
Canonレーザープリンターの接続について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Canonレーザープリンターの接続について-mac(2008/3/5-04:49)No.13067
┣?!Re:Canonレーザープリンターの接...-Ya-ho(2008/3/5-22:50)No.13069
┃┗?!【ありがとう】Re:Canonレーザー...-mac(2008/3/6-15:26)No.13075
┗?!Re:Canonレーザープリンターの接...-【五十肩】(2008/3/6-11:48)No.13070
┗?!【ありがとう】Re:Canonレーザー...-mac(2008/3/6-15:23)No.13074
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13067 | Canonレーザープリンターの接続について | mac | 2008/3/5-04:49 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power Mac G4(デジタルオーディオ) ハード関連: プリンターの接続 -- タイトルの件について質問です。
CanonのレーザーショットLBP220と220Proを、現在使用しているMacに接続することは可能でしょうか? Power Mac G4(デジタルオーディオ)なのですが、こちらの過去ログで以下のような記述を見つけました。
---------以下引用-------------- パラレルインターフェースを持っていないパソコンとレーザショットの接続の場合、USBポートでの接続、赤外線通信接続という方法でできます。 その際には、下記オプション品で接続可能です。
■USBポート接続 パソコンがUSBポートを持っているなら、オプションのUSB-パラレルインターフェース変換ケーブルを利用して、プリンタと接続する方法があります。 <制限> WPS機種(LBP-210/LBP-220/LBP-220Pro)には使用できません。 -------------------------------------
※13890 Re:ノートPCにデスクトップの周辺機器 うろうろ 2002/10/31-23:35 さんより引用
ここにはマックについての情報はなかったのですが、それ以前にLBP-220とLBP-220Proは変換ケーブルで USBに接続させること自体ができないのでしょうか? また、とても古いプリンターのため、変換ケーブルも売っていないということもあり得るのでしょうか。
当方パソコン等に疎く、初歩的な質問でしたらすみません。 ぜひご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
13069 | Re:Canonレーザープリンターの接続について | Ya-ho | 2008/3/5-22:50 |
記事番号13067へのコメント >ここにはマックについての情報はなかったのですが、それ以前にLBP-220とLBP-220Proは変換ケーブルで >USBに接続させること自体ができないのでしょうか? >また、とても古いプリンターのため、変換ケーブルも売っていないということもあり得るのでしょうか。 --- ●Windows用はありますがMac用は見当たりません。ただし、断定はできません。どこかで販売していて見付からないだけかも? ところで、あまりうれしくない話ですが、ここを見て下さい。LBP220/220Proはリコールの対象になっているようです:<http://cweb.canon.jp/e-support/info/powercable/index.html>
|
▲このページのトップに戻る
13075 | Re:Canonレーザープリンターの接続について | mac | 2008/3/6-15:26 |
記事番号13069へのコメント Ya-hoさんは No.13069「Re:Canonレーザープリンターの接続について」で書きました。 >>ここにはマックについての情報はなかったのですが、それ以前にLBP-220とLBP-220Proは変換ケーブルで >>USBに接続させること自体ができないのでしょうか? >>また、とても古いプリンターのため、変換ケーブルも売っていないということもあり得るのでしょうか。 >--- >●Windows用はありますがMac用は見当たりません。ただし、断定はできません。どこかで販売していて見付からないだけかも? > ところで、あまりうれしくない話ですが、ここを見て下さい。LBP220/220Proはリコールの対象になっているようです:<http://cweb.canon.jp/e-support/info/powercable/index.html>
ご返答ありがとうございます。 Windows用はあるのとのこと、羨ましい限りです。 いずれにしても、Canonの本社に問い合わせてみることにします。 リコールについての情報もありがとうございました。ますます使いづらいですね…
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
13074 | Re:Canonレーザープリンターの接続について | mac | 2008/3/6-15:23 |
記事番号13070へのコメント 【五十肩】さんは No.13070「Re:Canonレーザープリンターの接続について」で書きました。 >このNetHawkが対応しているようです. >http://www.canon-ist.co.jp/product/n500v2/index.html
ご返答ありがとうございます。 早速URL拝見しました。 この古いプリンターを使えるようにするためだけに購入するには高すぎるお値段でした(わたしにとって)。 やはり諦めるしかないのかと思い始めました。 貴重な情報、ありがとうございました!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Canonレーザープリンターの接続について
|