
ルータ前面のWANランプが点滅???
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ルータ前面のWANランプが点滅???-初心者(2008/4/21-01:31)No.13326
┗?!Re:ルータ前面のWANランプが点滅...-【五十肩】(2008/4/21-08:51)No.13327
┗?!!Re:ルータ前面のWANランプが点�...-初心者(2008/4/21-19:06)No.13331
┗?!!!Re:ルータ前面のWANランプが点...-【五十肩】(2008/4/21-20:48)No.13332
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13326 | ルータ前面のWANランプが点滅??? | 初心者 | 2008/4/21-01:31 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power MAC G5 ハード関連: ルータ インターネット全般:インターネット全般の問題 使用回線:光 -- はじめまして。よろしくお願いします。
最近やっとNTT東日本の光ファイバーに加入して(プロバイダーはWAKWAKです) 快適なネットサーファインを楽しめるようになって喜んでいたのですが、 あるときマック本体の電源を落としているのに、光ファイバー加入後に送られてきた ルータの前面にあるWANランプがときおり不規則に点滅する事に気づきました。
本体の電源が落ちているのにWANランプが点滅をするということは 外部からの不正なアクセスがあるということでしょうか? (電源を入れていなくてもルータにつないである電話を使用するときや、 電源を入れているネット使用時などに点滅を繰り返す事はわかっているのですが。)
セキュリティーに何か問題があるのか、こうゆう仕様なのかわからず 質問させていただくことにしました。
グーグル検索やこちらの過去ログなども拝見したのですが 該当するような事案はありませんでした。 (私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが。)
このまま放置すると危険だったり何か問題があるのでしたら 対処法など教えていただけると幸いです。
気になって夜も眠れません。
それからシステム環境設定の省エネルギーでディスプレイの スリープ時間だけを設定し、その時間が来るとディスプレイは暗くなるのですが 全くどこにも触れていない(マウス、キーボード等)のにしばらくすると 勝手にディスプレイのスリープが解除される場合があります。 (このマシンは私個人のもので私以外触れる人はいません。)
やはり外部からのアクセスなのでしょうか?
また、この件とは直接関係ないのかもしれませんがもう一つ、 起動時にマック本体の電源を入れてからしばらくするとルータのPPPランプが 点灯しますが、そのランプが本体の電源を落とすときにブラウザのWeb設定で ネット接続の切断をクリックしてもPPPランプが消灯しないとき、 または消えてからまたすぐ点灯する時もあります。
(普段はPPPランプが消えている事を確認してから電源を落としています。)
どうぞよろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
13327 | Re:ルータ前面のWANランプが点滅??? | 【五十肩】 | 2008/4/21-08:51 |
記事番号13326へのコメント ルータじゃなくてモデムじゃないですか?
とりあえずは型番晒すか取説をよみましょう.
|
▲このページのトップに戻る
13331 | Re:ルータ前面のWANランプが点滅??? | 初心者 | 2008/4/21-19:06 |
記事番号13327へのコメント 【五十肩】さんは No.13327「Re:ルータ前面のWANランプが点滅???」で書きました。 >ルータじゃなくてモデムじゃないですか? > >とりあえずは型番晒すか取説をよみましょう
すみません。 モデムとルータの区別がついていませんでした。 間違って認識していたというか理解していなかったのですね。
それから型番は何処に表記されているのでしょうか? 保証書を紛失してしまいマックの大雑把な名前でも良いのか勝手に思っていました。
取り扱い説明書も目を通したつもりなのですが・・・。
不信感をいだかれるような大変失礼な書き方でした。 申し訳ございません。
できれば詳しく教えていただけるとありがたいのですが。 よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
13332 | Re:ルータ前面のWANランプが点滅??? | 【五十肩】 | 2008/4/21-20:48 |
記事番号13331へのコメント すいません.間違えました. その動作は問題ありません.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ルータ前面のWANランプが点滅???
|