
タイトルバーが無い(ネットスケープのページ)
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?タイトルバーが無い(ネットスケープのページ)-fujinoya(2007/11/17-21:19)No.12609
┣?!Re:タイトルバーが無い(ネット�...-のんたん(2007/11/18-03:32)No.12611
┗?!Re:タイトルバーが無い(ネット�...-Ya-ho(2007/11/18-09:36)No.12612
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12609 | タイトルバーが無い(ネットスケープのページ) | fujinoya | 2007/11/17-21:19 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:G4 -- ネットスケープで開いたウインドウがモニターの上部に表示されてしまう。 ページのタイトルバーが画面上無いのでクリックできないので、操作ができない
|
▲このページのトップに戻る
12611 | Re:タイトルバーが無い(ネットスケープのページ) | のんたん | 2007/11/18-03:32 |
記事番号12609へのコメント fujinoyaさんは No.12609「タイトルバーが無い(ネットスケープのページ)」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:G4 >-- >ネットスケープで開いたウインドウがモニターの上部に表示されてしまう。 >ページのタイトルバーが画面上無いのでクリックできないので、操作ができない >
あまり意味がわかりません。
ネスケのウィンドウが、画面よりも上に突き抜けているというような状態 ですか?
OS9のことはわかりませんが、画面のサイズ設定や、マルチモニタの設定 のような設定項目はないのでしょうか?
もしも、ネットスケープだけの問題なら、ブラウザをForeFoxなんかに変えてみては?
|
▲このページのトップに戻る
12612 | Re:タイトルバーが無い(ネットスケープのページ) | Ya-ho | 2007/11/18-09:36 |
記事番号12609へのコメント fujinoyaさんは No.12609「タイトルバーが無い(ネットスケープのページ)」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:G4 >-- >ネットスケープで開いたウインドウがモニターの上部に表示されてしまう。 >ページのタイトルバーが画面上無いのでクリックできないので、操作ができない > ****** ●「のんたん」さんの指摘通り、状態がよく分からないのですが、うまく機能しないのでしたら、そして、これからもネスケを動かしたいのでしたら、大した手間じゃないので、一度ネスケを捨てて、再インストールしてみてはどうですか。 お分かりでしょうが、OS9(以下OS9.2.2の場合で説明)のネスケは Applications (Mac OS 9) の Netscape Communicator Folder に入っていますので、 Netscape Communicator Folder をゴミ箱にドラッグして捨てます。同様にして、「システムフォルダ」にある「初期設定」の「Netscape Registry」、「Netscape users」も捨てれば、ネスケに関してはマッサラの状態になります。ただし、ブックマークを残したい場合は、上記の Applications (Mac OS 9) > Netscape Communicator Folder の Defaults に Bookmarks html がありますので、これをデスクトップかどこかに一時保存して、ネスケを入れ替えたら、もとあった場所に戻すのです。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > タイトルバーが無い(ネットスケープのページ)
|
掲示板 横に入 る広告
|