
パソコンが立ち上がらなくなりました。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?パソコンが立ち上がらなくなりました。-こばこば(2007/11/15-18:49)No.12599
┣?!Re:パソコンが立ち上がらなくな�...-【五十肩】(2007/11/15-20:46)No.12600
┃┗?!【ありがとう】Re:パソコンが立�...-こばこば(2007/11/16-17:51)No.12602
┃ ┗?!【ありがとう】!Re:パソコンが立...-【五十肩】(2007/11/16-18:46)No.12605
┃ ┗?!A!【ありがとう】Re:パソコンが�...-こばこば(2007/11/16-19:12)No.12607
┗??Re:パソコンが立ち上がらなくな�...-こばこば(2007/11/19-19:56)No.12618
┗??!Re:パソコンが立ち上がらなくな...-【五十肩】(2007/11/19-20:48)No.12621
┣??!【ありがとう】Re:パソコンが立...-こばこば(2007/11/19-21:05)No.12622
┗??!【ありがとう】Re:パソコンが立...-こばこば(2007/11/19-21:05)No.12623
┗??!【ありがとう】!Re:パソコンが�...-【五十肩】(2007/11/19-22:06)No.12624
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12599 | パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/15-18:49 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:今わかりません明日 -- 今まで、調子よく使えていました。改造もしていません。コンセントにつないでも、黄緑のランプも付いています。 過去に、こんなことはまったくありませんでした。だいぶ古いですが。
|
▲このページのトップに戻る
12600 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | 【五十肩】 | 2007/11/15-20:46 |
記事番号12599へのコメント CRTのiMacなら有名なGreen Lamp of Deathです. アナログボードの修理で三万八千円前後かと.
|
▲このページのトップに戻る
12602 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/16-17:51 |
記事番号12600へのコメント 五十肩さん、本当にありがとうございました。
CRTのiMacなら有名なGreen Lamp of Deathです。 とはなんでしょうか? アナログボードの修理?
ロジックボードがやられている可能性があるとは 言われたのですが、実際どんなケースが他にあるのでしょうか?
やはり、起動しなくなると、そのくらいかかるんですね。 今日、中古パソンン 秋葉のソフマップに行ったら、自分と同じタイプが3万 で売っていて、自分のものより、きれいでとても悩んでしまいました。 会社のウインドウズは、バージョン古いんですが、とても丈夫で、 固まらないし丈夫です。これで、中古でも多分全然使えます。 たしかに、自分のマックに愛着がないわけでもないんですが、もう少し 5千円、1万、ぐらいで直らないものなんでしょうかね。
渋谷のマックのクイックガレージでは50000円弱だそうで、 起動しないのは、致命傷なんですか? 元が12万ぐらいなんで、修理にこんなに、かかるんだったら 中古のほうがまだましかと思いました。
五十肩さん、ご意見をいただけるとありがたいです。
|
▲このページのトップに戻る
12605 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | 【五十肩】 | 2007/11/16-18:46 |
記事番号12602へのコメント >CRTのiMacなら有名なGreen Lamp of Deathです。 >とはなんでしょうか? >アナログボードの修理? あなたのMacがなにだか判りませんのでエスパー回答しました. 以下の書き込みから推測するとPowerBookG3でしょうか?
>ロジックボードがやられている可能性があるとは >言われたのですが、実際どんなケースが他にあるのでしょうか? ロジックボードは窓達機でゆうマザーボードです. 電源部や入出力系も直付けですのでこの辺りが壊れても全交換になります.
だめもとでパワーマネージャのリセットをお試しください. 方法は機種毎に異なりますので,以下のリンク先でお調べください. http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=14449 また,一部のPowerBookG3などではBatteryResetの最新バージョンも必要です. http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/battery_reset_2.0.html
>渋谷のマックのクイックガレージでは50000円弱だそうで、 POWERBOOKの修理はパッケージ価格になっています.
ご自身にスキルがあれば,ヤフオクなどでパーツを入手して直すこともできます. 各部の修理方法をPDFやMOVIEで販売している方もいらっしゃいます.
