
マックのバージョンアップについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?マックのバージョンアップについて-ハーレー(2008/7/19-11:02)No.13614
┗?!Re:マックのバージョンアップに�...-【五十肩】(2008/7/19-12:11)No.13615
┗?!?Re:マックのバージョンアップに...-ハーレー(2008/7/19-14:41)No.13618
┗?!?!Re:マックのバージョンアップ�...-【五十肩】(2008/7/19-15:21)No.13619
┗?!?!【解決】Re:マックのバージョ�...-ハーレー(2008/7/19-16:15)No.13620
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13614 | マックのバージョンアップについて | ハーレー | 2008/7/19-11:02 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:G410,26 -- こんにちは。マックOSXバージョン10,26のプリンターが壊れて、新しいプリンターを買ってきて、ソフトをインストールしようとおもったんですが、バージョンが10.28以降ではないとインストールできないみたいなんです。バージョンアップしようにも、マックがネットに繋がっていないので、できないし、ネットに繋がっているのは、ウィンドウズなんです。アップルに問い合わせたところ、ウィンドウズからバージョンをダウンロードしてきても無理そうな事を言われて、どうしたものか困っています。何か、よい方法ありませんでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
13619 | Re:マックのバージョンアップについて | 【五十肩】 | 2008/7/19-15:21 |
記事番号13618へのコメント 買ってきたままならそのまま使えます. 心配なら窓達側でFAT32でフォーマット.
Mac側はUSB1.0ですから転送がメチャクチャ遅いので注意.
|
▲このページのトップに戻る
13620 | Re:マックのバージョンアップについて | ハーレー | 2008/7/19-16:15 |
記事番号13619へのコメント 【五十肩】さんは No.13619「Re:マックのバージョンアップについて」で書きました。 >買ってきたままならそのまま使えます. >心配なら窓達側でFAT32でフォーマット. > >Mac側はUSB1.0ですから転送がメチャクチャ遅いので注意. 無事にバージョンアップできました。本当に、ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > マックのバージョンアップについて
|