パソコン困りごと相談

動きが遅いんです・・・

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?動きが遅いんです・・・-90株(2008/1/5-09:10)No.12857
 ┣?!Re:動きが遅いんです・・・...-Ya-ho(2008/1/5-12:24)No.12858
 ┗?【解決】Re:動きが遅いんです・・...-90株(2008/1/5-23:48)No.12864

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
12857動きが遅いんです・・・90株 2008/1/5-09:10

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:M8841J/A(デュアル1.42GHz)
ソフト関連:OSの詳細を記入 動きが遅い
--
Power Mac G4 M8841J/A(デュアル1.42GHz)でOS はOSX10.3.9でメモリーを1.75GB載せています。
WIN PCからUSBメモリーにデジカメ画像を入れてMACと共用しているのですが、画像の一覧を表示するのにMACの方が
WINで表示するより何十倍、何百倍も遅いのです。
最近、MACを手に入れた初心者なので何が悪いのか解りません。
解る方、アドバイスお願いします。

▲このページのトップに戻る
12858Re:動きが遅いんです・・・Ya-ho 2008/1/5-12:24
記事番号12857へのコメント
 良いマシンですが、先代がかなり使い込んだ状態の儘、譲渡されたように感じます。自分用にカスタマイズし直した方がいいと思います。
 まず、次のアクセス権の検証をやってみて下さい。
 アプリケーション>ユーティリティ>ディスクユーティリティを開いて「OSX」が入っている内蔵HDDを選択。First Aid をクリックして「ディスクのアクセス権を検証」をクリック。
 "Library/Application/・・・・/上のアクセス権が一致しません。本来 -rwxrwxr-x であるはずですが、実際には -rw-rw-r-- になっています・・・" といったような検証結果がずらずら出て来ます。最後に「選択されたボリュームのアクセス権が検証または修復されました。」と出てもこの段階では検証のみで修復はされていません。
 起動ディスクの修復はOSX 10.3.x インストールディスク(OS10.3パンサーは確かCDでしたね)で起動して、上と同様 ユーティリティ>ディスクユーティリティ... を選択し、修復を実行します。
 以上でかなり動作が改善されると思いますが、まだ、”トロイ”ようでしたら、重要なデータのバックアップを取ったあとで、システムを初期化・インストールからやり直す方がいいと思います。その場合、アプリケーションソフトのインストールもやり直しとなりますが、システムの問題はなくなる筈です。

▲このページのトップに戻る
12864Re:動きが遅いんです・・・90株 2008/1/5-23:48
記事番号12857へのコメント
さっそく試してみたところ、満足いく結果が出ました。
有り難う御座いました。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 動きが遅いんです・・・

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告