パソコン困りごと相談

作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます-蛙(2007/6/7-23:02)No.12110
 ┗?!Re:作業中でも勝手にスリープ状�...-Ya-ho(2007/6/9-01:02)No.12114
  ┗?!-Re:作業中でも勝手にスリープ状...-蛙(2007/6/9-22:23)No.12116
   ┗?!-!Re:作業中でも勝手にスリープ�...-【五十肩】(2007/6/24-15:23)No.12157

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
12110作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます2007/6/7-23:02

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:M9843J/A
ソフト関連:OSの動作が不安定
--
中古で購入後、約1年になるのですが、最近、作業中でも勝手にスリープ状態になる頻度が
多くなりました。
マウスやキーを押せば稼働状態に戻るのですが、繰り返していると
フリーズ状態になり、パワーボタンを長押ししないと強制終了できくなってしまいます。
始めは動画などを見ているときにその様な状態になっていたのですが、
最近ではサファリのみの使用中でも発生するようになってきました。
ファンの音が大きい事も気になります。
メモリ不足が原因なのかとも思ったのですが、
はっきりとした事がわからないのでとても不安です。
どなたか助けていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
12114Re:作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいますYa-ho 2007/6/9-01:02
記事番号12110へのコメント
蛙さんは No.12110「作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます」で書きました。
>メーカー名:MAC マッキントッシュ
>OS名:OSX
>パソコン名:M9843J/A
>ソフト関連:OSの動作が不安定
>--
>中古で購入後、約1年になるのですが、最近、作業中でも勝手にスリープ状態になる頻度が
>多くなりました。
>マウスやキーを押せば稼働状態に戻るのですが、繰り返していると
>フリーズ状態になり、パワーボタンを長押ししないと強制終了できくなってしまいます。
>始めは動画などを見ているときにその様な状態になっていたのですが、
>最近ではサファリのみの使用中でも発生するようになってきました。
>ファンの音が大きい事も気になります。
>メモリ不足が原因なのかとも思ったのですが、
>はっきりとした事がわからないのでとても不安です。
>どなたか助けていただけないでしょうか。
>宜しくお願いします。
---
 「省エネルギー」で「スリープしない」に設定しておいてもスリープするようでしたらマシンの異常が考えられます。マシンはiMac G5とのこと。Power Mac G4 QS の場合は冷却能力不足でCPUが過熱してマシンがスリープしてしまう現象が起こっているようです。冷却ファンを交換したら直ったとか。次のソフトでCPUの温度を表示出来ませんか?(出来ない場合もありますが)
http://www.bresink.com/osx/TemperatureMonitor.html
冷却空気用フィルタの清掃をやっても異常に高い温度(例えば70~80℃を超える)になるようでしたら、修理屋に相談してみては如何ですか。 正常に作動するときの温度は60℃を超えてはいないようです。

▲このページのトップに戻る
12116Re:作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます2007/6/9-22:23
記事番号12114へのコメント
> 「省エネルギー」で「スリープしない」に設定しておいてもスリープするようでしたらマシンの異常が考えられます。マシンはiMac G5とのこと。Power Mac G4 QS の場合は冷却能力不足でCPUが過熱してマシンがスリープしてしまう現象が起こっているようです。冷却ファンを交換したら直ったとか。次のソフトでCPUの温度を表示出来ませんか?(出来ない場合もありますが)
><http://www.bresink.com/osx/TemperatureMonitor.html
>冷却空気用フィルタの清掃をやっても異常に高い温度(例えば70~80℃を超える)になるようでしたら、修理屋に相談してみては如何ですか。 正常に作動するときの温度は60℃を超えてはいないようです。

ご返答ありがとうございます。
教えて頂いたソフトで温度を見たところ、なにも作業していない状態で60度台、1時間後には70度まであがり、
動画などを見ると、80度以上になりました。
ファンの清掃後も温度がかわらず、PRAMクリア、SMU や SMC をリセットをしても改善されなかったので、
修理屋に相談してみようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
12157Re:作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいま【五十肩】 2007/6/24-15:23
記事番号12116へのコメント
亀レスで申し訳ないが

どうやら熱暴走のようですね
http://nanasess.net/mt/2006/01/post_17.html

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 作業中でも勝手にスリープ状態になってしまいます

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告