パソコン困りごと相談

ディスプレイにエラー表示

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ディスプレイにエラー表示-素人。(2008/5/20-09:38)No.13424
 ┗?!Re:ディスプレイにエラー表示...-【五十肩】(2008/5/20-12:01)No.13425
  ┣?!-Re:ディスプレイにエラー表...-素人。(2008/5/20-13:45)No.13426
  ┗?!【ありがとう】無事解決?...-素人。(2008/5/20-23:10)No.13427

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13424ディスプレイにエラー表示素人。 2008/5/20-09:38

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX 10.28
パソコン名:PAWAR MAC G4
ハード関連:ディスプレイ
--
環境設定
モニター:コレガCG-L19WDGB
マックOS X 10.28

を使っています。

システム環境>ディスプレイをいじったら、ディスプレイに表示されなくなってしまいました。
画面上には「入力信号チェック」のエラーが出てきます。

10.28ならディスプレイに映るのですが、10.4のインストール/10.4で起動をすると映りません。

ディスプレイのカラー、リフレッシュレート、解像度は「推賞されるモードだけ表示する」にチェックを入れて
一番低いものを選んでいます。

グラフィックボードというものが壊れているのでしょうか?

うつ術がないので教えて下さい。

▲このページのトップに戻る
13425Re:ディスプレイにエラー表示【五十肩】 2008/5/20-12:01
記事番号13424へのコメント
PRAMのクリアは試しましたか?
起動音を聞いたら,コマンド+オプション+p+rを一緒に押しっぱなしにして,その後起動音を三回聞いてから手を離してください.

これが難しいなら,内蔵電池を抜いて暫く放置してください.これでリセットされます.
この際ですから,電池を交換してはいかがですか?コンビニでカメラ用電池の「CR-2」を購入してください.

▲このページのトップに戻る
13426Re:ディスプレイにエラー表素人。 2008/5/20-13:45
記事番号13425へのコメント
【五十肩】さんありがとうございます。

>PRAMのクリアは試しましたか?
>起動音を聞いたら,コマンド+オプション+p+rを一緒に押しっぱなしにして,その後起動音を三回聞いてから手を離してください.

これは確認済みです。教えて下さり有り難うございます。

>これが難しいなら,内蔵電池を抜いて暫く放置してください.これでリセットされます.
>この際ですから,電池を交換してはいかがですか?コンビニでカメラ用電池の「CR-2」を購入してください.

電池を抜いて1-2時間放置してみます。やったら報告します。

▲このページのトップに戻る
13427無事解決?素人。 2008/5/20-23:10
記事番号13425へのコメント
何かの拍子にインストール画面が開いて無事インストール完了しました。

>カメラ用電池の「CR-2」を購入してください.
検索したところ、cr-2でいけるという意見があったので電気屋で今入れてる内蔵電池とおなじものがなかったら買おうと
思いながら探したところ、今使用してる電池と同じものがあったので今回はそっちを購入し電池交換いたしました。
商品名まで教えてくださりありがとうございました。

無事解決です。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ディスプレイにエラー表示

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
鐃緒申鐃スx鐃緒申2012/04/18/(水) 20:09:50We need a lot more ingsihts like this!
Mozilla/WinXP
掲示板
横に入
る広告