
旧型MacからWindowsへファイルを移植したい
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?旧型MacからWindowsへファイルを移植したい-tatan(2008/3/19-22:28)No.13132
┣?!Re:旧型MacからWindowsへファイ�...-Ya-ho(2008/3/20-00:07)No.13135
┃┗?!!Re:旧型MacからWindowsへファイ...-tatan(2008/3/20-11:09)No.13139
┗?!Re:旧型MacからWindowsへファイ�...-【五十肩】(2008/3/20-08:31)No.13136
┗?!-Re:旧型MacからWindowsへファイ...-tatan(2008/3/20-11:06)No.13138
┗?!-!Re:旧型MacからWindowsへファ�...-【五十肩】(2008/3/20-11:20)No.13140
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13132 | 旧型MacからWindowsへファイルを移植したい | tatan | 2008/3/19-22:28 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: J1-7.5.5 パソコン名:7600/200 -- 遠い昔に使用していたMacの中にデジカメで撮影した子供の写真が保存されていました。この写真を現在使っているWindows98機種に取り込みたいのですがどういった手段があるでしょうか?LANを構築するソフトを購入し移植を試みましたが、Macの型が古いせいか実現には至りませんでした。可能性だけでも結構ですので御教示願えれば助かります。
|
▲このページのトップに戻る
13135 | Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植 | Ya-ho | 2008/3/20-00:07 |
記事番号13132へのコメント tatanさんは No.13132「旧型MacからWindowsへファイルを移植したい」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名: J1-7.5.5 >パソコン名:7600/200 >-- >遠い昔に使用していたMacの中にデジカメで撮影した子供の写真が保存されていました。この写真を現在使っているWindows98機種に取り込みたいのですがどういった手段があるでしょうか?LANを構築するソフトを購入し移植を試みましたが、Macの型が古いせいか実現には至りませんでした。可能性だけでも結構ですので御教示願えれば助かります。 --- フロッピーは使えませんか?どこかにフロッピーがあればの話ですが。 (私事で済みませんが、明日から暫くパソコンを使えないところに行きますので、これ以降、ご質問に お答えすることができなくなります。ほかの方に期待します)。
|
▲このページのトップに戻る
13139 | Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植 | tatan | 2008/3/20-11:09 |
記事番号13135へのコメント Ya-hoさんは No.13135「Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植」で書きました。 >tatanさんは No.13132「旧型MacからWindowsへファイルを移植したい」で書きました。 >>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>OS名: J1-7.5.5 >>パソコン名:7600/200 >>-- >>遠い昔に使用していたMacの中にデジカメで撮影した子供の写真が保存されていました。この写真を現在使っているWindows98機種に取り込みたいのですがどういった手段があるでしょうか?LANを構築するソフトを購入し移植を試みましたが、Macの型が古いせいか実現には至りませんでした。可能性だけでも結構ですので御教示願えれば助かります。 >--- > フロッピーは使えませんか?どこかにフロッピーがあればの話ですが。 >(私事で済みませんが、明日から暫くパソコンを使えないところに行きますので、これ以降、ご質問に >お答えすることができなくなります。ほかの方に期待します)。
ご回答ありがとうございました。 写真のファイルサイズがフロッピーの容量限界を超えているものがありますので難しいかなと思っています。 また、枚数も多いため手間を考えるとこの方法は最後の手段にしたいと考えています。
|
▲このページのトップに戻る
13136 | Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植 | 【五十肩】 | 2008/3/20-08:31 |
記事番号13132へのコメント t>遠い昔に使用していたMacの中にデジカメで撮影した子供の写真が保存されていました。この写真を現在使っているWindows98機種に取り込みたいのですがどういった手段があるでしょうか?LANを構築するソフトを購入し移植を試みましたが、Macの型が古いせいか実現には至りませんでした。可能性だけでも結構ですので御教示願えれば助かります。
購入されたソフトとはなんでしょうか?PCMACLANなら可能ですし,実際に使っているところもあります. どちらも二十世紀の製品ですので方法としては 1)Win側にSCSIカードを増設7600のHDDをカードの内蔵側に取り付けMacintoshフォーマットの読めるユーティリティを導入する. 2)どちらも標準でLANは組めますので,HUB経由でNASを使って転送する. 3)SCSI対応のCD-Rドライブを購入または借りてくる.7600のデータをCDに焼く. 4)どちらもインターネットに接続できる環境にあれば,オンラインストレージを利用して転送
|
▲このページのトップに戻る
13138 | Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植 | tatan | 2008/3/20-11:06 |
記事番号13136へのコメント 【五十肩】さんは No.13136「Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植」で書きました。 >t>遠い昔に使用していたMacの中にデジカメで撮影した子供の写真が保存されていました。この写真を現在使っているWindows98機種に取り込みたいのですがどういった手段があるでしょうか?LANを構築するソフトを購入し移植を試みましたが、Macの型が古いせいか実現には至りませんでした。可能性だけでも結構ですので御教示願えれば助かります。 > >購入されたソフトとはなんでしょうか?PCMACLANなら可能ですし,実際に使っているところもあります. >どちらも二十世紀の製品ですので方法としては >1)Win側にSCSIカードを増設7600のHDDをカードの内蔵側に取り付けMacintoshフォーマットの読めるユーティリティを導入する. >2)どちらも標準でLANは組めますので,HUB経由でNASを使って転送する. >3)SCSI対応のCD-Rドライブを購入または借りてくる.7600のデータをCDに焼く. >4)どちらもインターネットに接続できる環境にあれば,オンラインストレージを利用して転送
ご回答ありがとうございました。 購入したソフトはPCMACLANです。 実現できなかったのはやはり説明書を十分に理解できていなかったためかもしれません。 もう一度挑戦してみようと思います。 ご提案頂いた方法のどれもやってみることができそうですが、なるべく出費を避けたいのでPCMACLANで解決できなかった場合は、2)と4)からやってみようと思っています。 しかし、専門的な知識が不足しておりますのでまず「NAS」や「オンラインストレージ」の意味を調べることから始めます。
|
▲このページのトップに戻る
13140 | Re:旧型MacからWindowsへファイルを移植 | 【五十肩】 | 2008/3/20-11:20 |
記事番号13138へのコメント SCSIの二倍速なんて二千円以下で中古が流通していますよ. 問題は漢字Talk7.5.5に対応したアプリがあるかどうか.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 旧型MacからWindowsへファイルを移植したい
|