パソコン困りごと相談

OS9.2.2でデータの全移行

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OS9.2.2でデータの全移行-初心者(2008/3/21-10:40)No.13143
 ┗??Re:OS9.2.2でデータの全移行...-【五十肩】(2008/3/21-12:25)No.13144
  ┗???OS9.2.2でデータの全移行...-初心者(2008/3/21-13:17)No.13145
   ┗???!Re:OS9.2.2でデータの全移行...-【五十肩】(2008/3/21-16:04)No.13146
    ┗???!-OS9.2.2でデータの全移行...-初心者(2008/3/21-19:37)No.13149

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13143OS9.2.2でデータの全移行初心者 2008/3/21-10:40

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OS9
パソコン名:G4 cube CD-R
--
mac cubeの標準20GB、OS9.2.2なのですが、 HDDを80GBに載せ変えようとしています。

しかし、新しいHDDを外付けする機器が無いので、cubeの中身を出して、CDドライブを出して、代わりに80GB HDDをつなぎ、
新80GB HHDに入れ替え、現20GBからフォーマット、パーテしてから、
データの全移行をしたいのですが、
ドラッグ&コピーで、完全にデータをコピーを出来ますか?

OS-Xだと、cccというアプリを使わないとイケナイらしいですが、OS 9.2.2は、普通にドラッグ&コピーで出来ますか?

9.2.2のdisk copyというアプリを使わないと、完全にはコピー出来ない、という情報もあった気がするんですが・・・



ttp://www.geocities.jp/yama0314/cube_HDD.html

つまり、こういう事をしようとしています。 しかし、OSは9.2.2なんです。

▲このページのトップに戻る
13144Re:OS9.2.2でデータの全移行【五十肩】 2008/3/21-12:25
記事番号13143へのコメント
それでOKですが,私なら外したHDDをFirewireのケースに入れます.
外付けHDDから起動してやってください.その後は20GBをバックアップに使います.

▲このページのトップに戻る
13145OS9.2.2でデータの全移行初心者 2008/3/21-13:17
記事番号13144へのコメント
【五十肩】さんは No.13144「Re:OS9.2.2でデータの全移行」で書きました。
>それでOKですが,私なら外したHDDをFirewireのケースに入れます.
>外付けHDDから起動してやってください.その後は20GBをバックアップに使います.


ドラッグ&コピーで全部完全にデータ移行出来るのですか?

disk copyは使わなくてもいいのですか?
OSとアプリだけでも、disk copyで圧縮した方がいいですか?

disk copyというアプリも、今まで使った事が無く、存在自体知りませんでした。
今回、色々調べてみると、CD-Rにデータを焼くときでも、コレを使った方が、データを完全にコピー出来る、と書いてあるサイトがありました。
今までは、単に、フォルダやアイコンをドラッグ&コピーして焼いてました。

firewireのケースは、近場に売ってないので、後日都会で購入する予定です。
実は、間違えてfirewireではなくUSBのを購入してしまい、お金もないですし・・・(笑)

▲このページのトップに戻る
13146Re:OS9.2.2でデータの全移行【五十肩】 2008/3/21-16:04
記事番号13145へのコメント
OS9環境だけであればD&Dだけでいいですよ.
コピーしたあと,起動ディスクを切り替えて確認しましょう.

DiskCopyはイメージファイルを作るものです.
CD焼くのであれば,OS9対応のToastをオークションで入手した方が快適です.

▲このページのトップに戻る
13149OS9.2.2でデータの全移行初心者 2008/3/21-19:37
記事番号13146へのコメント
【五十肩】さんは No.13146「Re:OS9.2.2でデータの全移行」で書きました。
>OS9環境だけであればD&Dだけでいいですよ.
>コピーしたあと,起動ディスクを切り替えて確認しましょう.
>
>DiskCopyはイメージファイルを作るものです.
>CD焼くのであれば,OS9対応のToastをオークションで入手した方が快適です.

データのコピーの件は、分かりました。

念のため、システム&アプリのデータだけは、disk copyしてみました。
初めて使いましたが、2Gのデータを圧縮するのに小一時間かかりましたが・・・(笑)

cubeを分解してCDドライブ外して、80GB HDD積んでみましたが、うまい事いかなかったんで、
チャレンジ後、また、その件で書き込むかもしれません。

ありがとうございました。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OS9.2.2でデータの全移行

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2009/07/04/(土) 09:53:21
Mozilla/Mac
数度目2012/02/07/(火) 19:16:37
Mozilla/Mac
掲示板
横に入
る広告