
10.4にアップデート後フリーズする
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?10.4にアップデート後フリーズする-マジョラム(2008/5/9-18:14)No.13379
┗?!Re:10.4にアップデート後フリー�...-【五十肩】(2008/5/9-19:51)No.13380
┗?!?Re:10.4にアップデート後フリー...-マジョラム(2008/5/13-16:12)No.13397
┗?!?!Re:10.4にアップデート後フリ�...-【五十肩】(2008/5/13-17:10)No.13398
┗?!?!?Re:10.4にアップデート後フリ...-マジョラム(2008/5/13-18:16)No.13399
┗?!?!?!Re:10.4にアップデート後フ�...-【五十肩】(2008/5/13-21:01)No.13400
┗?!?!?!-Re:10.4にアップデート後フ...-マジョラム(2008/5/16-16:42)No.13406
┗?!?!?!-【解決】Re:10.4にアップデ...-マジョラム(2008/5/19-13:23)No.13419
┗?!?!?!-【解決】Re:10.4にアップデ...-【五十肩】(2008/5/19-19:23)No.13422
┗?!?!?!-【解決】?Re:10.4にアップ�...-マジョラム(2008/5/22-10:47)No.13428
┗?!?!?!-【解決】?!Re:10.4にアップ...-【五十肩】(2008/5/22-18:32)No.13429
┗?!?!?!-K?!【ありがとう】Re:10.4�...-マジョラム(2008/5/24-12:42)No.13440
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13379 | 10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/9-18:14 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac M9285J/A ソフト関連:OSの詳細を記入 アップデート後フリーズする -- 少し前にSafariの不調でメールしたマジョラムです。 10.4のアップデートDVDがあったことを思い出し (10.3のiMac買った直後に10.4が出て格安で入手していたのをすっかり忘れていました) 10.3から10.4にアップデート(upgradeDVD使用)のインストールをした後、 再起動をかけたところ起動音とモノトーンのリンゴマークの下でカーソル?が廻り その後薄い青色になったままマウスやキーボードの入力も受け付けません。 インストール設定ガイドを読み込んだら他社製ハードディスクの場合は インストーラでドライバをアップデートできないとありました。 2年ほど前に調子が悪くなりハードディスクを交換しています。 思い当たるのはこれくらいです。 インストールは特に警告とか表示されずに終了したので、順調にいっていたと思います。 現在、10.3を再インストールして、10.3として復旧していますが 10.4に上げる方法はないでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13380 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | 【五十肩】 | 2008/5/9-19:51 |
記事番号13379へのコメント 最初にファームウェアのアップデートがないか,アップルのサイトで確認しましょう. または10.4のディスクにおまけで入っているかもしれません.
10.4のディスクで起動して初期化してみましょう.クラシックも使うならOS9ドライバのオプションを忘れずに.
|
▲このページのトップに戻る
13397 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/13-16:12 |
記事番号13380へのコメント 【五十肩】さんは No.13380「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。
五十肩さま すぐに返事いただいていたのに、仕事が忙しくなり返事遅くなりました。 すみません。
>最初にファームウェアのアップデートがないか,アップルのサイトで確認しましょう. >または10.4のディスクにおまけで入っているかもしれません. ファームウェアはアップルのサポートページでキーワード(ファームウェア・アップデート・ G4・サードパーティ)を入れて検索し、ヒットした 「Power Mac G4 ファームウェア・アップデート 2.4は、特定のサードパーティ製 メモリモジュールを使用した際、起動時に発生する問題と、1ギガバイト以上のメモリを インストールした際のメモリ認識に関する問題を解消します。」とかかれた物を インストールするのでいいのでしょうか?
>10.4のディスクで起動して初期化してみましょう.クラシックも使うならOS9ドライバのオプションを忘れずに. 今10.3が入っているところに上記のファームウェアを入れて、その後に10.4にアップデートする、 と言うことでしょうか?※クラシックは使いません。
初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
13398 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | 【五十肩】 | 2008/5/13-17:10 |
記事番号13397へのコメント それはPowerMac G4のものです. アップデータは アップル→サポート→ダウンロード→ABC順 に入って,Iで始まる項目をみてください. その中からご自分のマシンにあったものを入れてください.間違っていれば実行できませんので実害はありません.
さて,10.4をどうやってインストールしたか,です. その10.4のディスクが黒いラベルであれば,パッケージ版ですから,単独でインストール可能です. DVDを入れて再起動,Cキーを押しっぱなしで10.4のインストーラが立ち上がったら,ディスクユーティリティを起動して「ディスクの修復」と「アクセス権の修復」を試してください. 次にインストールのオプションで「アーカイブしてインストール」を選んでやってみましょう.
