パソコン困りごと相談

.mjpファイルを開きたいのですが。

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?.mjpファイルを開きたいのですが。-ちいぼっち(2007/12/6-03:54)No.12709
 ┗?!Re:.mjpファイルを開きたいので�...-【五十肩】(2007/12/6-08:46)No.12710
  ┗?!!Re:.mjpファイルを開きたいので...-ちいぼっち(2007/12/6-13:02)No.12713
   ┗?!!!Re:.mjpファイルを開きたいの�...-【五十肩】(2007/12/6-15:09)No.12715
    ┗?!!!!Re:.mjpファイルを開きたいの...-ちいぼっち(2007/12/6-16:53)No.12716

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
12709.mjpファイルを開きたいのですが。ちいぼっち 2007/12/6-03:54

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:Power PC G5 dual
ソフト関連:ソフトの詳細を記入 ケータイメール、写真、ムービーの保存
--
拡張子MJPのついた動画ファイルがQUICKTIMEで開けません。ケータイメール(DOCOMO)の保存でメモリースティックDUO のデータです。
同じくメールのデータと思われるVMGとあるファイルもです。MACでの保存と再生について教えてください。

▲このページのトップに戻る
12710Re:.mjpファイルを開きたいのですが。【五十肩】 2007/12/6-08:46
記事番号12709へのコメント
拡張子を.mpgに変更すると窓達ではQuickTimeで再生できるそうです.

ファイルを直接QuickTimeのアイコンにD&Dしてもだめでしょうか?

MPlayer OSXやVLCを使っても無理なら諦めてください.

▲このページのトップに戻る
12713Re:.mjpファイルを開きたいのですが。ちいぼっち 2007/12/6-13:02
記事番号12710へのコメント
【五十肩】さんは No.12710「Re:.mjpファイルを開きたいのですが。」で書きました。
>拡張子を.mpgに変更すると窓達ではQuickTimeで再生できるそうです.
>
>ファイルを直接QuickTimeのアイコンにD&Dしてもだめでしょうか?
>
>MPlayer OSXやVLCを使っても無理なら諦めてください.

早速のご回答ありがとうございました。
やってみましたが「ムービーファイルではありません」とのコメントでした。
ファイルは「情報を見る」と、「unix実行ファイル」となっています。

MplayerOSX も試しましたが、拡張子は.wmvでいいのでしょうか? 「ファイル形式が無効」とのコメントです。
カードリーダーを買って楽しみにしていたのに残念です。

五十肩さんありがとうざいました。

▲このページのトップに戻る
12715Re:.mjpファイルを開きたいのですが。【五十肩】 2007/12/6-15:09
記事番号12713へのコメント
MplayerOSXのアイコンに直接D&Dでも開けませんか?

▲このページのトップに戻る
12716Re:.mjpファイルを開きたいのですが。ちいぼっち 2007/12/6-16:53
記事番号12715へのコメント
【五十肩】さんは No.12715「Re:.mjpファイルを開きたいのですが。」で書きました。
>MplayerOSXのアイコンに直接D&Dでも開けませんか?
はい。だめでした。アプリケーションのアイコンと、MPlayerOSX のモニター画面と両方でやってみたのですが。
ファイルの拡張子変えたらMplayerOSXのアイコンに変わったのですが、何かちがうみたいです。

あと拡張子変えたら、もう戻らないのでしょうか?念のためコピーをとって試しています。

五十肩さんありがとうございます。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > .mjpファイルを開きたいのですが。

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2010/02/11/(木) 17:33:45
MSIE6/WinXP
掲示板
横に入
る広告