
ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かない-wabisuke(2008/7/29-02:09)No.13652
┗?!Re:ファイルドロップ時にフォル�...-for(2008/7/29-15:07)No.13656
┗?!【解決】Re:ファイルドロップ時�...-wabisuke(2008/7/29-20:25)No.13660
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13652 | ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かない | wabisuke | 2008/7/29-02:09 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Mac mini MB139J/A ソフト関連:OSの詳細を記入 -- 連続投稿失礼致します。
ファイルをフォルダに入れる際にファイルをドラッグしてフォルダの上に移動すると、 自動的にフォルダが開いて新規にウィンドウが表示される、という操作が突然できなくなり、困っております。
解決方法ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると有り難いです。
よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
13656 | Re:ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かな | for | 2008/7/29-15:07 |
記事番号13652へのコメント wabisukeさんは No.13652「ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:Mac mini MB139J/A >ソフト関連:OSの詳細を記入 >-- >連続投稿失礼致します。 > >ファイルをフォルダに入れる際にファイルをドラッグしてフォルダの上に移動すると、 >自動的にフォルダが開いて新規にウィンドウが表示される、という操作が突然できなくなり、困っております。 > >解決方法ご存知の方がいらっしゃいましたら、 >教えていただけると有り難いです。 > >よろしくお願い致します。
Finderの環境設定>一般の欄にて 一番下にある、スプリングフォルダとスピリングウインドウのチェックがはずれているのではないかと思います。
|
▲このページのトップに戻る
13660 | Re:ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かな | wabisuke | 2008/7/29-20:25 |
記事番号13656へのコメント
>Finderの環境設定>一般の欄にて >一番下にある、スプリングフォルダとスピリングウインドウのチェックがはずれているのではないかと思います。
forさま
ご指摘の箇所を見てみたところ、チェックが外れていました。 ご丁寧にありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ファイルドロップ時にフォルダが自動的に開かない
|
掲示板 横に入 る広告
|