
マックG5 警告のビーって音 すごいファンの回転。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?マックG5 警告のビーって音 すごいファンの回転。-リア(2008/6/2-19:16)No.13464
┣?【多分解決】Re:マックG5 警告�...-リア(2008/6/2-19:59)No.13465
┗?!Re:マックG5 警告のビーって音...-【五十肩】(2008/6/2-22:04)No.13466
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13464 | マックG5 警告のビーって音 すごいファンの回転。 | リア | 2008/6/2-19:16 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ G5 OS名:OSX 10.5.2 パソコン名:imac G5 ソフト関連:OSが起動すらしない -- はじめまして。 当方、マックG5、OSX 10.5デスクトップ24インチを使っております。 先日、新しくUSB hub port7 を購入し、G5につなげたところ 電源が落ちてしまいました。 その後電源スイッチをいれてみたところ大きな音で「ビー、ビー、ビー」とマック自体が なりだしました。 これは大変だと思い、すべてのUSBおよびインターネットを取り外してもう一度電源をいれてみたところ 何もなかったように動き出しました。
週末をはさんでスリープ状態にしていたのですが、今日、電源をいれてみたところ 何も反応がなく、起動すらしませんでした。 USBをはずして起動させてみたところ、起動しましたが、すごい風の音でファンが回っています。 キーボードをうっている今も風がでてきていることがわかるほどです。
何が起きたのかさっぱりわからない状態で、今続けていてもいいのかどうかとても不安です。 USBに問題があったのでしょうか。 今使っていませんが、この風の音がとても心配です。
どなたか同じ経験をされた方はいませんか? まだ保証書が残っているので、MACに持っていったほうがいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
13466 | Re:マックG5 警告のビーって音 すごいファンの | 【五十肩】 | 2008/6/2-22:04 |
記事番号13464へのコメント 寡聞にしてiMacでG5の24吋の機種を存じませんのでお役に立てません.
一応リペア対象かお調べ下さい.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > マックG5 警告のビーって音 すごいファンの回転。
|
掲示板 横に入 る広告
|