
QuickSilver 2002 メモリの増設
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?QuickSilver 2002 メモリの増設-Qさま(2008/7/1-17:57)No.13560
┗?!Re:QuickSilver 2002 メモリの増...-【五十肩】(2008/7/1-18:11)No.13561
┗?!-Re:QuickSilver 2002 メモリの�...-Qさま(2008/7/2-13:39)No.13566
┗?!-!Re:QuickSilver 2002 メモリの...-【五十肩】(2008/7/2-14:19)No.13567
┗?!-!!Re:QuickSilver 2002 メモリ�...-Qさま(2008/7/3-20:43)No.13575
┗?!-!!!Re:QuickSilver 2002 メモリ...-【五十肩】(2008/7/3-21:12)No.13577
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13560 | QuickSilver 2002 メモリの増設 | Qさま | 2008/7/1-17:57 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M8705J/A ハード関連:メモリ(RAM) -- PowerMacG4/800 (QuickSilver 2002)を譲ってもらったので 各部を増設しながら使おうと思って作業中なのですが、 特定のスロットにメモリを挿したとき、起動したソフトが 何の前触れもなく途中で終了したり、ソフトインストール中に エラーのメッセージがでてハングアップしたりする症状が 出ます。
使用環境ですが PowerMac G4 / 800MHz メモリ:512MB(元々の256MBが挿さっていたスロットと 真中のスロットに挿した時は問題なし。) 光学ドライブ:東芝 DVD-ROM SD-R 1102 HDD:Maxtor 4D060H3 60GB IBM-IC35L040AVVA07-0 40GB OS:Mac OS X 10.4.11
当初、PC用のメモリを挿していた為、単に相性の問題かと考え IOデータのマック用メモリを挿して様子を見たのですが、 やはり途中で止まってしまう症状がでてしまいました。 メモリ自身の問題かとも考えRemberというメモリチェックソフト でチェックをかけようとすると、チェックスタートと同時に ソフトが応答しなくなりました。
これはハードの問題と考えるのが妥当なのでしょうか? もし、対処法をご存知の方、宜しくご教授いただけましたら幸いです。
|
▲このページのトップに戻る
13561 | Re:QuickSilver 2002 メモリの増設 | 【五十肩】 | 2008/7/1-18:11 |
記事番号13560へのコメント この機種はメモリ増設方法によっては非常に不安定になります. 詳しくは下記ショップの該当機種欄をご覧下さい. http://www.macmem.com/ ここにあるメモリテストを使ってみてください.
|
▲このページのトップに戻る
13566 | Re:QuickSilver 2002 メモリの増設 | Qさま | 2008/7/2-13:39 |
記事番号13561へのコメント 五十肩 様、早速のご回答ありがとうございました。 ご紹介いただきましたHPのRemberは既にテストしてみて 動作しなかったので、今回はAHTを試してみようと思ったのですが、 譲ってもらったディスクの中に該当するものがありませんでした。 (パッケージ版のTigerDVDに収録されているのでしょうか? Option+再起動ではAHTは選択できませんでした。) 譲ってくれた人に確認してみます。
|
▲このページのトップに戻る
13567 | Re:QuickSilver 2002 メモリの増設 | 【五十肩】 | 2008/7/2-14:19 |
記事番号13566へのコメント AppleHardwareTestはDキーを押しながらきどうしてください. DVDを入れる,再起動する,Dキーを押しっぱなしです.
|
▲このページのトップに戻る
13575 | Re:QuickSilver 2002 メモリの増設 | Qさま | 2008/7/3-20:43 |
記事番号13567へのコメント 五十肩 様、ご回答ありがとうございます。
>AppleHardwareTestはDキーを押しながらきどうしてください. >DVDを入れる,再起動する,Dキーを押しっぱなしです.
ご教示いただいた方法をためさせていただいたのですが、 Dキーを押しながら再起動をしてもハードディスクからの起動 となり、AppleHardwareTestが立ち上がりませんでした。
Macを譲ってくれた人は『本体付属のOS9.2にはAppleHardwareTest はなかったと思う。』とのことでしたので困ってしまいました。 どうしたものでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13577 | Re:QuickSilver 2002 メモリの増設 | 【五十肩】 | 2008/7/3-21:12 |
記事番号13575へのコメント >Macを譲ってくれた人は『本体付属のOS9.2にはAppleHardwareTest >はなかったと思う。』とのことでしたので困ってしまいました。 その通りです.AHTは現在ご利用の10.4のシステムディスクに入っている筈です.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > QuickSilver 2002 メモリの増設
|