
leopardからのバージョンダウン
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?leopardからのバージョンダウン-ふわ(2007/12/24-20:24)No.12790
┗?!Re:leopardからのバージョンダウ...-【五十肩】(2007/12/24-20:52)No.12791
┗?!!Re:leopardからのバージョ...-ふわ(2007/12/24-23:12)No.12792
┗?!!!Re:leopardからのバージョ...-【五十肩】(2007/12/25-05:41)No.12793
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12790 | leopardからのバージョンダウン | ふわ | 2007/12/24-20:24 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX leopard パソコン名:power mav G4 15inch ソフト関連:OS関連 -- 先日OSの10.5 leopardを購入し、インストールをしたのですがいままでに使用していたソフトが 使用できなくなってしまったため(photoshop7.0等)OSを元のものに戻したいと思っているのですが、 初期化するなどで、そのようなことは可能なのでしょうか?ちなみに以前使っていたものは10.3(panther)であった と思われます(購入時、機械についていたものです。)そのCDから起動しようとしましてもハードディスクに 古いバージョンのためインストールできませんのようなエラーが出てしまいます。
|
▲このページのトップに戻る
12791 | Re:leopardからのバージョンダウン | 【五十肩】 | 2007/12/24-20:52 |
記事番号12790へのコメント CDから起動して,一度ディスクユーティリティで初期化しませう.
|
▲このページのトップに戻る
12792 | Re:leopardからのバージョ | ふわ | 2007/12/24-23:12 |
記事番号12791へのコメント
五十肩さん御回答ありがとうございます。
付属CDより起動を行いディスクユーティリティでハードのデータを消去し、起動ディスクの 選択でleopardが消去されていたのですが、その後再度この10.3のほうのディスクにてハードにインストール しようとすると「古いバージョンのMacOS10がインストールされていません」というエラー がで出てしまいインストールすることができませんでした。まだ何か情報が残ったままの 状態なのでしょうか
|
▲このページのトップに戻る
12793 | Re:leopardからのバージョ | 【五十肩】 | 2007/12/25-05:41 |
記事番号12792へのコメント そのメッセージはお使いのディスクがアップグレード版で在ることを表わしています. とゆうことは,10.2のディスクがあるはずです.これをインストールしてから10.3にアップグレードして, 最終的に10.3.9までアップしてください.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > leopardからのバージョンダウン
|