パソコン困りごと相談

MacG5・強制終了選択→起動終了しない

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?MacG5・強制終了選択→起動終了しない-こうの(2007/11/23-03:01)No.12637
 ┗?【多分解決】Re:MacG5・強制終了�...-こうの(2007/11/23-04:05)No.12639

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
12637MacG5・強制終了選択→起動終了しないこうの 2007/11/23-03:01

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX 10.4
型番:分かりません。IntelMac・MacProではありません。
--
初めまして。どうぞ宜しくお願いいたします。

先程Safariを立ち上げようとDockのアイコンをクリックしたところ、Safariウインドウが灰色のまま待機(虹色のマルがクルクル)になり立ち上がる様子がなかったので、アプリケーションの強制終了(コマンド+option+esc)を実行したのですが終了できず。
(この時Safariの項目の横には「応答無し」とありました)
直後「アプリケーションの強制終了」画面も閉じられなくなってしまいました。
一度Macを終了した方がいいだろうか?と思い、
アップルメニューからシステム終了を選択しましたが、G5終了しません。
強制終了も選択してみましたが、いくら待っても終了しません。
次に電源ボタンを長押しして強制終了を試みましたが
電源は落ちず、本体に赤いランプがついたまま、画面は真っ黒になってしまいました。
シネマディスプレイの電源も入ったままです。
本体・ディスプレイ共に白いランプが付いています。
電源ボタンを押すと、ランプの明るさが変わります。ファンも回っています、が
一切の反応がなく操作も出来ません。
一度にいろいろな命令をさせすぎたのでしょうか・・・
過去ログを見る限りではスリープ状態から立ち上がらない、状態のようにも見えます。
こうなった場合はコンセントを抜くしかないのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
12639Re:MacG5・強制終了選択→起動終了しないこうの 2007/11/23-04:05
記事番号12637へのコメント
コンセントを抜き、しばらく放置して電源を入れたところ何事もなかったかのように立ち上がりました。
質問しておきながら、申し訳ありません。

先程のあの状態は一体何だったのでしょうか。
初めての経験でかなり焦ってしまいました…すみませんでした。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacG5・強制終了選択→起動終了しない

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2011/06/27/(月) 22:31:11
Mozilla/Mac
掲示板
横に入
る広告