パソコン困りごと相談

SimpleTextとTextEditの互換性

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?SimpleTextとTextEditの互換性-まいまい(2008/6/23-14:13)No.13530
 ┗?!Re:SimpleTextとTextEditの互換�...-【五十肩】(2008/6/23-17:58)No.13531
  ┣?!【解決】Re:SimpleTextとTextEdi...-まいまい(2008/6/25-15:49)No.13532
  ┗?!【解決】Re:SimpleTextとTextEdi...-まいまい(2008/6/25-15:49)No.13533
   ┗?!【解決】!Re:SimpleTextとTextEd...-【五十肩】(2008/6/25-16:51)No.13534

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13530SimpleTextとTextEditの互換性まいまい 2008/6/23-14:13

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX OS9も…
パソコン名:PowerBookG4(2001年冬のもの)
ソフト名:SimpleText,TextEdit
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
--
OS9とOSXを交互に起動させつつ作業をしています。
メモやアンチョコをSimpleText,TextEditでとりつつ作業をしていますが、
ファイル保存が一方通行になりがちで困っています。

SimpleTextでのファイル→TextEditを開く…のは良いのですが、逆に、
TextEdit→SimpleTextでは開けないので困っています。(TextEditでファイルを保存しようとすると、HTML形式もしくはRTF形式くらいしか選択できない)
これは私がTextEditに精通していないだけなのでしょうか?
それとも、皆様なにがしかのエディタソフトをお使いなのでしょうか?

本当にメモ程度の、何も書式も付いていない平凡な書類をOS9とOSXで行き来出来ないのにかなり困っています…。

▲このページのトップに戻る
13531Re:SimpleTextとTextEditの互換性【五十肩】 2008/6/23-17:58
記事番号13530へのコメント
テキストエディットの環境設定で可能です.
私も保存はプレーンテキストにしています.

▲このページのトップに戻る
13532Re:SimpleTextとTextEditの互換性まいまい 2008/6/25-15:49
記事番号13531へのコメント
出来ました!
ありがとうございます…!
いつもいつもアドバイスありがとうございます

▲このページのトップに戻る
13533Re:SimpleTextとTextEditの互換性まいまい 2008/6/25-15:49
記事番号13531へのコメント
出来ました!
ありがとうございます…!
いつもいつもアドバイスありがとうございます

▲このページのトップに戻る
13534Re:SimpleTextとTextEditの互換性【五十肩】 2008/6/25-16:51
記事番号13533へのコメント
なにか一つエディタを用意しておくと便利ですよ(文字コードの変換など)
OS9とOSXを併用ですと,JeditかiTextになると思います.

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > SimpleTextとTextEditの互換性

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2008/08/20/(水) 02:16:35
Mozilla/Mac
掲示板
横に入
る広告