注意することは,起動ディスクの空き容量です.最低でも5GB以上開けてください. これが少ないと仰るような状況になることもあります.
|
▲このページのトップに戻る
13399 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/13-18:16 |
記事番号13398へのコメント 【五十肩】さんは No.13398「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。 >それはPowerMac G4のものです. 「このMacについて」がPowerPCG4となっていたので、てっきりPowerMacなんだと思っていました。 >アップデータは アップル→サポート→ダウンロード→ABC順 に入って,Iで始まる項目をみてください. ファームウェアが5つありましたが「iMac ファームウェア・アップデート 1.2」のみ 「対象機種/「Mac OS OS 8以降」で当てはまりそうです。 他は形式が違ったりスロットローディング式だったりで違うようです。
>さて,10.4をどうやってインストールしたか,です. >その10.4のディスクが黒いラベルであれば,パッケージ版ですから,単独でインストール可能です. >DVDを入れて再起動,Cキーを押しっぱなしで10.4のインストーラが立ち上がったら,ディスクユーティリティを起動して「ディスクの修復」と「アクセス権の修復」を試してください. >次にインストールのオプションで「アーカイブしてインストール」を選んでやってみましょう. 黒に大きくグレーでXと入っています。 まずファームウェアを入れてから「ディスクの修復」と「アクセス権の修復」「10.4インストール」の順ですね。
>注意することは,起動ディスクの空き容量です.最低でも5GB以上開けてください. 起動ディスクの空き容量はどこで見ればいいでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13400 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | 【五十肩】 | 2008/5/13-21:01 |
記事番号13399へのコメント >起動ディスクの空き容量はどこで見ればいいでしょうか?
起動ディスクをダブルクリックしてください.ファインダーに表示されます. 又はシステムプロファイラでも観ることができますよ.
|
▲このページのトップに戻る
13406 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/16-16:42 |
記事番号13400へのコメント 【五十肩】さんは No.13400「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。 >>起動ディスクの空き容量はどこで見ればいいでしょうか? > >起動ディスクをダブルクリックしてください.ファインダーに表示されます. >又はシステムプロファイラでも観ることができますよ.
2日間出張で返事遅くなりました。 情報を見る、で確認したところ29GBの空きがありました。 これで大丈夫だと思いますのでファームウェアを入れてから インストールにかかりたいと思います。 仕事中に入れるのは心配なので 今週末仕事に差し障りがない時に入れてみようと思います。
終了しましたらまたご報告させていただきます。
ここまで、ありがとうございます。
|
▲このページのトップに戻る
13419 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/19-13:23 |
記事番号13406へのコメント マジョラムさんは No.13406「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。 >【五十肩】さんは No.13400「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。 >情報を見る、で確認したところ29GBの空きがありました。 >これで大丈夫だと思いますのでファームウェアを入れてから >インストールにかかりたいと思います。 >仕事中に入れるのは心配なので >今週末仕事に差し障りがない時に入れてみようと思います。
五十肩様 無事インストールし起動できました。 各ソフトも問題なく使えています。 サファリも2になって「お気に入り」ボックスの開閉も問題ありません。
いろいろ細かいところまで教えていただき、安心して対処できました。 お時間取っていただき本当にありがとうございます。
|
▲このページのトップに戻る
13422 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | 【五十肩】 | 2008/5/19-19:23 |
記事番号13419へのコメント まずは無事に成功できてよかったですね. もし外付けHDDを用意できるなら,この状態でCarbonCloneCopyでバックアップをしておくといいですよ.
|
▲このページのトップに戻る
13428 | Re:10.4にアップデート後フリーズする | マジョラム | 2008/5/22-10:47 |
記事番号13422へのコメント 【五十肩】さんは No.13422「Re:10.4にアップデート後フリーズする」で書きました。 >まずは無事に成功できてよかったですね. >もし外付けHDDを用意できるなら,この状態でCarbonCloneCopyでバックアップをしておくといいですよ. 以前「外付けHDDはFireWire接続で」と書かれていたと思いますが、 今現在おすすめの機種はありますでしょうか? 使用状況で重いのは溜まったメールと写真くらいです。 後で入れたアプリケーションはMSオフィスのワードとエクセルを常時使い フォトショップCSをときどき解像度変更のため立ち上げる位です。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 10.4にアップデート後フリーズする
|