
8.6から9.0へのデータ移行について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?8.6から9.0へのデータ移行について-困った(2008/3/23-20:53)No.13158
┗?!Re:8.6から9.0へのデータ移行に�...-【五十肩】(2008/3/25-13:51)No.13165
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13158 | 8.6から9.0へのデータ移行について | 困った | 2008/3/23-20:53 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: 8.6 パソコン名:imac ハード関連:ハードディスク 使用回線:ADSL -- 素人で無知の為、教えて欲しいと思いここのサイトに行き着きました。 スレッドを読んでいって、同じ様な内容はあったのですが、解決した人と同じ状況を作る事が出来ずに解決していません。 まず、現行で使っているOSは8.6なのですが、imacのブルーダルメシアン(os9.2.2とos10.3.9がHDを2つに分けて入っている)を手に入れたので、 こちらに今使っているimacから、イーサネットケーブルで繋ぎ、新しい方にソフトやデータを入れたいのですが、やり方がいまいち分かりません。 oldmacのアップルマーク→コントロールパネル→ファイル共有を開始、は分かりました。 また、セレクタ→AppleTalk使用可能にしています。ここのスレッドに、この中のAppleShareをクリックすると、ファイルサーバの選択にIntelCoreが出ているから、それをクリックするとあったんですが、自分のmacでは何も出てきません。 ここで行き詰まってしまいました。 また、ここでの回答では、共有する先が、OSXなんですが、僕はOS9で共有したいのです。理由は今使っているソフト関係が、OSXでは使えない物があるみたいなのです。 どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?
自分なりに勉強してますが、言葉が分からない、書かれている場所に行き着かないといった感じです。 なので、初心者に教えると思ってファイルが入っている場所から先導して頂きたく思います。
intelmacの方の設定は、os9への対応がなかった為分からないままです。とりあえずOSXへのやり方が書かれてあったから試したんですが、 やっぱり、解決された人と違う状況になってしまい、行き詰まりました。
素人的な質問ですみません。
|
▲このページのトップに戻る
13165 | Re:8.6から9.0へのデータ移行について | 【五十肩】 | 2008/3/25-13:51 |
記事番号13158へのコメント ケーブル直結(ストレートでもクロスでも可)したあと,再起動してください.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 8.6から9.0へのデータ移行について
|
掲示板 横に入 る広告
|