
os9.2からxにするとフォントが?
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?os9.2からxにするとフォントが?-ku(2007/10/26-01:07)No.12521
┗?!Re:os9.2からxにするとフォント�...-【五十肩】(2007/10/26-08:02)No.12523
┗?!【ありがとう】Re:os9.2からxに�...-ku(2007/10/28-20:44)No.12534
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12521 | os9.2からxにするとフォントが? | ku | 2007/10/26-01:07 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:iMac -- os9からxにバージョンアップすると イラストレーターのフォントなどに不具合が出ると聞きました。 (そのために、もともとxを9.2で使用しています。) フォントに不具合が出るのでは仕事に支障を来すので困りますが、 ネットを見るには、もはや9では対応出来ないものが多くて悲しいです。
どういうことなのか、またどうすればよいのか教えて下さいませんか?
|
▲このページのトップに戻る
12523 | Re:os9.2からxにするとフォントが? | 【五十肩】 | 2007/10/26-08:02 |
記事番号12521へのコメント >os9からxにバージョンアップすると >イラストレーターのフォントなどに不具合が出ると聞きました。 どうゆう噂か知りませんが,モリサワの場合はOCFは使用できません. CIDはOSX対応版が必要です.クラシックにインストールされたものはOSXで使えます.
|
▲このページのトップに戻る
12534 | Re:os9.2からxにするとフォ | ku | 2007/10/28-20:44 |
記事番号12523へのコメント ご回答ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > os9.2からxにするとフォントが?
|
掲示板 横に入 る広告
|