
ライブラリについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ライブラリについて-ray(2008/2/15-02:47)No.13000
┗?!Re:ライブラリについて...-【五十肩】(2008/2/15-07:51)No.13002
┗?!【多分解決】Re:ライブラリにつ�...-ray(2008/2/18-23:12)No.13007
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
13000 | ライブラリについて | ray | 2008/2/15-02:47 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX 10.4.8 パソコン名:powerbook G4 ソフト関連:OSの詳細を記入 どちらのライブラリを使うのか。 -- はじめまして。 今まで何気なく使っていたのですが、ふと疑問に思ったので質問させて下さい。
ライブラリなのですが、よく考えるとMacintoshHD直下のものと、 ユーザーの家のアイコンの中にあるライブラリが2つあります。 中身を見てみるとそれぞれ同じファイルが有ったり、無かったりとバラバラでした。 こういった状況は普通なのでしょうか? また、これはアプリケーションがどちらか勝手に選択し使用しているのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ございません。 もしお分かりでしたらご回答頂けたらと思います。宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
13002 | Re:ライブラリについて | 【五十肩】 | 2008/2/15-07:51 |
記事番号13000へのコメント 起動ディスク直下のもの システム上必須.全てのユーザー対象
ユーザーフォルダのもの ユーザー毎の固有の物.例えばメールやKeychain
とゆう考えでいいんじゃないですか.
|
▲このページのトップに戻る
13007 | Re:ライブラリについて | ray | 2008/2/18-23:12 |
記事番号13002へのコメント という事は普通はそういう物なんですね。
安心しました!ありがとうございます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ライブラリについて
|
掲示板 横に入 る広告
|