
ディスクの最適化について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ディスクの最適化について-chimy(2007/10/28-02:14)No.12527
┗?!Re:ディスクの最適化について...-【五十肩】(2007/10/28-08:34)No.12530
┗?!【ありがとう】Re:ディスクの最�...-chimy(2007/10/30-02:13)No.12543
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12527 | ディスクの最適化について | chimy | 2007/10/28-02:14 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M8859J/A -- macではハードディスクを最適化すると処理が速くなる事は望めるのでしょうか? appleの公式サイトでは最適化すると逆に処理が遅くなる場合もあるとありました。 時間のかかる作業なのでちょっと手を出しにくいところです。 どなたかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
12530 | Re:ディスクの最適化について | 【五十肩】 | 2007/10/28-08:34 |
記事番号12527へのコメント 貴殿のゆう最適化はHDDのフラグメンテの解消でよろしいでしょうか?
高速で安価なHDDが出現以降,必要ないと思っています. 恩恵を得られるのは処理終了後,最初の起動時だけです.
|
▲このページのトップに戻る
12543 | Re:ディスクの最適化について | chimy | 2007/10/30-02:13 |
記事番号12530へのコメント 五十肩さん、初めまして。 4年程前に購入したpowerBookだったのですが、処理は必要ないようですね。 お答えいただきましてどうもありがとうございました。
【五十肩】さんは No.12530「Re:ディスクの最適化について」で書きました。 >貴殿のゆう最適化はHDDのフラグメンテの解消でよろしいでしょうか? > >高速で安価なHDDが出現以降,必要ないと思っています. >恩恵を得られるのは処理終了後,最初の起動時だけです.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ディスクの最適化について
|
掲示板 横に入 る広告
|