
.macとidiskとgolive cs2の関係
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?.macとidiskとgolive cs2の関係-パラス(2007/11/8-10:56)No.12568
┗?【解決】Re:.macとidiskとgolive ...-パラス(2007/11/15-17:06)No.12598
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12568 | .macとidiskとgolive cs2の関係 | パラス | 2007/11/8-10:56 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:imac 10.3.9 panther ソフト名:golive cs2 ソフト関連:ソフトの使い方がわからない インターネット全般:ホームページ関連 使用回線:ADSL -- Golive cs2でホームページを制作し, .macで公開したいのですが、とりあえず理解した限りidiskに webcontentをコピーしましたが、トップページのindex.htmlは .mac側で表示されないので(homepage ーオリジナルーファイルを一つ選択してくださいの箇所)仕方がないので別のページを選んで公開してい ます。そのページの中の表示でトップページにいくことはできます。 今ひとつこの .macとidiskとgolive cs2の関係がわかりません。golive側ではFTPサーバーの設定までは してみましたが「公開サーバーに接続」ボタンではエラーがでます。だいたいidiskの関係上ここの設定が 必要なのかもよくわかりません。初心者のためよろしくおねがいします。
|
▲このページのトップに戻る
12598 | Re:.macとidiskとgolive cs2の関係 | パラス | 2007/11/15-17:06 |
記事番号12568へのコメント パラスさんは No.12568「.macとidiskとgolive cs2の関係」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:imac 10.3.9 panther >ソフト名:golive cs2 >ソフト関連:ソフトの使い方がわからない >インターネット全般:ホームページ関連 >使用回線:ADSL >-- >Golive cs2でホームページを制作し, .macで公開したいのですが、とりあえず理解した限りidiskに >webcontentをコピーしましたが、トップページのindex.htmlは .mac側で表示されないので(homepage >ーオリジナルーファイルを一つ選択してくださいの箇所)仕方がないので別のページを選んで公開してい >ます。そのページの中の表示でトップページにいくことはできます。 >今ひとつこの .macとidiskとgolive cs2の関係がわかりません。golive側ではFTPサーバーの設定までは >してみましたが「公開サーバーに接続」ボタンではエラーがでます。だいたいidiskの関係上ここの設定が >必要なのかもよくわかりません。初心者のためよろしくおねがいします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > .macとidiskとgolive cs2の関係
|
掲示板 横に入 る広告
|