
Mail2.0でメールが送信出来ません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Mail2.0でメールが送信出来ません。-Mac初心者(2007/10/22-12:26)No.12496
┗?!Re:Mail2.0でメールが送信出来ま...-【五十肩】(2007/10/22-12:54)No.12497
┗?!?Re:Mail2.0でメールが送信出来�...-mac初心者(2007/10/23-16:20)No.12508
┗?!?!Re:Mail2.0でメールが送信出来...-【五十肩】(2007/10/23-16:42)No.12509
┗?!?!【ありがとう】できました!...-Mac初心者(2007/10/26-13:24)No.12526
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12496 | Mail2.0でメールが送信出来ません。 | Mac初心者 | 2007/10/22-12:26 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacPro ソフト名:Mail2.0 インターネット全般:その他メーラー Mail2.0 使用回線:ADSL -- 初めて書き込みさせていただきます。宜しくお願い致します。
学校の中のLANに接続していて、Mac2台を並べて使用しております。 (1)はPowerMacG5、(2)はインテルMacProです。 (1)と(2)はインターネットの設定とメールサーバー(送・受信)の設定は同じにして います。(1)は送受信ともに問題ありませんが、(2)は受信は出来るのに送信が出来ません。 送信メールサーバーと受信メールサーバーは同じです。 校内にはMac使用者が他に居ないため、正常に動作するのは(1)のみです。
お手数ですが宜しくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
12497 | Re:Mail2.0でメールが送信出来ません。 | 【五十肩】 | 2007/10/22-12:54 |
記事番号12496へのコメント お使いの二台のメアドは同一でしょうか? メアドのドメインとISPは同一でしょうか?
送信できない状態の多くはSMTPサーバの認証の問題です. 環境設定→アカウント→アカウント情報→サーバ設定→ポート番号を587へ 認証方式は普通はパスワードです. ユーザー名,パスワードがPOPと異なる場合もありますので,注意してください.
|
▲このページのトップに戻る
12508 | Re:Mail2.0でメールが送信出来ません。 | mac初心者 | 2007/10/23-16:20 |
記事番号12497へのコメント 【五十肩】さんは No.12497「Re:Mail2.0でメールが送信出来ません。」で書きました。 >お使いの二台のメアドは同一でしょうか? >メアドのドメインとISPは同一でしょうか? > >送信できない状態の多くはSMTPサーバの認証の問題です. >環境設定→アカウント→アカウント情報→サーバ設定→ポート番号を587へ >認証方式は普通はパスワードです. >ユーザー名,パスワードがPOPと異なる場合もありますので,注意してください.
五十肩さんこんにちは 教えていただいた通りにポートを587にしてみましたが 今度はパスワードを何回も聞かれるようになりました。
2台のpcのメールアドレスは全く同一のもので (1)は送受信とも普通にできます。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
12509 | Re:Mail2.0でメールが送信出来ません。 | 【五十肩】 | 2007/10/23-16:42 |
記事番号12508へのコメント 二台を並べて環境設定の内容を一つずつ較べるしかないですね.
|
▲このページのトップに戻る
12526 | できました! | Mac初心者 | 2007/10/26-13:24 |
記事番号12509へのコメント 最初からひとつずつやってみました。 何が間違っていたのか・・・今でも不明でしたが ともかく出来ました。 お手数おかけしました。 ありがとうございます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Mail2.0でメールが送信出来ません。
|