
macの日本語ソフトについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?macの日本語ソフトについて-サルスケ(2008/8/5-11:05)No.13684
┣?!Re:macの日本語ソフトについ�...-虚人(2008/8/5-18:32)No.13685
┃┗?!-Re:macの日本語ソフトについ...-サルスケ(2008/8/6-15:37)No.13689
┗?!Re:macの日本語ソフトについ�...-【五十肩】(2008/8/5-21:13)No.13688
┗?!-Re:macの日本語ソフトについ...-サルスケ(2008/8/6-15:39)No.13690
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13684 | macの日本語ソフトについて | サルスケ | 2008/8/5-11:05 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: 10.2 パソコン名:G4 ソフト関連:日本語変換ソフト関連 -- マックの10.2 G4を使用しています 今まではテキストエディットを使用していましたが いい加減、日本語ソフトを購入しようとしたら イージーワードが販売中止となっていました 10.2で使用できる、日本語ソフトは今は販売してないんでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13685 | Re:macの日本語ソフトについて | 虚人 | 2008/8/5-18:32 |
記事番号13684へのコメント サルスケさんは No.13684「macの日本語ソフトについて」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名: 10.2 >パソコン名:G4 >ソフト関連:日本語変換ソフト関連 >-- >マックの10.2 G4を使用しています >今まではテキストエディットを使用していましたが >いい加減、日本語ソフトを購入しようとしたら >イージーワードが販売中止となっていました >10.2で使用できる、日本語ソフトは今は販売してないんでしょうか? > --- OSX10.2ならOS9が使えるでしょう。であれば、Nisus Writer が動きます。 わたしは今でも使っています。昔から EGWord とこれと両方使ってきました。ただ、残念ながらこのソフトは縦書きが出来ません: <http://www.mercury-soft.com/Nisus65.html> 縦書きをやれるものでしたら、オークションかなにかで Word 2001 か Adobe PageMaker 7.0(これは DTPソフトですが) を捜すしかないと思います。DTPソフトまで話を広げますと、QuarkXPress や InDesign もありますが。
|
▲このページのトップに戻る
13689 | Re:macの日本語ソフトについて | サルスケ | 2008/8/6-15:37 |
記事番号13685へのコメント > OSX10.2ならOS9が使えるでしょう。であれば、Nisus Writer が動きます。 >わたしは今でも使っています。昔から EGWord とこれと両方使ってきました。ただ、残念ながらこのソフトは縦書きが出来ません: ><http://www.mercury-soft.com/Nisus65.html> > 縦書きをやれるものでしたら、オークションかなにかで Word 2001 か Adobe PageMaker 7.0(これは DTPソフトですが) を捜すしかないと思います。DTPソフトまで話を広げますと、QuarkXPress や InDesign もありますが。
ありがとうございます!早速Nisus Writer調べます!
|
▲このページのトップに戻る
13688 | Re:macの日本語ソフトについて | 【五十肩】 | 2008/8/5-21:13 |
記事番号13684へのコメント 日本語ワードプロセッサとゆうことですか? SWのiTextはいかがですか.原稿用紙モードもあります.
|
▲このページのトップに戻る
13690 | Re:macの日本語ソフトについて | サルスケ | 2008/8/6-15:39 |
記事番号13688へのコメント 有難う御座います! 原稿用紙モードなんてあるんですね! SWのiTextを調べます!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > macの日本語ソフトについて
|