
起動時にFinderウインドウが開く
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?起動時にFinderウインドウが開く-suica(2007/8/22-21:15)No.12305
┗?!Re:起動時にFinderウインドウが�...-【五十肩】(2007/8/23-12:06)No.12308
┗?!!Re:起動時にFinderウインドウが...-suica(2007/8/23-13:01)No.12309
┗?!!!Re:起動時にFinderウインドウ�...-【五十肩】(2007/8/23-14:38)No.12310
┗?!!!!Re:起動時にFinderウインドウ...-suica(2007/8/23-16:10)No.12312
┗?!!!!!Re:起動時にFinderウインド�...-【五十肩】(2007/8/23-16:30)No.12313
┗?!!!!!!Re:起動時にFinderウインド...-suica(2007/8/23-20:40)No.12314
┗?!!!!!!!Re:起動時にFinderウイン�...-【五十肩】(2007/8/24-12:45)No.12319
┗?!!!!!!!【ありがとう】Re:起動時�...-suica(2007/8/24-22:19)No.12323
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12305 | 起動時にFinderウインドウが開く | suica | 2007/8/22-21:15 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX 10.4.10 パソコン名:eMac 使用回線:ADSL -- 起動時デスクトップにFinderウインドウが開くようになりました。 ただ毎回必ずといった訳ではなく、開かないときもあります。 常に開くというのであれば、気づかずに設定を変えたのかもしれませんが、 その時によってなので、セキュリティの問題かもと気になります。 こうなった理由や元に戻す方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
12308 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | 【五十肩】 | 2007/8/23-12:06 |
記事番号12305へのコメント 通常は終了時のウィンドウの開いていた状態を記憶していて,同じようにさいげんします.
それとも全てのウインドウは閉じてから終了または再起動したのに,特定のウインドウが開いてくるってことですか?
|
▲このページのトップに戻る
12309 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | suica | 2007/8/23-13:01 |
記事番号12308へのコメント 【五十肩】さんは No.12308「Re:起動時にFinderウインドウが開く」で書きました。 >通常は終了時のウィンドウの開いていた状態を記憶していて,同じようにさいげんします. > >それとも全てのウインドウは閉じてから終了または再起動したのに,特定のウインドウが開いてくるってことですか?
五十肩さん、ご返答ありがとうございます。 全てのウインドウを閉じて終了させても、次に起動した時にFinderウインドウが開いていたり、いなかったりするのです。 その他アプリケーションのウインドウが開く事はなく、Finderウインドウのみです。 ウィルスチェックをかけてみましたが検出されず、攻撃されたというログもでませんでした。 (セキュリティソフトはNetBarrierX4を使ってます)
|
▲このページのトップに戻る
12310 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | 【五十肩】 | 2007/8/23-14:38 |
記事番号12309へのコメント システム環境設定→アカウント→ログイン項目に入っているものが関係していませんか?
|
▲このページのトップに戻る
12312 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | suica | 2007/8/23-16:10 |
記事番号12310へのコメント 【五十肩】さんは No.12310「Re:起動時にFinderウインドウが開く」で書きました。 >システム環境設定→アカウント→ログイン項目に入っているものが関係していませんか?
確認しましたが、ログイン項目は何も設定していない状態のままなので、それが理由では無いように思います。
|
▲このページのトップに戻る
12313 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | 【五十肩】 | 2007/8/23-16:30 |
記事番号12312へのコメント 具体的にどんなウインドウが開くんですか?
|
▲このページのトップに戻る
12314 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | suica | 2007/8/23-20:40 |
記事番号12313へのコメント 返事が遅くなり申し訳ありません。 開くのは、新規Finderのウインドウです。 Macの起動時は、ツールバーの表示がFinderになっていますが、 ファイル→新規Finderウインドウ と選択した時と同じウインドウが、最初から開く事があるのです。 Finderの環境設定では、何のチェックも入っていない事は確認済みです。
|
▲このページのトップに戻る
12319 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | 【五十肩】 | 2007/8/24-12:45 |
記事番号12314へのコメント お役に立てないで申し訳ないですね
1.セーフモード(起動時シフトキー)だとどうなりますか? 2.別アカウント作ってそのユーザーで起動するとどうでしょう? 3.シングルユーザーモードで起動して fsck -f 4.OnyXなどでキャッシュをクリアするとどうでしょう? 5.なにかユーティリティなんかインストールしていませんか?
|
▲このページのトップに戻る
12323 | Re:起動時にFinderウインドウが開く | suica | 2007/8/24-22:19 |
記事番号12319へのコメント >2.別アカウント作ってそのユーザーで起動するとどうでしょう? 同じ現象が起こります >3.シングルユーザーモードで起動して fsck -f UNIX の操作に慣れていないので・・・ >4.OnyXなどでキャッシュをクリアするとどうでしょう? 同じ現象が起こります。 >5.なにかユーティリティなんかインストールしていませんか? いろいろ入れてますが、こうなった頃に新しくインストールしたものはありません。
セーフモードを試してみたところ、りんごの下でクルクルまわって点滅している画面から先に進めません。 言われるように、ディスクの検証や修復が必要なのかもしれません。 それについて考えてみようと思います。 何度も返答いただき、とても感謝しています。 ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 起動時にFinderウインドウが開く
|