|
▲このページのトップに戻る
12607 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/16-19:12 |
記事番号12605へのコメント 【五十肩】さん本当にありがとうございます。
こんなことだれにも聞けないもので、すいません。 また、月曜日ご連絡いたします。 パソコンのタイプは、iBOOKG3 700MHzです。 なんとかなおしたいな。 素人だからな。 ホームページプリントアウトしました。 家で研究してみます。 ありがとうございます。 月曜にご報告いたします。
|
▲このページのトップに戻る
12618 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/19-19:56 |
記事番号12599へのコメント
この、サイトでなんか生きる勇気が出てきました。(笑) ありがとうございます。 私のマシーンは iBOOK 機種A8860J/A 700MHzパワーPC G3 128MBです。20ギガ グラフィック16MB SDRAM搭載 ATImobility radeon7500で
パワーマネージャー(PMU)のリセットにチャレンジしてみましたが、だめでした。 本当に、自分の機種のリセットだったのか? 少し疑問ですが。 リセットも機種 状況によって違うようで……。
ここで、シンプルな質問ですが、みなさんは起動しなくなる事は結構あるのでしょうか? そして、仮にマザーボードがダメになった場合、やはり諦めて、 マックショップで5万円ぐらい、ポンと支払って直してもらうのでしょうか?
自分はコンピュータに、いや機械にはうとくて、仮にマザーボード 交換なんて、難しくてできないんでしょうか?また相場値段は?
今まで、一度も起動しないことがなかっただけに、とてもくやしいです。
起動しないことって、日常的にありそうな気がするのですが 状況に詳しい方お教えください。自分のマシーンただの箱にしたくないのです。 お知恵を拝借したいです。
|
▲このページのトップに戻る
12621 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | 【五十肩】 | 2007/11/19-20:48 |
記事番号12618へのコメント > 私のマシーンは >iBOOK 機種A8860J/A 700MHzパワーPC G3 128MBです。20ギガ >グラフィック16MB SDRAM搭載 ATImobility radeon7500で 失礼ですが,このメモリとHDDじゃ今日日なんにもできないんじゃないですか? OS9対応のアプリが一杯あるとか………
>パワーマネージャー(PMU)のリセットにチャレンジしてみましたが、だめでした。 >本当に、自分の機種のリセットだったのか? >少し疑問ですが。 >リセットも機種 状況によって違うようで……。 ですから,機種毎に違うと言ってるんですよ. あなたの場合は iBook (16 VRAM) コンピュータおよびそれ以降の iBook モデルでは、機械的なリセットボタンは存在しません。
1. コンピュータの電源が入っている場合は、電源を切ります。 2. キーボードの「Shift」、「Control」、「Option」、パワーの各キーを同時に押し、“パワーマネージャ”をリセットします。このとき「fn(ファンクション)」キーは押さないでください。 3. 5 秒間ほど待ちます。 4. パワーボタンを押してコンピュータを再起動します。
キーの押方はせぇの!で同時に押すわけではなく,「Shift」、「Control」、の二つを押しておき, もう一方の手で「Option」を押します.一度で旨くいかなければ何度でもやって大丈夫です.
>ここで、シンプルな質問ですが、みなさんは起動しなくなる事は結構あるのでしょうか? 何度もありますよ.原因は様々ですが.
>自分はコンピュータに、いや機械にはうとくて、仮にマザーボード >交換なんて、難しくてできないんでしょうか?また相場値段は? ここで手順を聞くレベルでは絶対無理でしょうし,iBookは分解の難易度が一番高いものの一つです.
修理代を使って自分がそれに見合う事が出来るかはご自身で判断してください.
|
▲このページのトップに戻る
12622 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/19-21:05 |
記事番号12621へのコメント 【五十肩】さん 毎度、毎度ありがとうございます。 やっぱり、自分は度素人ですね。
私のマシーンは >>iBOOK 機種A8860J/A 700MHzパワーPC G3 128MBです。20ギガ >>グラフィック16MB SDRAM搭載 ATImobility radeon7500で >失礼ですが,このメモリとHDDじゃ今日日なんにもできないんじゃないですか? >OS9対応のアプリが一杯あるとか……… というか、プリンターがOS9対応で イラレで、カンタンな年賀状をつくるぐらいなんです。
言われたように、もう一度トライして見ます。 ありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
12623 | Re:パソコンが立ち上がらなくなりました。 | こばこば | 2007/11/19-21:05 |
記事番号12621へのコメント 【五十肩】さん 毎度、毎度ありがとうございます。 やっぱり、自分は度素人ですね。
私のマシーンは >>iBOOK 機種A8860J/A 700MHzパワーPC G3 128MBです。20ギガ >>グラフィック16MB SDRAM搭載 ATImobility radeon7500で >失礼ですが,このメモリとHDDじゃ今日日なんにもできないんじゃないですか? >OS9対応のアプリが一杯あるとか……… というか、プリンターがOS9対応で イラレで、カンタンな年賀状をつくるぐらいなんです。
言われたように、もう一度トライして見ます。 ありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > パソコンが立ち上がらなくなりました。
|