パソコン困りごと相談

いつものように起動したらデータが消えていた

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-!いつものように起動したらデータが消えていた-ぴよ(2008/7/2-20:40)No.13570
 ┗!!Re:いつものように起動したらデ�...-【五十肩】(2008/7/3-13:34)No.13574
  ┗!!【解決】Re:いつものように起動�...-ぴよ(2008/7/3-23:46)No.13579

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13570いつものように起動したらデータが消えていたぴよ 2008/7/2-20:40

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:Mac mini MB138J/A
--
いつものようにMac (OS X 10.4.11)を起動したら、
前日まであったいろんなデータがすべてなくなり、検索しても見つかりません。
Mail、iTunesやiPhotoは設定前の状態に戻っており、デスクトップ上のアイコン等も同様でした。
まったく覚えはないのですが、うっかりMacを初期化!?とも考えました。
しかし、私がインストールしたAdobeのソフトやデジカメのソフトはそのまま残っており、
最後にダウンロードしたファイルの履歴も残っています。
ちなみに前日使用したのはMailとSafariのみで、
プリンタドライバをダウンロードしただけで特に何もなく普通に終了できました。
現在Safariを開くと、ほとんどのサイトで右側のスクロールバーが出ず、異常な状態は間違いないようです。
(こちらのサイトでは出たので助かりました)
考えられる原因はなんでしょう?また、どう対処すればよいでしょうか?
長々と申し訳ありません、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
13574Re:いつものように起動したらデータが消えていた【五十肩】 2008/7/3-13:34
記事番号13570へのコメント
別アカウントでログインしたんじゃないですか?

いろんなDataをどこに保存していたか?
そのボリュームがないんですか?フォルダがないんですか?
デスクトップなら整頓すれば出てきますよ.

▲このページのトップに戻る
13579Re:いつものように起動したらデータが消えていたぴよ 2008/7/3-23:46
記事番号13574へのコメント
コメントありがとうございました。
アカウントはひとつしかないので、他のアカウントでログインしようのない環境です。
調べたところ,アカウント情報を保存してあると思われるフォルダ名が
アカウント名と異なったものになっており、どうやらこれが原因のようでした。
ユーザフォルダ内に英字で私の名前がついたフォルダがあるのですが、
名字と名前の間にスペースがなかったため無意識にスペースを入れていたのです。
このフォルダ名をアカウント名と一致させると,ネットワーク,メーラの設定や
デスクトップが回復しました.

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > いつものように起動したらデータが消えていた

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告