
受信したファクスがメール送信できません
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?受信したファクスがメール送信できません-まく夫(2007/9/9-12:50)No.12361
┗?!Re:受信したファクスがメール送�...-【五十肩】(2007/9/9-15:13)No.12362
┗?!!Re:受信したファクスがメール送...-まく夫(2007/9/12-13:57)No.12377
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12361 | 受信したファクスがメール送信できません | まく夫 | 2007/9/9-12:50 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Powerbook G4 500 ソフト名:プリンタとファクス ソフト関連:OSの詳細を記入 -- 環境設定の「プリンタとファクス」のファクス機能を設定して、 受信したファクスをメールで送信したいのですがうまくいきません。 参考にしたのは、Mac People 2007年10月号のP.204のMac OS X 基礎講座の記事です。
これまでの設定でファクスの受信もできてFaxesフォルダへの保存も問題ありません。 受信したファクスをプリンタに打ち出すのもうまくいってます。
メールは普段から送受信できています。 メーラーはThunderbirdを使っています。 たまにMailも使用しますがこちらも送受信問題無しです。 「プリンタとファクス」に設定したメールアドレスは、 2種類試しましたがどちらもダメでした。
後どこをみれば良いのか、もし分かる方いらっしゃったら ご教授願えますでしょうか?
環境: Powerbook G4 500 Mac OS X 10.4.10 Bフレッツマンションタイプ
|
▲このページのトップに戻る
12362 | Re:受信したファクスがメール送信できません | 【五十肩】 | 2007/9/9-15:13 |
記事番号12361へのコメント >受信したファクスをメールで送信したいのですがうまくいきません。 >参考にしたのは、Mac People 2007年10月号のP.204のMac OS X 基礎講座の記事です。 どうゆうふうに「うまくいかない」のですか? エラーメッセージなども詳しく.
>メーラーはThunderbirdを使っています。 >2種類試しましたがどちらもダメでした。 どうゆうふうにダメなんですか? 以下同文
添付で送れない,ってことでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
12377 | Re:受信したファクスがメール送信できません | まく夫 | 2007/9/12-13:57 |
記事番号12362へのコメント 五十肩さん、ありがとうございます。
>>受信したファクスをメールで送信したいのですがうまくいきません。 >>参考にしたのは、Mac People 2007年10月号のP.204のMac OS X 基礎講座の記事です。 >どうゆうふうに「うまくいかない」のですか? >エラーメッセージなども詳しく.
環境設定の「プリンタとファクス」の機能で受信したファクスを任意のアドレスに メールしてくれるという機能があるようだったので、 それを試してみたくて設定を行いました。
で、実際に@niftyのファクス送信サービスで適当にテキストを打ち込んで 自宅の電話番号宛に送信しました。
そして電話回線につないだPowerbookで正常に受信できました。 ここまではOKです。
で、期待していたのは、その受信したファクスを 自動的に自分のメールアドレス宛に送ってほしかったのですが メールで送られてこないのです。 エラーメッセージは何も表示されません。
メニューバーのところにファクスの受信から切断まで遷移情報が 「受信中」「切断中」など順次表示されてはいますが、 そこにもエラーらしきものは表示されません。
ちなみに、受信したファクスを自動的にプリンタに出力する機能は 問題ありません。 受信直後にきれいに印刷されました。
>>メーラーはThunderbirdを使っています。 >>2種類試しましたがどちらもダメでした。 >どうゆうふうにダメなんですか? >以下同文
「プリンタとファクス」のメール送信機能に今使用しているメーラーが 関連しているのかな?と思い使用メールソフト名を書きました。 メーラー単体では添付ファイル付のメールの送信は問題ありません。
すいません、よろしくお願いいたします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 受信したファクスがメール送信できません
|
掲示板 横に入 る広告
|