パソコン困りごと相談

WMV拡張子の動画の所在不明

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?WMV拡張子の動画の所在不明-ORION(2007/11/30-10:57)No.12674
 ┣?!Re:WMV拡張子の動画の所在不明...-Ya-ho(2007/11/30-20:34)No.12678
 ┃┗?!-Re:WMV拡張子の動画の所在不明...-ORION(2007/12/3-14:23)No.12691
 ┗?!Re:WMV拡張子の動画の所在不明...-PoP(2007/12/2-15:35)No.12686
  ┗?!-Re:WMV拡張子の動画の所在不明...-ORION(2007/12/3-14:00)No.12690

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
12674WMV拡張子の動画の所在不明ORION 2007/11/30-10:57

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:MA589J/A iMac 2.16G/Intel Core2Duo
ソフト関連:ソフトの詳細を記入 WMVの再生ができない
使用回線:光
--
先日、今まで再生できたファイルが「これはQuickTime(以下QT)のファイルじゃない」と
コメントされるようになりQTでの再生ができなくなったことと
これに関係あるか判りませんがPCの終了に時間がかかるようになり
OS(10.4/アップデート済)を入れ直しました。
入れ替え後はQTでの再生はできるようになったのですが
拡張子WMVの動画ファイルだけが
データが見あたらないというコメントがでて再生できません。
QTにはMWVというアプリケーションをインストールして再生しています。
QTはver7.3.0です。

ただ、再生できないのはOS入れ替え前のMWV形式のファイルだけで
OS入れ替え後にダウンロードしたWMVファイルは普通に再生できます。

その他にやったことはMWVをアンインストールして再度ダウンロードして
入れ替えてみましたが状況は変わりません。

亡くなった飼猫の動画もあり、どうにかして復旧したいと思っています。
回答よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
12678Re:WMV拡張子の動画の所在不明Ya-ho 2007/11/30-20:34
記事番号12674へのコメント
 QTにこだわらず、次のURL(http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx)からマック用アプリケーション Windows Media Player 9 for Mac OS X をダウンロードして動かしてみてはどうですか。必ず動くという保証はありませんが。更に、最近はバージョンが11まで上がっていますから、これ(9)で新しい動画を動かすことは無理でしょうが。(追加します:マック用WMV11はありません。マイクロソフトはv9でサポートを止めたのです。QTがありますので)。

▲このページのトップに戻る
12691Re:WMV拡張子の動画の所在不明ORION 2007/12/3-14:23
記事番号12678へのコメント
Ya-hoさんは No.12678「Re:WMV拡張子の動画の所在不明」で書きました。
>QTにこだわらず、次のURL(http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx)から
マック用アプリケーション Windows Media Player 9 for Mac OS X をダウンロードして動かしてみてはどうですか。
必ず動くという保証はありませんが。
更に、最近はバージョンが11まで上がっていますから、これ(9)で新しい動画を動かすことは無理でしょうが。
(追加します:マック用WMV11はありません。マイクロソフトはv9でサポートを止めたのです。QTがありますので)。

週末でていて返事遅くなりました。

WMPダウンロードして再生できました。
ありがとうございます。
何が悪かったのか判りませんが
とりあえず大事な猫の動画が再生できましたので充分です。
もう亡くなった猫なので新しい形式の動画が増える予定もありませんし。

助かりました。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
12686Re:WMV拡張子の動画の所在不明PoP 2007/12/2-15:35
記事番号12674へのコメント
ご質問のタイトルが意味不明なのでお聞きしますが、
ファイルが物理的に無くなった訳ではないですよね?
無くなったものはどう足掻いても再生できませんし。。。(^^;
そうではなく、ファイルが存在しているにもかかわらず、

>データが見あたらないというコメントがでて再生できません。

といわれてしまうのですよね。。。
関連づけかなにかの情報がおかしくなっただけかもしれませんよ。

>再生できないのはOS入れ替え前のMWV形式のファイル

この「再生できないファイル」を選択し、Finderメニューバーの「ファイル」より
「情報を見る」で表示される「このアプリケーションで開く」には
何が指定されていますか?
「Flip4Mac」が正常に機能していれば「WMV Player (デフォルト)」に
なっていると思いますが。。。ご参考までに。m(__)m

▲このページのトップに戻る
12690Re:WMV拡張子の動画の所在不明ORION 2007/12/3-14:00
記事番号12686へのコメント
PoPさんは No.12686「Re:WMV拡張子の動画の所在不明」で書きました。
週末でていて返事遅くなりました。

>ファイルが物理的に無くなった訳ではないですよね?
はい。ファイルは存在しています。

>>再生できないのはOS入れ替え前のMWV形式のファイル
>
>この「再生できないファイル」を選択し、Finderメニューバーの「ファイル」より
>「情報を見る」で表示される「このアプリケーションで開く」には
>何が指定されていますか?
>「Flip4Mac」が正常に機能していれば「WMV Player (デフォルト)」に
>なっていると思いますが。。。ご参考までに。m(__)m
はい。これも「Flip4Mac」が指定されております。
うまく状況が伝えられずすみません。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > WMV拡張子の動画の所在不明

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告