
OSインストール後主に英語表記に
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OSインストール後主に英語表記に-nico_nico(2007/6/30-00:01)No.12179
┗?!Re:OSインストール後主に英語表�...-Ya-ho(2007/7/2-19:15)No.12182
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
12179 | OSインストール後主に英語表記に | nico_nico URL | 2007/6/30-00:01 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:17" iMac ソフト関連:OSの詳細を記入 再インストール後の文字表示 -- http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg10955 からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) 不具合が続いたのでOSを再インストールしました。 使用言語は日本語を選択して行ったのですが、インストール後のファインダーのツールバーが 英語表示になっており、 過去ログを参考に環境設定のところを変えてみましたがやはり変わらなかったので もう一度再インストールしてみました(再々インストール)。 それでも英語表記。 しかしなぜか右端の時計部分の曜日だけが漢字になっています。 ソフトは全て見ていませんが、主に日本語のものと全て英語のものがあります。 OS9で起動してみると(OSX10.2)全て日本語表示です。
再インストールが両方ともうまくできていなかったということでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
12182 | Re:OSインストール後主に英語表記に | Ya-ho | 2007/7/2-19:15 |
記事番号12179へのコメント nico_nicoさんは No.12179「OSインストール後主に英語表記に」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:17" iMac >ソフト関連:OSの詳細を記入 再インストール後の文字表示 >-- >http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg10955 からの引き続きの質問 >(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) >不具合が続いたのでOSを再インストールしました。 >使用言語は日本語を選択して行ったのですが、インストール後のファインダーのツールバーが >英語表示になっており、 >過去ログを参考に環境設定のところを変えてみましたがやはり変わらなかったので >もう一度再インストールしてみました(再々インストール)。 >それでも英語表記。 >しかしなぜか右端の時計部分の曜日だけが漢字になっています。 >ソフトは全て見ていませんが、主に日本語のものと全て英語のものがあります。 >OS9で起動してみると(OSX10.2)全て日本語表示です。 > >再インストールが両方ともうまくできていなかったということでしょうか? --- 言語環境で日本語をトップに揚げても駄目、システムを再インストールしても駄目、とのこと。この時点で、下の(最後の手段)を取るしか手なしですが、無駄を覚悟であれば、もう一つダメ元で次を試しては如何。 System Preferences...(システム環境設定)>International(言語環境)>Language(言語)画面の右にあるEdit List...(編集)を開いて日本語以外、つまり外国語のチェックマークを全部外して再起動。(但し、これで日本語になったとしても、第2外国語にEnglishぐらいは選択出来ないとまずいと思いますが。) (最後の手段)以上で直らなければ、修理しか手なしですね。保証期間であることを期待しつつ・・・。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OSインストール後主に英語表記に
|
掲示板 横に入 る広告
|