
バックアップしたituneを戻すことができません
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?バックアップしたituneを戻すことができません-ひよこ(2007/10/23-02:03)No.12506
┗?!Re:バックアップしたituneを戻す...-Ya-ho(2007/10/24-00:30)No.12513
┗?!?Re:バックアップしたituneを戻�...-ひよこ(2007/10/24-01:11)No.12514
┗?!?!Re:バックアップしたituneを戻...-Ya-ho(2007/10/24-01:51)No.12515
┗?!?!-Re:バックアップしたituneを�...-ひよこ(2007/10/26-01:31)No.12522
┗?!?!-!Re:バックアップしたituneを...-Ya-ho(2007/10/26-10:23)No.12524
┗?!?!-!【ありがとう】Re:バックア�...-ひよこ(2007/11/7-02:58)No.12562
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12506 | バックアップしたituneを戻すことができません | ひよこ | 2007/10/23-02:03 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MA877J/A -- ハードウェアが壊れたため、ituneのバックアップをとって 修理に出しました。 そしてituneをハードウェアに戻そうと思ったんですが コピーできないようにロックがかかっているらしく 解除するためのソフトが必要みたいです。 修理した会社に聞くと、そのソフトを探してくださいとのことですが 見つかりません。 どうしたらいいのでしょうか?? 教えてください。
|
▲このページのトップに戻る
12513 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | Ya-ho | 2007/10/24-00:30 |
記事番号12506へのコメント ひよこさんは No.12506「バックアップしたituneを戻すことができません」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:MA877J/A >-- >ハードウェアが壊れたため、ituneのバックアップをとって >修理に出しました。 >そしてituneをハードウェアに戻そうと思ったんですが >コピーできないようにロックがかかっているらしく >解除するためのソフトが必要みたいです。 >修理した会社に聞くと、そのソフトを探してくださいとのことですが >見つかりません。 >どうしたらいいのでしょうか?? >教えてください。
●システムがOSXですから、 アプリケーションiTunesとデータ「ミュージック」は別のフォルダに入っていましたよね。それらを、どの様にしてバックアップされたのか? それが分からないと答えようがないのですが、如何でしょう?
|
▲このページのトップに戻る
12514 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | ひよこ | 2007/10/24-01:11 |
記事番号12513へのコメント 回答ありがとうございます。 修理を出した電気屋さんでバックアップをとってもらってから修理してもらったので どういった方法でとったのかわかりません。 どこにituneが入っているのかもわからない状態です。 とりあえず解除のソフトをダウンロードすればいいと言われたのですが・・・ それじゃわからないですよね??
|
▲このページのトップに戻る
12515 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | Ya-ho | 2007/10/24-01:51 |
記事番号12514へのコメント ひよこさんは No.12514「Re:バックアップしたituneを戻すことができません」で書きました。 >回答ありがとうございます。 >修理を出した電気屋さんでバックアップをとってもらってから修理してもらったので >どういった方法でとったのかわかりません。 >どこにituneが入っているのかもわからない状態です。 >とりあえず解除のソフトをダウンロードすればいいと言われたのですが・・・ >それじゃわからないですよね?? --- >とりあえず解除のソフトをダウンロード・・ ●ロック解除のソフト???そんなソフトってあったかな~???分かりません! ●電気屋の言っている「解除」の意味は、バックアップしてあるフォルダのロック解除のことを指しているのかも知れませんね。OSXの場合、ファイルやフォルダーがロックされているときは、そのフォルダやファイルをクリック・選択しておいて、情報画面を出し(「コマンドキー」+「I(アイ)キー」)、ロックボタンに入っているチェックマークをクリックすれば消えます(ロック解除)。 iTunesがどこにあるかも分からないのでは先に進みませんから(検索で捜す方法はありますけれど)、いっそのこと、iTunesをもう一度CD-ROMからインストールしてはどうですか? ただし、過去に保存した音曲データがあるのでしたら、これは検索して捜さねばなりません。電気屋さんが、多分、iTunesと一緒に保存してくれていると思いますので、音曲でしたら、「ミュージック」というフォルダに入っている筈です。これを捜して、その中身をあなたのホームの下の階層にある「ミュージック」フォルダにドラッグして入れるのです。(今夜はここまで。お休み (^^)/ )
|
▲このページのトップに戻る
12522 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | ひよこ | 2007/10/26-01:31 |
記事番号12515へのコメント ご丁寧に回答ありがとうございます。 さっそくやってみますっっ♪♪ また報告します。
|
▲このページのトップに戻る
12524 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | Ya-ho | 2007/10/26-10:23 |
記事番号12522へのコメント ひよこさんは No.12522「Re:バックアップしたituneを戻すことができません」で書きました。 >ご丁寧に回答ありがとうございます。 >さっそくやってみますっっ♪♪ >また報告します。 --- 土日の時間があるときに、ゆっくり、やって下さい: 私は前回のスレッドで「・・いっそのこと、iTunesをもう一度CD-ROMからインストールしてはどうですか?」と申しました。あなたのマシンにはOSX10.4.xが入っている筈ですから、最新のiTunesが使えます。アップルのここ<http://www.apple.com/jp/itunes/download/> からダウンロードしてインストールする方がいいでしょう。 iTunesで作ったデータ(バックアップしてあれば、それ)を捜す場合は次のようにやって下さい: ・ドックの左端にあるFinderをクリック。 ・出たFinder画面の右上にある「検索」窓に「ミュージック」と入れます。 直ちに幾つかミュージックに関するフォルダやファイルが示されます。その中に電気屋がバックアップした「ミュージック」と、あなたがダウンロード、インストールした新しいiTunesの「ミュージック」の二つが含まれています。 ・電気屋がバックアップした「ミュージック」をあなたの名前の「ホーム」にドラッグして重ねて下さい。「新しい「ミュージック」があります。古い「ミュージック」と交換しますか」と聞いてきた場合はOKにします。これでデータが使えるようになります。
|
▲このページのトップに戻る
12562 | Re:バックアップしたituneを戻すことができません | ひよこ | 2007/11/7-02:58 |
記事番号12524へのコメント おかげさまでついに解決しましたぁぁぁ♪ 本当にありがとうございました☆ 感謝ですっっ^^
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > バックアップしたituneを戻すことができません
|