
「全てのブックマーク表示」をクリックすると終了する
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?「全てのブックマーク表示」をクリックすると終了する-マジョラム(2008/5/7-12:21)No.13363
┗?!Re:「全てのブックマーク表示」�...-【五十肩】(2008/5/7-15:16)No.13364
┗?!-Re:「全てのブックマーク表示」...-マジョラム(2008/5/7-19:08)No.13366
┗?!-!Re:「全てのブックマーク表示�...-【五十肩】(2008/5/7-21:12)No.13367
┗?!-!Re:「全てのブックマーク表示�...-マジョラム(2008/5/7-21:26)No.13368
┗?!-!!Re:「全てのブックマーク表示...-【五十肩】(2008/5/8-08:20)No.13369
┗?!-!!【多分解決】Re:「全てのブッ...-マジョラム(2008/5/8-20:48)No.13373
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13363 | 「全てのブックマーク表示」をクリックすると終了する | マジョラム | 2008/5/7-12:21 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac G4 M9285 J/A osx10.3.9 インターネット全般:その他ブラウザ safari1.1(v312.6) -- 「すべてのブックマークを表示」をクリックすると終了する。 ツールバーからでもメニューバーからでも同じ。 こんなことをやってみましたが変わりませんでした。 1.キャッシュを空にする 2.safariをリセット 3.safariを終了しHD→ユーザ→ホーム→Preferences中の「com.apple.Safari.plist」を デスクトップに移動し再起動しsafariを再度起こす。 どなたか解決策ご存じでしたらお教えください。 よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
13366 | Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終 | マジョラム | 2008/5/7-19:08 |
記事番号13364へのコメント 【五十肩】さんは No.13364「Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終」で書きました。 >有名なこの現象では? >http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/19/7352.html
さっそく返事ありがとうございます。 掲載されていた「Application」→「Utility」→「Terminal」起動し「java -version」と入力しましたが 書かれていた「Segmentation fault」の表示はありませんでした。 それでも教えていただいたHPにある「Javaのアップデート」と 「Security Update 2005-002」をした方がいいでしょうか?
現状、サファリは問題なく起動し、検索やブックマークのページにアクセスするのは問題なくできます。 ただブックマークの名前や内容の編集、削除をしようとしたり、全てのブックマークを表示しようと した時だけダウンします。
>パンターはSafai3.*を利用できませんのでFirefoxに移行をお奨めします. とのことですが「パンター」とはなんでしょうか? FirefoxはOSXでも使いやすいですか? サファリは最初から付いてきていたのでPCに一番あっているのだと思って他を検討したことがありません。 実はもう一台Macがあり、OS10.4(intel)でサファリを使っているので、できれば同じにしたいのですが それでもFirefoxはおすすめでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
13367 | Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終 | 【五十肩】 | 2008/5/7-21:12 |
記事番号13366へのコメント パンター=Panther=MacOS X10.3.*です.
今年の初め頃から世界中のサイトに大きな変化があり,旧いブラウザで正しく表示できなくなっています. Safai3.*はティーガーとレオパルド対応ですので,パンターでは利用できません. 従ってFirefoxに移行するしかない,とゆうのが現状です.
障碍が顕著であるのは,ニコ動,2ch,YouTubeなどの有名なコンテンツです.
|
▲このページのトップに戻る
13368 | Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終 | マジョラム | 2008/5/7-21:26 |
記事番号13367へのコメント 【五十肩】さんは No.13367「Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終」で書きました。 >パンター=Panther=MacOS X10.3.*です. > >今年の初め頃から世界中のサイトに大きな変化があり,旧いブラウザで正しく表示できなくなっています. >Safai3.*はティーガーとレオパルド対応ですので,パンターでは利用できません. >従ってFirefoxに移行するしかない,とゆうのが現状です. > >障碍が顕著であるのは,ニコ動,2ch,YouTubeなどの有名なコンテンツです.
貴重な情報ありがとうございます。 2台ともfirefoxに移行し、ブックマークはあきらめます。 コンピューターは日進月歩とわかっていても 私のような超ライトユーザーには手間のかかることだらけです。 五十肩様ありがとうございました、 移行することを決めたのですっきりしました。
また何かありましたら質問させていただきます。
|
▲このページのトップに戻る
13369 | Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終 | 【五十肩】 | 2008/5/8-08:20 |
記事番号13368へのコメント SafariのブックマークはFirefoxに移行できますよ.
|
▲このページのトップに戻る
13373 | Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終 | マジョラム | 2008/5/8-20:48 |
記事番号13369へのコメント 【五十肩】さんは No.13369「Re:「全てのブックマーク表示」をクリックすると終」で書きました。 >SafariのブックマークはFirefoxに移行できますよ.
いろいろとありがとうございました。 今週末にfirefoxに引っ越し致します。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 「全てのブックマーク表示」をクリックすると終了する
|