しいMacBook白へ移行する方法 それが無理なら 2,MailへNetscape7.1から、完全にメールデータを移行する方法
をお教え下さい。古いソフトで恐縮です。
ちょうさんより
|
▲このページのトップに戻る
13719 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | 虚人 | 2008/8/16-22:35 |
記事番号13718へのコメント わたしはNetscapeを使っていませんので試すことが出来ませんが、アップルのメールソフト「Mail」は使っています。このソフト Mail の ファイル>メールボックスを読み込む... で Netscape/Mozilla を選んでも読み込むことが出来ないと言うことでしょうか。 そうであれば、Netscapeのデータはライブラリ>Mozilla>Profilesに入っていると思いますので、これをマニュアル(手作業)であなたの「書類」にコピーして、それを「メールボックスを読み込む...」で読み込んで見てください。
|
▲このページのトップに戻る
13722 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | ちょうさん | 2008/8/17-19:57 |
記事番号13719へのコメント 虚人さんは No.13719「Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ」で書きました。 > わたしはNetscapeを使っていませんので試すことが出来ませんが、アップルのメールソフト「Mail」は使っています。このソフト Mail の ファイル>メールボックスを読み込む... で Netscape/Mozilla を選んでも読み込むことが出来ないと言うことでしょうか。 > そうであれば、Netscapeのデータはライブラリ>Mozilla>Profilesに入っていると思いますので、これをマニュアル(手作業)であなたの「書類」にコピーして、それを「メールボックスを読み込む...」で読み込んで見てください。
虚人さん、回答頂きありがとうございました。
教えて頂いた通り2通りのやり方をトライしてみました。 どちらのやり方でも2006年6月までのメールデータはMailへ移行できましたが、 それ以降現在までのメールデータが移行できませんでした。
他に適切な方法があれば、お教え下さい。
|
▲このページのトップに戻る
13723 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | 虚人 | 2008/8/18-00:28 |
記事番号13722へのコメント >教えて頂いた通り2通りのやり方をトライしてみました。 >どちらのやり方でも2006年6月までのメールデータはMailへ移行できましたが、 >それ以降現在までのメールデータが移行できませんでした。 > >他に適切な方法があれば、お教え下さい。 --- ちょっと気になるのはNetscapeのバージョンです。あなたの前のマシン(OSX10.5)では動いていたようですが、わたしのマシン(MacBookPro、OSX10.5.4)ではNetscape7.1は全く起動すらしません。 なぜ、’06年6月で分離されるのかが分かりませんが、6月以降のメールデータも同じところにあるのでしょうね?メールは月ごと、または、年度ごとに分けたフォルダに保存されているのでしょうか。それであれば、フラッシメモリかなにかにコピーして、新しいマシンに移し替えるか、あるいは、ターゲットモードで移動してみてはどうでしょうか。そのデータをMailに取り込むのです。 私は長年メールソフトEUDORAを使って来ましたが、このソフトは昨年末でサポートを中止されましたので、アップルのMailに切り替えました。そのとき、古いマシンからターゲットモードで全てのメールデータを一旦新しいマシンの「書類」に移動して、問題なくMailに取込むことが出来ました。あなたのとメールソフトは違いますが、簡単ですから、未だでしたらやってみては如何。
|
▲このページのトップに戻る
13724 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | ちょうさん | 2008/8/18-02:10 |
記事番号13723へのコメント 虚人さんは No.13723「Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ」で書きました。 >>教えて頂いた通り2通りのやり方をトライしてみました。 >>どちらのやり方でも2006年6月までのメールデータはMailへ移行できましたが、 >>それ以降現在までのメールデータが移行できませんでした。 >> >>他に適切な方法があれば、お教え下さい。 >--- > ちょっと気になるのはNetscapeのバージョンです。あなたの前のマシン(OSX10.5) > では動いていたようですが、わたしのマシン(MacBookPro、OSX10.5.4)では > Netscape7.1は全く起動すらしません。 > なぜ、’06年6月で分離されるのかが分かりませんが、6月以降のメールデータも > 同じところにあるのでしょうね?メールは月ごと、または、年度ごとに分けた > フォルダに保存されているのでしょうか。それであれば、フラッシメモリかなにか > にコピーして、新しいマシンに移し替えるか、あるいは、ターゲットモードで移動 > してみてはどうでしょうか。そのデータをMailに取り込むのです。 > 私は長年メールソフトEUDORAを使って来ましたが、このソフトは昨年末でサポート > を中止されましたので、アップルのMailに切り替えました。そのとき、古いマシン > からターゲットモードで全てのメールデータを一旦新しいマシンの「書類」に移動 > して、問題なくMailに取込むことが出来ました。あなたのとメールソフトは違いま > すが、簡単ですから、未だでしたらやってみては如何。
早速ご回答頂きましてありがとうございました。
実はMacBook黒も持っているのですが、こちらのOSも10.5.4でNetscape7.1がきちんと 作動しております。
2006年6月以降のメールデータも同じ所にあり、年度ごとに分けた フォルダに保存しているというわけではありません。前回は、フラッシュメモリーに メールデータをコピーして、MacBook白の「書類」フォルダへ移し、Mailの「メール ボックスを読み込む」コマンドを実行した結果です。
どうもうまくいきません。
もし他にも何か方法がありましたらお教え下さい。
|
▲このページのトップに戻る
13725 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | 虚人 | 2008/8/18-08:18 |
記事番号13724へのコメント Netscape7.1が両方のマシンで動くのでしたら好都合では無いかと思います。新しいマシンのネスケでも全てのメールが読めることを確認されているのでしたら、同じマシン上でMailを使ってネスケのメールデータを読み込むことは---メールの読み込み元を捜すときのパスが示すデフォルト位置にメールデータがありますから---造作もないことだと思うのですが駄目ですかね。
|
▲このページのトップに戻る
13741 | Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ | ちょうさん | 2008/8/22-12:56 |
記事番号13725へのコメント 虚人さんは No.13725「Re:Netscape7.1のメールデータ移行につ」で書きました。 > Netscape7.1が両方のマシンで動くのでしたら好都合では無いかと思います。 > 新しいマシンのネスケでも全てのメールが読めることを確認されているのでしたら、 > 同じマシン上でMailを使ってネスケのメールデータを読み込むことは--- > メールの読み込み元を捜すときのパスが示すデフォルト位置にメールデータが > ありますから---造作もないことだと思うのですが駄目ですかね。
アドバイスありがとうございました。 おっしゃるとおり新しいマシンでもネスケは動きますので、新しいマシンへデーターを 移してみましたが、データー自体をフォルダを認識してくれなくて、移行ウイザード が使えませんでした。そこで、予め新しいプロファイルを作っておいたところへ、 データーをコピーしたところ、きちんと移行させることが出来ました。
色々とご指導頂きありがとうございました。 これからも色々とお尋ねするかも知れませんが宜しくお願い致します。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Netscape7.1のメールデータ移行について
|